渡邊芳之先生ynabe39の「LP1枚入る46分テープは46分だったのにLP2枚入る90分テープはなぜ92分テープでなかったのか。」

実際90分テープには92分以上録音できた。
1
Jitaro @ynjhx610

@ynabe39 そういうレコードのためにソニーから Rock-54 という54分テープが発売されてましたね。ジャンル別という発想で九九を使ったダジャレが商品名になってました。 youtu.be/rFD26CzwPto

2016-01-30 09:15:30
拡大
長門信濃 Boosted @NagatoShinano

@SHIMADEN @ynabe39 一般的に長さを単位に売買する場合、買い手から文句が出ないように「ちょっとだけ長めにする」のも常套手段ですね。無論例外はありますが。釣りに使うフライラインは27mと書いてあるのに実測31mというのがありましたw

2016-01-30 09:23:47
やまねこ @yamanekomin

@SHIMADEN @ynabe39 ソニーのカセットデッキのテープカウンターが時間表示になった時、テープの表記より長いので修理に出したら、テープは表示より長く巻いてあるものだと言われて初めて知りました。

2016-01-30 09:26:18