自分用心理Vol14

0
加藤諦三bot @心理学 @katotaizobot

恋愛においてはその人の自我の確立の程度、情緒的成熟の度合いが試される。ある意味で、恋愛は試練の場でもある。恋愛においては、その人の総合的な人間力が試される。

2016-03-04 09:11:09
アドラーのことば @adler187027

人は失敗を通じてしか学ばない。失敗を経験させ、自ら「変わろう」と決断するのを見守るのだ。 by アルフレッド・アドラー

2016-03-04 08:28:43
自己愛性人格障害bot @NPD_bot

もし、妄想が崩れたら一気に鬱状態になったり、あるいはパニックになったりしますが、少なくとも妄想にしがみついていられる間はこのような悲惨な状態にはなりません。

2016-03-04 08:27:18
ひらめきメモ🎉7万部📔 @shh7

やってみたい、やらねばならないと感じたことを、色々と理由をつけて先送りにしない。めんどくささを感じるときは、「めんどくさいなりに今すぐできること」を考え、踏み出す。踏み出した結果、飽きてすぐやめてもかまわない。肝心なのは、進もうという意思にブレーキをかけないこと。

2016-03-04 08:21:15
F太 @fta7

ぼーっとしてて動き出せないときってあるけど、そういう時のために、最近は手元に1分にセットしたタイマーを置いてあって、まずは何も考えずそれをスタートさせる。そうすると1分以内に何かしなきゃって思いが思考を回してくれるので、結構すばやく動き出せる。脳にきっかけを与えるしくみ。

2016-03-04 08:19:30
自己愛性人格障害bot @NPD_bot

自己愛性人格障害の治療では、退行を含む多くの治療への抵抗が現れます。 怒りや抑うつだけでなく、治療面接をすっぽかしたり、治療の中止を求める場合もあります。 これらはすべて、治療の進行を妨げるものなので、治療に対する抵抗の現れと考えられます。

2016-03-04 07:57:02