編集部イチオシ

ゲームの途中でルールが変わる!新しいボードゲーム「五次元将棋」

新作案「五次元将棋」をネタ的に呟いたところ、意外に反応が良かったのでまとめました。 今のところ製品化するかどうかも未定ですが、反応を頂ければ幸いです。 また、作り方で困っている状態なので、「こうやれば作れる」というご意見があれば頂ければ幸いです。 続きを読む
61
ペンとサイコロ @pen_n_dice

宇宙家族カールビンソンでは「おとうさん」が「囲碁・チェス・将棋・オセロ」を同じ盤上で遊ぶ「四次元将棋」を遊んでいましたが、オセロを盛り込むのはちょっと難しくて断念。 もうちょっと詰めても面白いかな。多分製品化はしませんが。 やりたい人は作って貰ってOKです。

2016-03-25 00:14:45
ペンとサイコロ @pen_n_dice

・将棋 ・チェス ・囲碁 ・はさみ将棋 ・チェッカー(英国式) とルールが目まぐるしく変わる「5次元将棋」のルールができた。 チェスは色で、将棋は向きで陣営が決まるので、ルールが変わると敵味方も変わる。 発売はしないにしろ、家で作ってみようかな。 遊ぶ相手がいないけど。

2016-03-25 12:30:32
ペンとサイコロ @pen_n_dice

ルールが変わる!敵味方が変わる! ダイナミックに状況が変わる二人専用ゲーム「五次元将棋」のテスト用デザインができました。 何やってんだ、オレ! (深夜のテンションでお送りしています) pic.twitter.com/yIMH8lp3WI

2016-03-26 01:15:47
拡大
ペンとサイコロ @pen_n_dice

「五次元将棋」の試作品が完成しました。 ルールの調整の上、ゲーム性を向上。 発売する気は無いので我が家に来た人が遊べます。 だって駒をどうやって作ったらいいか分からないし。 「将棋」の説明が要るから国内専用になっちゃうし。 pic.twitter.com/OBgkQJx2UL

2016-03-26 18:45:00
拡大
ペンとサイコロ @pen_n_dice

一人テストプレイ。 歩/ポーンの動きが独特で厄介。 チェスルールでポーンブロックしたと思うと、将棋ルールで牙をむくし、将棋ルールで安全圏の歩が突然襲ってくる。 私は将棋もチェスも下手なので、上手い人にやって欲しいな。 pic.twitter.com/MCwTEuaA0c

2016-03-26 19:27:27
拡大
ペンとサイコロ @pen_n_dice

あと手番が足りないし、置いた駒にいつ裏切られるか分からないから、手駒が凄く使いにくい。 この「訳の分からなさ」が面白いのかどうか、一人プレイだと分からない。 これが面白いなら、アリ。 【問題点】 ・収束性が悪い ・プレイヤーにスキルを要求する

2016-03-26 19:35:51
ペンとサイコロ @pen_n_dice

むむ。ネタのつもりだった「五次元将棋」の反応が予想外にあるぞ。 ルールを公開しても遊べないだろうし、駒だけで売るか?(盤は各自チェス盤をご用意ください) 「将棋の駒として使えるチップ」の製作法をご存じなら教えてください。 (2mm厚紙だと薄いと考えています)

2016-03-26 20:09:46
ペンとサイコロ @pen_n_dice

「五次元将棋」のルール調整のキモは「ランダム性」と「戦略性」。 そしてコンセプトは「オレが将棋の得意な人に勝てる可能性がある」というただ一点。 各ルールを理解しないと勝てないけど、特定ゲームの最適戦略を取ると負ける結果「オレが勝つ可能性」が出る、というオレ様向けゲーム。

2016-03-27 09:28:38

ルール

ルールを簡単に紹介します
(最終調整の結果変更となる可能性があります)

ペンとサイコロ @pen_n_dice

1【基本ルール:1】 「五次元将棋」はルールが途中で変わる、2人用ボードゲームです。 ・将棋 ・囲碁 ・チェス ・はさみ将棋 ・チェッカー(英国式) 盤面には8×8マスのチェス盤を使用します。

2016-03-28 12:31:32
ペンとサイコロ @pen_n_dice

2【基本ルール:2ルールチェンジ】 ゲームは「チェス」からスタートします。 そのルールがあと何手番続くか、を12面ダイスで決定し、ゲームを開始します。 規定の手番が終わると、6面ダイス・12面ダイスを振り、 「次のルール」「そのルールの残り手番」を決定します。

2016-03-28 12:31:45
ペンとサイコロ @pen_n_dice

3【基本ルール:3ゲームの終了】 いずれのルールでも、「王将/キング」を取られたらゲーム終了です。 ただし、チェッカーの場合のみ、チェッカーのルールに従い 「動かせる駒が無くなったら負け」が追加されます。

2016-03-28 12:32:01
ペンとサイコロ @pen_n_dice

4【駒の紹介】 ・歩/ポーン ・銀/ポーン ・桂馬/ナイト ・角/ビショップ ・飛車/ルーク ・銀/クイーン ・王将/キング ゲーム開始時、各プレイヤーは下記を手札として持ちます。 ・歩/ポーン:2枚 ・銀/ポーン:1枚(この駒はこの一枚だけ)

2016-03-28 12:32:28
ペンとサイコロ @pen_n_dice

5【ルールまとめ】 各ゲームのルールをまとめるとこうなります pic.twitter.com/gae5RqZRgU

2016-03-28 12:34:38
拡大
ペンとサイコロ @pen_n_dice

6【将棋】 将棋開始時点で二歩になっていても反則になりません。 ただし、二歩を打つと将棋のルールに従い反則負けになります。 「成り」は相手陣地二列で成ることができます。

2016-03-28 12:34:58
ペンとサイコロ @pen_n_dice

7【囲碁】 マスの交点でなく、マス目に打ちます。 囲碁開始時点で死んでいる駒があれば取り除き、その色のプレイヤーに渡します。 手駒がある場合は(相手の色でも)打たなくてはいけません。 陣取りでの勝敗はありません。 手駒が無くなればパスします。

2016-03-28 12:35:10
ペンとサイコロ @pen_n_dice

8【チェス】 「成り」は全てクイーンとして扱います。 (覚えきれないので) 他の特殊なルールは全てチェスに従います。

2016-03-28 12:35:28
ペンとサイコロ @pen_n_dice

9【はさみ将棋】 全ての駒は前後左右に好きなだけ進めます。 縦・横に挟んだ駒を一度に取り除くことができます。 (斜めでは挟めません)

2016-03-28 12:35:41
ペンとサイコロ @pen_n_dice

10【チェッカー】 全ての駒は斜め前方に一マス動けます。 相手駒が斜め前方にあれば飛び越して取るができます。 駒を取れる場合、取らなくてはいけません。 連続して取れる場合は取ります。 一番奥まで行けば「成り」ます。 成ると斜め後方に動くことができます。

2016-03-28 12:35:53
ペンとサイコロ @pen_n_dice

五次元将棋の大事なルールを忘れていました。 各プレイヤーはスタート時にトークンを2つ持ちます。 ゲーム中にトークンでダイスを一度だけ好きな目に変えられます。 一つずつ使ってもよし、一度に二つ使ってもよし。 これでランダムなバカゲーに戦略が生まれます。

2016-03-28 20:05:15

反応まとめ

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@pen_n_dice やってみたいです~。海外のチェスファンで「ショーギは打ち駒があるから終盤まで緊張感が持続する、引き分けも少ない素晴らしいゲーム」って評価する人もいますから、意外とインターナショナルにイケるのかも…

2016-03-26 19:39:56