格差問題に目を向ける荻野浩次郎氏をネット投票で自民党公認候補とし、国会へ送り出しましょう!

キモくて金のないオッサン問題に関心のある方に知っていただだきたい人物です。
29

現在、自民党では参院選挙の公認候補をネット投票(党員でなくても可能)で選ぶオープンエントリー2016というプロジェクトを進めています。
https://special.jimin.jp/openentry/effect.html

そこに、ポリティカルコレクトネスという壁に阻まれて本質的な議論をしづらくなっている格差問題に関心を持つ荻野浩次郎氏がファイナリストとして残っていますので、ご本人の主張をご確認のうえ、よろしければ投票をお願いいたします。

荻野浩次郎氏は、日本を表現の不自由な国にしないためにも積極的に活動をされています。
その詳細はこちらをご参考くださいませ。

まとめ アニメ・漫画等を含む表現の自由を重視する方は、荻野浩次郎氏をネット投票で自民党公認候補に押し上げましょう! 自由な表現を重視する方に知っておいていただきたい方です。 31449 pv 1902 16 users 45

投票者登録は5/2まで、投票は5/9まで行えます。

荻野浩次郎【⋈】 @orijox

少子高齢化を少しでも緩和させようと国も地方も躍起になって様々な施策を打っているのに、それを個々人のレベルにまで言及しようとした瞬間、妙な角度から極一部を切り取られて“公人として不適切”やら、一億総火の玉とか言われたりする。 なに、いまの社会を維持しようとする行為は不適切なの?

2016-03-13 08:50:24
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

こんな事を指摘しないといけないのは、正直言って本当に切ない。でも、急上昇する生涯未婚率をみても明らかなように、明確にそこにある問題なのである。 面と向かってこういう話をすると、良くて驚かれるかぽかーんとされるのだが、大抵の反応は嘲笑に近い。曰く、“本人の努力が足りないだけ”と。

2016-03-15 06:56:28
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

あの野党の大先生じゃないけども、“まあ見ててください”って奴である。女性はポリコレの軛か何かで育児支援や保育の話な言及しないといけない雰囲気があるが、そんな事すら夢物語な人たちはどうすればいい?そもそも、そういう層が明確にある事を、認識している?

2016-03-15 06:58:58
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

既存の“弱者”のフレーミングがこの20年ほどで明らかに変わっている。でも、想像に難くないと思うけども、政治的リーダー達はそういう世界から遠くにいる場合が多い。下手すると性自認の問題よりも遥かに無縁である。 その“新しい弱者”は、属性の特性からも声を上げない傾向が強いしね。

2016-03-15 07:07:10
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

自分ごとだろうがシンパシーを感じる感じないの問題ではなく、先にも挙げた生涯未婚率やその他のデータからも簡単に想像できるだろう?なぜ丸ごと存在がロストしているんだ?煽りでもなんでもなく、心の底から不思議なのである。 だから、声を上げてみる。

2016-03-15 07:10:10
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

人が足りない、子供も産まれない、だからまた人が足りない…で、外国から単純労働者に来てもらう?正気ですか? 本来こういう話こそ、格差解消を口にする政党なりの出番の筈なのだが、彼らは既得権益を守る集団であり、イデオロギー先行の集団だからね。最近はそれを隠しもしなくなってきた。

2016-03-15 07:14:58
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

この世に誕生した座標の僅かな違いがその後の人生を決定しかねない大きな要因になっているのも問題だけども、いまやその産まれたタイミングの微かな違いも同じくらい重要になっている。そんなもの、本人努力の問題じゃないだろう…

2016-03-15 07:28:28
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ anond.hatelabo.jp/20160314222811 平成に変わる頃は男女ともに5%前後だった生涯未婚率は、見ての通り急上昇。この増田の呪詛にはある種の正統性が。 pic.twitter.com/oj92pzv9hZ

2016-03-15 18:17:55
拡大
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

弱者によりそい、代弁し、より弱いものが強いものを叩いて均す「どっちが弱いか勝負」をすることがいわゆる「政治的正しさ」であるのなら、じゃあコレについてはどう答える気だ…ってのは、本当にそう思うのです。色んな所で話すけど、お前の言うそれは私の問題じゃないって反応ばかりだよ。

2016-03-15 18:18:58
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

自分はそれに対してのある程度の解法は示していくつもりだけども、こういう問題があるって認識すらほとんど共有されていないでしょう。そもそも問題に名前すら付いていないし、議論以前の話なのである。そういう問題提起をする所から始めないといけないという。

