学振について、雇用関係の明確化は大事

0
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

学振が雇用契約ではないことを明記しているのは、かなり悪質だと思います。雇用でないなら、なんなのだと。学振が雇用して派遣でもなんでもいいんだけど、雇用関係ははっきりさせるべき twitter.com/okisayaka/stat…

2016-02-14 12:54:00
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

学振は、額の問題以前にあれが「給与」の位置付けにならず、雇用契約がないため、給付終わった時に失業保険とか社会保障などの制度からこぼれ落ちる仕組みになっているのが凶悪と思う。アカデミアではあれを「職歴」欄に書けてそれでいいのに、社会制度上はそうでないっていうすごい矛盾

2016-02-14 12:08:10
Hasesaki @Hasesaki

自分は周りに研究生をやっている人ややっていた人を知っているが、彼らの大変さは良く分かっているつもりである。大学院の課程延長を終えた後でも、残ることができる「ありがたい」制度ではあるのだが、あまりにも制限が多すぎて単に居場所を付与する無給のステータスにすぎない(お金を支払う)。

2016-02-14 12:58:48
Hasesaki @Hasesaki

こう言っては悪いが、すでに非常勤講師をやっていて少ないながらも稼いでいる人に勧めるポジションではとてもないだろう。何のメリットもない。

2016-02-14 12:59:48