怪奇直線グラフで統計学の勉強

NHKスペシャル「被曝の森」で使用された怪奇直線についてのTLで、統計学のお勉強の時間です。
5
birdtaka @birdtaka

筋肉中のセシウム濃度と白血球をつくる細胞の数の傾向。サンプル数が少なく被ばくの影響かどうかわからない(というコメントの割には恣意的な線が引いてある。)

2016-03-06 21:49:32
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

このサンプルサイズで回帰直線引くんかい(呆) #Nスペ

2016-03-06 21:50:20
産婦人科医 @syutoken_sanka

@a_iijimaa1 @kumikokatase 解剖したサルは229体って言ってたのにねw

2016-03-06 21:54:15
kirara0103 @kirara01031

@miya_space @masanochi 確か番組中に出ていたサルは229番だったはず。後の220匹はどうなったの。不検出だったということじゃないの。

2016-03-06 22:30:35
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

@kirara01031 「サル解剖1匹サル解剖101匹サルかいb(ハァハァ・・・・)229匹、9匹つ・つかえますー」みたいな感じ?

2016-03-06 22:33:14
kirara0103 @kirara01031

@masanochi わかんないけど、そう疑われても仕方ないんじゃないかな。

2016-03-06 22:34:50
エビ( 💉M💉M💉M 💉pf💉pf #vaccinated) @ebi_j9

…あの回帰直線はないわー  ついでに、筋肉のBq量と白血球数のグラフって作り方もセンス無いわー 個体の大きさをそろえているのかも甚だ疑問。 季節、オス・メスと年齢のファクターなども考慮しないと、妥当な結果にはならないだろうな。

2016-03-06 22:02:50
KGN @KGN_works

グラフ作った奴は高校数学からみつちりとやりなおすべきですね(呆 twitter.com/reemayufu/stat…

2016-03-06 22:07:00
roseree @reemayufu

このグラフのことか 線引くのかいっw など なんか言ってるのは pic.twitter.com/XY1oHREA8s

2016-03-06 21:58:34
孤艇 剛 @minazoko

これ、私も観ててアングリでした。グラフ作れるレベルじゃないですよこれ RT @KGN_works: グラフ作った奴は高校数学からみつちりとやりなおすべきですね(呆 twitter.com/reemayufu/stat…

2016-03-06 22:13:43
地下楽師@Ph.D @tonkyo_Vc

これ多分どこか適当に1点を抜いたらあっという間に相関なしになってしまいそうな。。。 twitter.com/DrMagicianEARL…

2016-03-06 22:19:55
隠密 @onmitsudoushin

これ線をこう引くとしたら右端のデータのテコ比大き過ぎて多分異常判定出るんじゃないでしょうか。 RT @reemayufu: このグラフのことか 線引くのかいっw など なんか言ってるのは pic.twitter.com/ip2nwnMhJU

2016-03-06 22:25:36
拡大
枇杷 @loquat_priest

ちょっと待って。縦軸の単位、なんでこんな少ないの?骨髄の有核細胞って少なくても数万/uLなのに twitter.com/reemayufu/stat…

2016-03-06 22:11:31
枇杷 @loquat_priest

@reemayufu 分母が不明でなんともですが、放射能ほぼゼロのあたりの個体が同じくらいの桁なので、一体何数えたのって感じです。

2016-03-06 22:20:49
rozeree @reemayufu

@loquat_priest 骨髄の中の 血球細胞を数えて少ない…と言っていたようですが、画面は撮らなかったので今直ぐには出ませんが…。(録画はしましたが)ちょっと心配になる話でした😅

2016-03-06 22:29:45
buvery @buvery

@loquat_priest M期のものだけ数えているのではないでしょうか。でないと、二動原染色体などわかりません。rerf.or.jp/radefx/late/ch…

2016-03-06 22:38:34
枇杷 @loquat_priest

回帰分析も大いに問題だけど、もし、このデータが骨髄の固定標本のカウントだけで「細胞数」を出してるとすれば、そもそも定量性に大きな問題があって採用できないデータだ、ということは指摘しておきたい。

2016-03-06 22:51:01
kotonoha @komakusanohana

@reemayufu r=0.71でよくOK出しましたね、東北大学加齢医学研究所教授。

2016-03-07 10:16:24
なんかの博士 @nannosono

n=9で、相関係数出すとかないわ…笑 ということをNHKは当たり前にやるんだなあ…。

2016-03-06 22:24:35
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

NHKの怪奇直線グラフのお話は,いくらデモンストレーションとはいえ,あんなグラフ作った時点で言い訳しようがないと思うだけど...

2016-03-07 18:56:12
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

どうしてN=9のデモをすることになったのかは興味あるな

2016-03-08 00:55:37
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

統計解析をしたのは福本学教授・・・東北大のあの人か?

2016-03-06 22:15:21
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

さて,この罠を踏まえた上で昨日のNスペに出ていた線形回帰を見てみましょう。微妙すぎるデータです。ちなみにR^2は0.50になります。基本的に線形回帰では最適直線周囲の点の散らばりはすべて同じ標準偏差を示すこと(等分散性)が前提です。 pic.twitter.com/2GSxogEMFy

2016-03-07 11:00:53
拡大
拡大