なんで発達障害ブーム?、いったい何が起こっているのか?、そして今日の発達障害者支援の実情は?

どうも昨今発達障害…ことその中でもアスペルガー症候群をはじめとする高機能自閉症スペクトラム障害がメディアの注目を集めている。しかしどうもこのブームには違和感が…というはるぼんさんのブログ記事を発端に、このブームの実情、そしてASD支援の実情とそれを巡るさまざまな社会の問題に関するツィートが交わされました。もったいないのでまとめておきます。
48
カイパパ @kaipapa2shin

@h_rururirura →わが子が診断された時代には、「発達障害」ということばで、自閉症はくくられていなかったですしね。「自閉症スペクトラムを、発達障害ということばでくくろう」と決断した人がいて、それを法律に使用した。そして、法律は成立し、発達障害者支援センターができた。→

2011-01-29 23:05:19
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

私も違和感あります!特にASDの場合、認知面の障害なのになあ…って。でも「認知症」って言葉は他の疾患にとられちゃったなあ…って感じです。 RT @kaipapa2shin: @h_rururirura 「発達障害」ということば自体に、ちょっとした違和感を感じるときがあります。

2011-01-29 23:40:31
kingstone @king1234stone

なるほど。  RT @mamiananeko: 私も違和感あります!特にASDの場合、認知面の障害なのになあ…って。でも「認知症」って言葉は他の疾患にとられちゃったなあ…って感じです。 @kaipapa2shin: @h_rururirura 「発達障害」ということば違和感

2011-01-29 23:43:03
SILVER @ohanami_road

同意。 RT @mamiananeko 私も違和感あります!特にASDの場合、認知面の障害なのになあ…って。RT @kaipapa2shin: @h_rururirura 「発達障害」ということば自体に、ちょっとした違和感

2011-01-29 23:46:09
SILVER @ohanami_road

だから「発達障害」は、「発達しない」とか「発達する」とか、わけわかんない誤解がひろがる。

2011-01-29 23:48:06
しばまめ @shiva_mame

初めまして。こんばんは。たしかにそうですねぇ。情緒障害という言葉にも大いに違和感 RT @ohanami_road: RT @mamiananeko 私も違和感・・・RT @kaipapa2shin: @h_rururirura 「発達障害」ということば自体に、ちょっとした違和感

2011-01-29 23:49:27
りえぽん @riepon_jp

英語でdisorderだから症候群のほうがいいかと RT @mamiananeko 私も違和感あります!特にASDの場合、認知面の障害なのに@kaipapa2shin: @h_rururirura 「発達障害」ということば自体に、ちょっとした違和感

2011-01-29 23:50:34
カイパパ @kaipapa2shin

時間軸でいうと、痴呆症の言いかえに認知症が既に選ばれた後に、発達障害者支援法が来たので。自閉症協会が昔アンケートで自閉症に変わる言葉を募集した時にも「認知症」は候補の一つでした@mamiananeko @h_rururirura QT: 私も違和感あります!

2011-01-29 23:57:59
カイパパ @kaipapa2shin

「発達障害」の英語であるDevelopmental disabilityは、自閉症スペクトラムに限定されない広い範囲の知的・精神・身体障害を含んでいる。Wiki(英)だけど http://en.wikipedia.org/wiki/Developmental_disability

2011-01-30 11:57:16
カイパパ @kaipapa2shin

日本では、発達障害者支援法で、米国とは別に、定義をしたわけです。「この法律において「発達障害」とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」(第2条第1項)

2011-01-30 11:59:59