手続き結果倒置型人格障害サイコパスの発生過程 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

小説ドリームワールドビッグデータマシン書評サイト大手本が好き視聴数1位100万PVこちらをクリック。 http://goo.gl/FclNX1  小説ドリームワールドビッグデータマシン アマゾンこちら http://amzn.to/TecQFq 続きを読む をクリックすると色々書いてあります。 格兵衛さんの山 涙の感動物語http://togetter.com/li/880866togetter D Mitoの書き込み全部はこちら。 http://togetter.com/id/DirectMito 続きを読む
1
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

通常手続きはより良い結果を求めるためにあるもので、結果が悪いものであるなら手続きは変えるものである。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:39:43
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

例 面白い情報を見るという結果のためにテレビを見る→面白い情報ではない→チャンネル変える #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:39:55
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

ところが、この手続きと結果の関係が逆になっている人がときどきいる。 手続きを絶対とし、結果を従とする。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:40:07
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

例 テレビを見る→面白い情報ではない→チャンネル変えるのが普通だが、この種の人は朝は必ずあるチャンネルを見ることが決まっている、と言って #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:40:43
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

それ以外のチャンネルに変えることを拒否する。内容は問題ではなくいつもの行動パターンを変えることを嫌う。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:41:10
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

極端な時はその際テレビ自体を全く見ていないでただあるチャンネルを付けていることもある。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:41:24
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

官僚などの手続き主義が重症化するとこのような事が起こる。かつてのソ連などで良く語られた社会的病理だ。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:42:43
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

これを政策で行うようになると 諫早湾干拓事業作って自然環境破壊して漁民は大損害だが官僚的には政策手続きを守ったので正しい。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 18:21:08
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

水俣湾で公害が発生して人々が傷ついたが政策手続き上は被害者は見捨てて当然なので40年間裁判で争う。官僚組織への非難はこれを認めない。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:46:01
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

国民の生命と財産は官僚的手続き上の付随物であり官僚を非難する国民は非国民である。 とかの考え方をする。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:46:13
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

数多くのテストを潜り抜け官僚エリートになったものにとっては、テストという手続きは疑うべくこともない絶対の手続きだ。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:46:43
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

テストの問題の立て方自体が間違っているかもしれないとは思わない。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:46:56
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

政策自体を立ててしまうと、その政策が間違っているかもしれないとは思わないのだ。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:47:08
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

根本を疑い手続きと結果の重視の順序を間違えているかもしれないという懸念を持つことができない。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:47:20
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

手続きを正しく踏めば結果は必ずついてくる、テストをすれば点数が必ず付くように。現実はそうではないが、政策という手続きを踏んだ結果、結果が間違って被害者が出ても、 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:47:35
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

それはしょうがないことだ、間違った手続きは踏んでおらず、したがって謝罪や訂正の必要はない。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:47:50
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

本来テストも政策も人々の幸福を生み出すための手続きである。ところがこの種の手続き結果倒置型人格障害は、人々が不幸になっても手続きは守ったから間違ってはいないと考えてしまう。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 18:08:09
D MITO(AUTHOR D みと 作家 日本電子出版協会 NPO法人HON.jp 正会員) @DirectMito

単純な弱者排除型人格と言うだけでなく、倒置的なのだ。 そして驚くことにこれらの人々は自己正当化を絶対視している。 #とは #定期 #政治 #経済 #心理学

2016-01-31 17:48:41