2016-03-15 18:19:50
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

最初のツイートのグラフは、内閣府共同参画白書H25版から。 gender.go.jp/about_danjo/wh… これが合計特殊出生率の「予測」のように、奇跡的な急カーブで下がるとは、とても思えない。水平に移行するとすら思えない。

2016-03-15 18:24:40
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

.@rufeir 自分は実年齢の同級生達と、一回りくらい年下の同級生達がいるのですが、傍目に見ていても本当にそう思います。人生(と人生観)を決めるのは就活年度の景気のみである…そんなのありかよって思いますが、上手くいった人達は認めようとしないんですよね。

2016-03-15 18:32:58
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

先のはてブにもコメントが付いてますよね。「行動しなかったお前が悪い」「正社員になれるうちになれなかったのが悪い」「努力しようとしないあんたにがっかり」

2016-03-15 18:35:07
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

頭文字とってPOGYDW2Cとかやってみても、WYSIWYGみたいで風情がないとうかまるでパスワードだ。ポギーまでは可愛い響きかもだが。 うまい表現を募集します! あ、死ねとかそういう恨み節は幾らリアルな叫びでも勘弁してください。 twitter.com/1yagiryow5/sta…

2016-03-19 23:40:11
田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

「キモくて金のないオッサン」を公共で議論しやすいように、呼び名を変える必要はあるかもしれない。英語では"poor old guys you don't want to care"(あなたがケアしたくないような貧乏な年配の男性)というような感じであてていきたいので、そこから、か。

2016-03-19 23:15:49
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

こんな話はどんなジャンルでもいくらでもある話だ。そういう真の問題を綺麗事で隠し、耳障りのいい言葉や情熱とやらだけで解決できるはずがない。まずはそのポリコレ言論空間にレベル補正をかけないと。 と、遊び心とかキラキラワードを掲げる自分が口角泡を飛ばしながら言い放つのでした。

2016-03-26 10:46:15
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

じゃあお前は何でそういう色んな問題をどう解決するつもりだよって問われると、そりゃITっす、と一見雑っぽく聞こえるようにしか答えないのだけども。でも、それらの実体であるプログラムも人間の表現物だからね。そこにまで政治的な正しさを求められ始めると、ろくなcodeが書けないだろう、と。

2016-03-26 10:58:58
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

格差解消を自民党から訴えること自体が穏当でない、って言われたのも確かなんだけど、そんなことは全くありませんよ。

2016-03-26 11:52:59
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

今や政治的に正しい弱者のお作法となった(局所的な)保育問題は、育児の悩みなど夢のまた夢な層にはどのように映るのかね。 夢を叶える、諦める以前の話で、まず持てるところから始めるべきだろう。豪華客船で船酔いしたって苦情を言うようなもんだと表現した人は、とても上手いと思う。

2016-03-26 12:38:54
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

手遅れになる前に、なんとかマイルドにソフトランディングさせたいのに、右も左も誰も彼も唾を飛ばして怒鳴りあうだけでして…冷静に客観視してくれよと。 twitter.com/kingbiscuitsiu…

2016-03-26 12:57:28
king-biscuit @kingbiscuitSIU

階級(層)闘争が世代間闘争としてあらわれるで、という予想が当たりつつあるようだな(´・ω・`)

2016-03-26 12:31:14
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

誰も言えないのなら、自分が言い続ける。

2016-03-27 09:20:01
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

そこから目をそらして綺麗な議論に終始して、一億総玉砕みたいな真似だけは本気で勘弁だ。

2016-03-27 09:20:57
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

唐突だけども、B-2という米軍の全翼の爆撃機は、ステルス性確保のために尾翼を持たないという空力的にとても不安定な形状を、コンピュータの全力の支援でむりやり飛ばしている、といわれます。(だから時々落ちる。超高価なのに。)

2016-03-27 14:46:40
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

自分のような考え方は、専ら『政治的洗練度が低い』とされるのは理解している。そんな事は百も承知の上で…先のB-2のような全力の計算機支援で、洗練されていない態度でも、なんとか辻褄が合うように空を飛ばせる時代になってきてはいないかな、なんて思ってたりもします。ぼんやりした話ですが。

2016-03-27 14:48:20
荻野浩次郎【⋈】 @orijox

KYの雑記ログ - 男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ 表現の仕方に細心の注意が必要だけど、保育園の拡充と少子化対策の2つを同時に訴える人がいる以上、この問題はいつかぶつけないといけないと思う。それが与党の責任だ。 crossacross.org/ky/?Tradeoffs+…

2016-04-01 23:24:35