tsuchidasama@札幌ラーメン奇行

0
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(1) ラーメンは薄い順に廻らないとね! あじさい「味彩新塩ラーメン」 鍋の出汁のように上品な味。 卵っぽい麺も大好き、毎日行っても健康に良さそう。 でも麩は余計だと思う。 pic.twitter.com/JsblpkkO1O

2016-01-22 18:29:08
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(2) 梅光軒「特選醤油ラーメン」 醤油??魚粉と味噌も混じってる感じ。 縮れ卵麺最高! メンマめちゃゴツい、チャーシューも美味い。 汁だけが中途半端で納得行かない。 pic.twitter.com/XhRCH2BY0k

2016-01-22 19:02:53
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(3) 白樺山荘「味噌ラーメン」 おぉ、キタキタ、ザ・味噌ラーメン。 縮れ卵麺にモヤシ入り。 いやぁ、味噌ラーメンって熱いね!早く食べられないや。 濃いと聞いてたがちょうど良い。東京で言う豚汁レベルの濃さかな? pic.twitter.com/CUyHLy0d94

2016-01-22 19:33:33
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(4) 吉山商店「焙煎ゴマ味噌ラーメン」 さすがに濃いな、これは。 味噌というか違う濃さ。焙煎の焦げっぽい味も◎ メンマが固い、やっぱ味噌系は熱い。 麺はどこも卵縮れ麺か、麺は札幌最高! pic.twitter.com/VzPCKdb0Z7

2016-01-22 20:24:15
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(5) 来々軒総本店「正油ラーメン」 醤油に慣れた身には醤油のしょっぱさが足りないが、正統派の汁。 麺がやはり卵縮れ系なので東京のよりうまい。 チャーシューもウマウマ。 pic.twitter.com/wr4uXQIXcE

2016-01-22 23:53:25
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(6) 一蔵「鮭ぶし正油らーめん」 凄い上品なダシで、一瞬醤油か塩かわからなくなる。 麺やメンマも汁を引き立てるように薄目の味付けになってるが、これは合ってる。 チャーシューだけは苦い駄目なパターンだ。 pic.twitter.com/Z95pETJKZG

2016-01-23 00:16:23
拡大
土田善紀 @tsuchidasama

札幌ラーメン奇行(7) 直伝屋「味噌ラーメン」 んー、麺も汁もチャーシューも完璧なのだが、これはニンニクだ。ニンニクでコクを創出してるので純粋な味噌ではないな。 いやでも旨い。 pic.twitter.com/YSARKacMdo

2016-01-23 23:51:33
拡大