漫画夜話よ、再び。からの、進撃の巨人

2
Tomoya Miwa @imacat4u

#BS漫画夜話 という番組が、かつて存在していた。ぼくは、数はそんなに読まないけれど、漫画はそれなりに読む。さらに、 #いしかわじゅん 先生の大ファンなので、BS漫画夜話の放送がある、とわかれば、できるかぎり観ていた。今でも、 #浦沢直樹 さんの番組は録画して観ている

2016-04-01 11:14:17
Tomoya Miwa @imacat4u

#BS漫画夜話 で、「聖闘士星矢」がテーマになった回のことを突然思い出した。誰が何を言ったかまでは覚えていないけれど、とにかく、「聖闘士星矢」は、とても当時としては画期的な表現力でもって、新しいスタンダードを漫画界にもたらしたのだ、という話が出たことを覚えている

2016-04-01 11:16:48
Tomoya Miwa @imacat4u

ぼくは少年ジャンプ黄金期世代なので、とてもその話が印象に残っている。それは、「必殺技名を口にするだけで、読者に漠然とした納得感を与えるという手法が画期的だった」という趣旨の話だった。つまり、そこには、旧来のごちゃごちゃとした注釈が存在していない、という話だ

2016-04-01 11:19:02
Tomoya Miwa @imacat4u

確かに、言われてみれば、「聖闘士星矢」以前の漫画には、必殺技が必殺技たる所以が、トンデモ科学な内容も含めて、それなりに説明がされていた傾向があるように思う。なぜ、そのような必殺技が完成したのか、どうしてそれが必殺の効果をもっているのか。それらについて何らかの説明があった

2016-04-01 11:20:44
Tomoya Miwa @imacat4u

北斗の拳しかり、キン肉マンしかり、もっと遡れば、巨人の星もそうだ。確かに、言われてみれば、北斗神拳にもキン肉バスターにも、大リーグボールにも、その有効性について漫画的な論理が存在していた。だから、読者もなんとなく理解して読んでいた

2016-04-01 11:23:11
Tomoya Miwa @imacat4u

「魁!男塾」における"民明書房"の存在を大人になっても信じている人は意外と多いと思う。実際に、ウチの近くにも一人いる。ドヤ顔で、「なんで相撲ではドスコイってかけ声すると思う?」とウンチクを垂れようとした同級生がいる。30も過ぎてから(笑

2016-04-01 11:25:37
Tomoya Miwa @imacat4u

今朝方、そんなことを思い出しながら、ふと、漫画読み視点から、現代の日本社会を眺めてみると、興味深い推測が成立した。それは、「努力を描く漫画が少ない」ということだ。もちろん、これから述べるのはそれほど漫画を読まない人間の意見なので、全ての漫画がそうだと言いたいわけじゃない

2016-04-01 11:27:35
Tomoya Miwa @imacat4u

「キン肉マン」も「北斗の拳」も「キャプテン翼」でも、主人公が標準装備している必殺技はどこかの強敵に必ず破られる。キン肉バスターはアシュラマンに、秘孔は聖帝サウザーに、ドライブシュートはジノ・ヘルナンデスに破られる。その次に、彼ら主人公は次の手を考え、努力する

2016-04-01 11:31:49
Tomoya Miwa @imacat4u

いずれの漫画も、主人公が新必殺技を獲得するまでには、時間の長短に長さこそあれ、思考と努力の部分がしっかりと描かれている。これが、最近の漫画との決定的な違い

2016-04-01 11:34:34
Tomoya Miwa @imacat4u

特に最近の漫画では、力不足を感じた主人公が、例えば「そして2年後⇒」のような文言を最後にはさんで、一週間後には別人のようになって再登場する傾向が多いように感じる。その、"いきなり超サイヤ人化"現象ともいえる展開を迎えるための伏線が張られているものもあれば、そうでないものもある

2016-04-01 11:36:50
Tomoya Miwa @imacat4u

ストーリー展開に応じて、努力の部分が描かれるものもあるけれど、あくまで努力の中身は付属品。何の考えもなく読んでいると、「それ、ズルくね?」・・・と感じる展開をする漫画は少なくない。つまり、努力の大切さを伝える漫画が少なくなってきているのではないかと、ぼくは感じたわけです

2016-04-01 11:38:46
Tomoya Miwa @imacat4u

マンガは日本が誇る文化。ぼくも、 #手塚治虫 #横山光輝 #藤子不二雄 などの作品を読んで育った口だ。小学校3年生くらいまでは、がんばればカメハメ波が打てるようになるのではないかと、ペガサス流星拳が放てるようになるのではないかと本気で思い込んでいた。そして努力した。こっそりと(笑

2016-04-01 11:40:51
Tomoya Miwa @imacat4u

結局、ぼくがしたそれらの努力が向かう先は、ことごとく学問によって否定されていくことになるのですが、それでも、「できるんじゃないか?」って思えることって読者に思い込ませることのできる漫画の力ってすごいと思うんです。

2016-04-01 11:42:20
Tomoya Miwa @imacat4u

だから、ぼくは小学生の頃は漫画家を目指した。残念ながら、ぼくには根気が足りないので、ペンとケント紙を買い揃えて、真似をするところで終わってしまったけれど。だから、職業漫画家をとても羨ましく思う。才能と信念と努力を怠らず、世の中へと提案できる立場をすごく楽しそうなものだと感じる

2016-04-01 11:44:37
Tomoya Miwa @imacat4u

そんなぼくが今、繰り返し読んでいるのが #諫山創 作の「 #進撃の巨人 」。この作品には、作者の魂の叫びのようなものが詰まっている。周りが言うように、確かに読みづらい。でも、舞台設定から終わりへと向かう疾走感も含め、現在連載中の作品の中では最高峰なのではないかと思い込んでいる

2016-04-01 11:48:14
Tomoya Miwa @imacat4u

最終的な個人的な評価を下すのは、最終話を迎えるまで控えておこう、と感じているけれど、 #寄生獣#MONSTER をはじめとした、個人認定的名作たちに勝るとも劣らない魅力とメッセージ性をもった強烈な作品だと思っている

2016-04-01 11:50:23
Tomoya Miwa @imacat4u

おそらく、アニメ版の制作スタッフも、最大限にその魅力を発揮させようと、ものすごい努力をしているのだろう。とにかく、全話を通して、(ほぼ)一貫して、その品質は高水準。これを漫画、アニメとあなどることなかれ、と世界に誇りたい

2016-04-01 11:52:37
Tomoya Miwa @imacat4u

たぶんね、世間で中二病と揶揄されている個性を、もっと前面に出していった方が、日本にとっては良い方向へと作用していくと思うよ

2016-04-01 11:53:43