BIとしての秩禄

0

BI=現代の秩禄

mizchi @mizchi

スイスの物価って日本の2.5倍ぐらいあった気がするからBI30万って12万相当ぐらいじゃないの

2016-02-02 04:04:40
mizchi @mizchi

人口が少ない国はBI導入できるし、なんか理由をつけて移民にはBIを与えないことで貴族階級みたいなのが復活するのでは

2016-02-02 04:06:10

俸禄はいかにして廃止されたか

mizchi @mizchi

過去のBIであるところの俸禄がどのように廃止されたか調べたけど、廃藩置県で借金に苦しんでいた大名を肩代わりする形で士族の俸禄を一元管理し、俸禄を大蔵省管理下に移し、地租改正で税制を整理した上で1873年の徴兵制の導入で士族の軍事的貢献の根拠をなくして76年秩禄処分で廃止、か

2016-02-02 04:16:26
mizchi @mizchi

リファクタ案件じゃん

2016-02-02 04:16:32
mizchi @mizchi

維新新政府の初年度の歳出の30%が俸禄と維新功労者への賞典禄か

2016-02-02 04:18:11
mizchi @mizchi

67年時点では軍事力で各藩に対抗できなかったから、徴兵制で軍事力の秩序を組み替えた結果、そのパワーバランスを背景に秩禄処分が実行できたんだな

2016-02-02 04:24:05
mizchi @mizchi

まあ結果として西南戦争起きてるわけだが

2016-02-02 04:25:55

維新が受け入れられる前に、社会が

mizchi @mizchi

秩禄処分調べれば調べるほど渋い情報出てくる

2016-02-02 04:27:03
mizchi @mizchi

鳥取の士族階級の2/3は金に困って金禄公債を売却していた

2016-02-02 04:28:20
mizchi @mizchi

武士という階級は1867年以前に既に壊れていて、大名すら俸禄払えず自治が困難で困窮していたわけだから、社会が壊れていたから維新が受け入れられたんだなァ

2016-02-02 04:31:19
mizchi @mizchi

武士、家格のために家来の維持に俸禄のほとんどを使っていて、それが武家であるというランニングコストが収入を上回っていた

2016-02-02 04:34:27
mizchi @mizchi

江戸時代の給与体系を調べている

2016-02-02 04:37:47
mizchi @mizchi

日本史選択で昔勉強したはずなんだが年ごと単語の順番しか覚えてないな

2016-02-02 04:38:35
mizchi @mizchi

出奔したフリーランスの武士は剣術、芸術、算術いずれかで再仕官できたのか

2016-02-02 04:40:07
mizchi @mizchi

Google検索のこのサジェストひどすぎる dropbox.com/s/vrvuofcj7l02…

2016-02-02 04:42:29