JR北海道の赤字線区は今後どうなるのか?

第51回高速鉄道講演会における、JR北海道会長の講演「JR北海道の再生に向けて」における発言、だそうです。
15
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

JR北海道会長の講演終わった。いいのかなってくらい率直な発言でした。

2016-01-25 16:23:21
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

第51回高速鉄道講演会に参加してきた。JR北海道の須田征男会長による、「北海道新幹線開業に向けた取り組みについて」。北海道新幹線については、開業までの取り組みと、青函トンネル共用による苦労を詳細に聞くことができたのだけど、問題は後半の「JR北海道の再生に向けて」(続く)

2016-01-25 19:44:32
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

(承前)須田会長「今後、十分な安全投資と修繕を行っていくと、年間約400億の損失が出ます。経営安定基金の運用益が250億前後で、政府からの支援が終わる平成32年度以降は年間150億円程度の損失。昨年発表した”特にご利用の少ない路線”の損失は、日高線を含めると年間約85億円」

2016-01-25 19:45:45
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

(承前)須田会長「近々、全線区、札幌近郊についてはエリアごとの収支状況をお示しして、様々な線区について交通の在り方を議論する入口に差しかかっています。収支、乗降数、お客さまがこれしか乗っていないんですよと発表して、線区毎の適切な公共交通の在り方を検討会で議論していただきます」

2016-01-25 19:47:03
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

(承前)須田会長「平成32年(2020年)までに、新しい交通の在り方を具体化したいと考えております」

2016-01-25 19:47:33
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

かなり踏み込んだ発言で少し驚きました。釧網線、宗谷本線など昨年公表した10区間の廃止では収支改善には焼け石に水で、全路線の収支・乗降数を公表して、さらなる路線廃止に理解を求める、廃止路線を含めた具体策は2020年までに決める……そういう趣旨と感じます。

2016-01-25 19:49:15
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

昔、特定地方交通線が公表された時、「そうは言うけどまさかあの路線はなくならないだろう」と思ったものだけど、今あのときと同じ気持ちになっている……というか、同じ気持ちになりそうで暗鬱としている。

2016-01-25 20:10:11
栗原景(くりはらかげり) @kuriharakageri

須田会長の発言ですが、札幌近郊は路線毎ではなくエリア毎に収支を出すといっていたので、現実的に利益が出ているところを示す(函館本線でひとくくりにして赤字なんです!とはしない)ということだと思います。

2016-01-25 20:36:39