はじめてのこのざま

「konozamaってこんな面倒臭いものだったのか...」 といういち密林常連客の嘆きとフォロワーさん達の反応。
1
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

えーと、密林のカスタマーサービスから返答がありましたのでこの前のkonozama案件の続きをば...

2016-01-22 01:18:38
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

案件のことを知らない人はこの画像見ればだいたいわかりますん twitter.com/K_Shizukino/st…

2016-01-22 01:20:07
みっちゃんP🌟AI-Art @K_Shizukino

とりあえず今回のkonozamaをわかりやすくまとめてみた pic.twitter.com/HZCTNoPw0g

2016-01-19 03:42:46
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

画像の「一体何故...?」の部分ですけど、二重請求になってしまったのは先に届いた5点を除く3点の在庫確保の際に密林側でシステムトラブルが発生して(相当額分のギフトカードでの)返金扱いになっていた模様。

2016-01-22 01:23:24

詳しく言うとシステムになんらかのトラブルが発生して出荷が中断され、一旦キャンセルとなり、返金扱いになったらしい。(この詳細についての密林側からのアナウンスは一切無し)

みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

で、そこで「商品の在庫確保ができないためキャンセルとさせていただきました」ならわたしも仕方なく引き下がってたんだけど密林側では自動的に手続きが進むもんだから返金分のギフトカード発行後に再度在庫確保をやり始めたんだとか。

2016-01-22 01:25:50
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

で、システムが自動的にリトライした結果再び在庫が確保できたので、それに従って3点ぶんの請求が再度行われたとのこと。つまり、最初のシステムトラブル発生時に3点ぶんの在庫確保がなかったことになったんですよねこれをわたしは知らされてなかったのです。

2016-01-22 01:28:11
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

ようするにわたしが「発送手続きが遅れている」と思っていた裏で実は密林のシステムは未発送分の在庫確保を一旦なかったことにして返金扱い、自動的に再度在庫確保して(本来支払う必要のない金額分を)重複で請求、という意味わからんことをやっとった訳です。

2016-01-22 01:31:16
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

@ChamMarimi しかも公式の発送商品でこれですからね...ドン引きしました(;・ω・)

2016-01-22 01:33:25
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

なので一度返金扱いになった時点で「発送手続きが遅れており...などとごまかすのではなく素直に「在庫確保できませんでした」と言ってもらえれば返金分を現金で振り込ませて密林以外のところで買い直したんですけども...。 変にごまかされるもんだから訳がわからんようになったんですね。

2016-01-22 01:36:36
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

とりあえず、返金分のギフトカードはぶん取ったのでそれを使ってもう一度注文し直してみることにします。 それでも同じことになるようなら現金で返金させて別のところで買いなおします。

2016-01-22 01:38:58
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

いままで信用してたから、あんまり手厳しい扱いはしたくないんですがね。 もう一度トライしてもダメなら、乗り換えをちょっと考えようかと...。

2016-01-22 01:41:50
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

というか、今回久々にコンビニ払いにしたからkonozamaでややこしいことになったのか クレジット決済選んでたら返金うんぬんより届かなかった3点の決済自体が無かったはず。

2016-01-22 01:48:10
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

ややこしいkonozamaを避けるにはやっぱりクレカ決済が賢明ですな...

2016-01-22 01:49:19
アキラ @akira_5152

@K_Shizukino コンビニ払いって在庫確保してから支払い番号通知されるんじゃなかったんですか?

2016-01-22 01:49:55
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

@akira_5152 ですね。最初は8点頼んでいて、すべての商品の在庫確保ができたっていうから全額払ったんです。そしたらその後になぜかそのうちトラブルで3点の出荷準備が中断されてしまったらしいんですよね。

2016-01-22 01:52:42
アキラ @akira_5152

@K_Shizukino ついでに、返金したら売買契約がなくなるもんじゃないですかね。その辺の規約ってどうなってるんでしょう

2016-01-22 01:56:59
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

@akira_5152 普通そうですね。トラブルで出荷できません、なので返金します。で売買契約消失ならそこでわたしも諦めてたんですけど、そのあとでまた密林のシステムが自動で新しい売買契約作ろうとしましたからね。購入者の意思関係なしに。そこがなんか腑に落ちないなぁと思ったのです。

2016-01-22 02:00:33
アキラ @akira_5152

@K_Shizukino 返金したけどまだ欲しいんだろ?用意したから払えよ。的なシステム

2016-01-22 02:02:04
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

@akira_5152 なら出荷準備が確実に整うまで無意味な返金するなよwwwwと突っ込みたくなりますね

2016-01-22 02:03:33
アキラ @akira_5152

@K_Shizukino システム社会の弊害ですかね。キャンセル扱いとなった時点で契約は消失してるんですよね。正常に処理された分の配送はどうなってるんです?

2016-01-22 02:08:37
みっちゃんP@PCでツイートできなくなってしまった… @K_Shizukino

@akira_5152 正常に処理された分は届いてますよ。いままで配送が分かれることは何回かあったのでそれ自体は致し方ないことかなぁと思って待ってたんですけど、実際にはキャンセル扱いになっていたようでがっかりしました(◞‸◟)

2016-01-22 02:11:11