#謝罪のときに使わない方がいい用語集

謝ってるはずが謝れてない、謝ってるのに相手を余計に怒らせてしまう、そんな謝罪のときのNGワードまとめです。 まとめ主不慣れのため誰でも編集可にしてあります。不備があったら直してくれると喜びます。削除や追加はご自由に願います。
48

「〜なら」条件付き謝罪系

反省が感じられない、とかえって怒らせることになりがちなやつです。

はやっと @al_hayat

結果的に気分を害してしまったのであれば謝罪したい #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 13:10:38
タンポポ @dandelionwine55

「あなたを傷つけたのなら謝ります。」 #謝罪のときに使わない方がいい用語集 これを言われた事が未だにトラウマ。 人とは理解しあえないとわかった。

2016-03-02 15:01:37
にのの @ninono0412

「私のしたことであなたに嫌な思いをさせたのなら謝ります」#謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 17:03:49
みお @miomiopyonkichi

あなたがそう思ってるんなら私が悪かったんだろうね。 #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 17:43:22
よしだ @44da38

「皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしたこと “を” おわび申し上げます」 #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 13:37:27
ニャンボス @nyanboss

こちらの不手際もあるとは思います。申し訳ございませんでした。 #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 13:22:17
うっちー㌠💉💉💉💉 @keiuchi

もし万が一こちらが意図するにせよしないにせよ、気分を害していたのならば謝罪させて頂いてもよいとは思っている #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 13:15:33

余計なまくらことば系

付け足さなければよかったのに…

水島六郎 @mizloq

ごめんって言ってるのに何が気に入らないの? #謝罪のときに使わない方がいい用語集

2016-03-02 13:18:05