旅とくらし文化研究所アーカイブ「奈良通信*薬師寺修二会花会式&二上山登山」

旅とくらし文化研究所のアーカイブより、2014年3月下旬、薬師寺の伝統行事「修二会花会式」が行われている春の奈良を旅した記録を紹介します。花会式の初参拝、万葉集にも詠われた葛城市の二上山登山、奈良のシカの保護施設「鹿苑」見学など、盛りだくさんの旅のレポートです。
0
前へ 1 ・・ 3 4
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

奈良通信:鹿苑では現在、約300頭の鹿を保護しています。一方、奈良公園に住む鹿は約1000頭。近年、交通事故に遭う鹿や、パンやお菓子など人の食べ物やゴミのビニール袋を誤飲して病気になる鹿も多く、鹿苑の保護頭数は増加傾向。奈良の魅力「人と鹿の共生」は決して簡単なことではありません。

2014-04-24 22:46:46
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

奈良通信:奈良のシカの保護施設「鹿苑」の鹿たち。様々な理由から奈良公園で暮らすのはむずかしいと判断された鹿たちですが、フェンス越しにドングリをあげて、ふれあいのひとときを過ごすこともできます。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/cW54KIKd6J

2014-04-24 22:47:21
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

奈良通信:奈良のシカの保護施設「鹿苑」の入口近くの板塀に、鹿の角切りの様子がのびやかに描かれていました。少しゆるいくらいがいい塩梅で、奈良公園で思い思いに生きている鹿たちを見たときのような、ほのぼのとした気分になりました。 pic.twitter.com/SfuMTU3o5a

2014-04-25 23:28:07
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

奈良通信:興福寺や猿沢池の近く、もちいどのセンター街にある明治創業のかまぼこ専門店 魚万。さまざまな種類のさつま揚げやかまぼこが並ぶ店内。なかでも看板商品「バターポテト」は揚げたてを買って食べ歩きもOK。アツアツが美味しい逸品です。 pic.twitter.com/OU4nn0MD6P

2014-04-26 22:08:36
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

奈良通信:猿沢池ほど近くの平宗奈良店は、吉野地方の郷土料理「柿の葉ずし」の老舗。定番の鯖・鮭の柿の葉ずしはもちろん、焼き鯖ずしや鮎ずし、茶粥などメニューも豊富。気どらない雰囲気で、観光客だけでなく地元の人たちにも愛される名店です。 pic.twitter.com/ZXqRAjdz2n

2014-04-26 22:09:07
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

《旅MIYAGE@奈良》東大寺南大門前の老舗「森奈良漬店」のきざみ奈良漬。きざまれた瓜、胡瓜を洗わず酒粕と一緒にいただくと、豊かな風味が広がります。 大仏様の手を流れるような筆で描いたインパクト大の包みも、王道感があってナイス。 pic.twitter.com/3Ea3hu0JU3

2014-04-27 22:08:14
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

《旅MIYAGE@奈良》西ノ京の薬師寺で、春期限定販売される「薬草煎餅」。鮮やかな緑色の薄焼き煎餅には、麻の葉や七宝などの古典文様入り。よもぎのさわやかな香りと玄米の香ばしさが口いっぱいに広がる逸品で、お寺らしい渋いパッケージも良し。 pic.twitter.com/1DEMgsNu6B

2014-04-28 22:45:18
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

\トキメキは細部に宿る\二上山登山のため近鉄・二上神社口駅を下車すると、改札を出てすぐ近くの建物に、レトロでかわいい「でんわ☎でんぽう」案内板を発見! 電報という伝達手段が生活のなかに溶け込んでいた時代の、貴重な文化遺産なのかも。 pic.twitter.com/lc2sOYO4kO

2014-04-29 22:00:52
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

《愛しの奈良シカ》日も暮れて辺りも薄暗くなってきた頃、東大寺二月堂下の食堂の前で一頭の鹿を発見。食べ物だと信じ込んでいるのか、掛けられた布を口に入れ、夢中で引っぱりだそうとしている様子。静止する声も届かぬ姿が愚かしくもかわいくて。 pic.twitter.com/FE0G8zomy2

2014-04-30 23:28:05
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

{moji散歩}奈良の興福寺南円堂すぐ側の掲示板に書かれた、仏の教えを記した一文。原始仏典の一つ法句経からの引用で「仏陀の教えも実行しない人には実りがない」はっきりと書かれた筆文字、改行による間に思わずはっとさせられます。 pic.twitter.com/eInx9K2Yoh

2014-05-01 22:46:37
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

《愛しの奈良シカ》奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげると、首をこれでもかというほどきゅっと上げ、しなやかなポーズを見せてくれました。 pic.twitter.com/H4gH2NEAis

2014-05-02 23:48:22
拡大
旅とくらし文化研究所 @tabi_kurashi

\トキメキは細部に宿る\奈良の薬師寺花会式で、境内を颯爽と歩まれる鮮やかな法衣をまとったお坊さんの後ろ姿。お勤めする練行衆だけでなく、期間中は式典の司会や会場のご案内をするお坊さんがいてこそ、毎年無事に法要が営まれていると感じた瞬間。 pic.twitter.com/YBnfgMp74v

2014-05-03 22:07:01
拡大
前へ 1 ・・ 3 4