編集部イチオシ

歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。

太田記念美術館にて平成28年4月1日~4月24日に開催しております「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展について執筆したツイートを中心に、国貞に関する過去のツイートをまとめました。 展覧会ならびに日程に情報は過去のものですので、お間違いがないようご注意ください。 なお、展覧会図録は刊行しておりませんが、出品作品を多く収録した『歌川国貞 これぞ江戸の粋』を東京美術より2700円(税込)で販売しております。
69

動物(猫・犬)

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

猫と言えば国芳ですが、国貞も可愛い猫を描いています。ある冬の日、炬燵に入っている少女が懐にペットの猫を入れています。猫も暖かそうな満足げな表情。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/eL5l12KS9z

2016-03-23 17:25:40
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

今日も歌川国貞の猫をご紹介。赤い首輪をつけられようとしている猫。ちょっと不機嫌そうな表情です。お腹に乳が見えるので子どもを産んだ母猫でしょうか。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/diueWxATYr

2016-03-24 15:52:00
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【子ども浮世絵/Ukiyo-e】こちらも散髪中。ネコは邪魔しないで!国貞の作品です。Arranging Hair by Kunisada #ミュージアムウィーク #家族MW #MuseumWeek #familyMW pic.twitter.com/uwEXdR2deG

2015-03-27 13:12:19
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

展示作品のどこかにこっそり隠れているネコ。探してみてください。太田記念美術館で明日4/24(日)まで開催中の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示中。 pic.twitter.com/A43eer3Yrp

2016-04-23 16:28:25
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

本日は国貞が描いたイヌをご紹介。水を運んでいる女性の足元に2匹の野良犬がじゃれついてきています。女性はちょっと迷惑そう?4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/thyCTj2yXo

2016-03-25 15:08:21
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

先ほどの国貞の作品、「月水早流」と書かれた貼紙がありますが、「月水早流」とは堕胎薬のこと。薬屋が資金提供したためこのように大きく描かれたのでしょうが、この女性が堕胎薬を必要とする状況にあるのでは?ということも見る人に想像させます。 pic.twitter.com/5ioFYljemN

2016-03-25 16:36:27
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

かわいい子犬。顔を洗われてる子どもはちょっと嫌そうな表情です。太田記念美術館にて開催中の「歌川国貞―和の暮らし、和の着こなし。」展で展示中。会期は4/24(日)までです。ご注意ください。 pic.twitter.com/cfeTtfJ8Qm

2016-04-07 13:54:33
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】「江戸の夜」。三味線箱を持った右の女性が何かの気配に気づき、提灯を向けると、光に照らされたのは一匹の野良犬。背景には、シルエットで按摩や犬を追いかける人々が描かれます。江戸の夜の一瞬を捉えた作品です。 pic.twitter.com/3Aa3WjnFa0

2014-11-13 17:22:54
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・後期】同作品の拡大図。逃げる野良犬です。後ろに描かれる二人は寒参り(職人の弟子などが技術上達を願い、不動尊などに通う難行)に向かう少年たち。 pic.twitter.com/WAlzVBaJhW

2014-11-13 17:29:02
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【映画「百日紅」公開中】劇中ではお栄(応為)が妹のお猶に金魚を買ってくるエピソードがありましたが、江戸時代後期は金魚の飼育が広まった時代でした。その美しさ愛らしさを楽しむ子どもたちの姿も浮世絵には登場します。 pic.twitter.com/nR1Y99MPY6

2015-05-19 11:29:49
拡大

食事

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

こんな食べ方をしていました。夏の定番の食べ物、スイカです。赤い実の部分を四角く切ってお皿に載せています。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。 pic.twitter.com/DFc2NaozTt

2016-03-29 14:35:30
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

本日東京で桜が開花したということで、歌川国貞が描いた桜の浮世絵をご紹介。「見立源氏はな乃宴」。庭の中央に満開の桜が咲き、人々が花見の宴会を催しています。4/1からの「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示します。(続) pic.twitter.com/oSKX3WCC4Y

2016-03-21 15:09:56
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

(承前)先の歌川国貞の作品で、桜以外に注目してもらいたいのが、宴会に並べられた食事の数々です。桶に入った握り寿司、大皿に載せられた赤身と白身の刺身、さらには伊達巻。江戸時代の暮らしを描くことを得意とした国貞の観察眼が光ります。 pic.twitter.com/pnd6pz46IF

2016-03-21 15:16:45
拡大
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

江戸時代にもスイーツ好きな女子がいました。「二十四好今様美人」という揃物の1図で、副題はまさしく「甘い物好」。美味しそうに甘い物をほおばっています。4/1から太田記念美術館で開催の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で展示。 pic.twitter.com/lYxnfzuqIy

2016-03-29 15:43:05
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞の美人画・細部に注目⑤酒のつまみはタコの足。長火鉢の前に座り、熱燗を飲みながら、まずは一杯やっている既婚女性です。現在「歌川国貞」展で展示中。 #ミュージアムウィーク #細かすぎるMW #MuseumWeek pic.twitter.com/nBYwSoLsSb

2016-04-02 15:09:00
拡大
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

歌川国貞は食器も丁寧に描いています。右上の白い磁器は杯洗(はいせん)。酒席で杯を洗いすすぐための器で、水を張った中に杯が浮いています。太田記念美術館で開催中の「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展で4/24(日)まで展示中。 pic.twitter.com/LvgY0sZYSq

2016-04-21 10:30:43
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【江戸っ子味めぐり・見どころの作品】歌川国貞(三代歌川豊国)「十二月の内 卯月 初時鳥」。江戸っ子は初ものをありがたがりましたが、とくに初鰹は人気でした。鰹をさばく女性の顔にも笑みが浮かんでいます。当時の台所の様子もわかる一図。 pic.twitter.com/sqIDh72dHx

2013-03-03 15:15:39
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・13日まで展示】「十二月の内 小春 初雪」。小春とは陰暦10月のこと。雪景色の中、中央には小僧に下駄の雪を取ってもらう町娘。左に見えるのは焼芋屋で、今と変わらず冬の風物詩でした。何気ない江戸の日常を巧みに写しとっています。 pic.twitter.com/vxYgSrHKka

2014-10-12 12:08:15
拡大
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【江戸っ子味めぐり・見どころの作品】歌川国貞(三代歌川豊国)「十二月之内 師走 餅つき」。 年末15日頃から正月用の餅つきが賑やかに行われました。「八百屋町杵の音」とまで言われるほど、餅つきは年末の風物詩でした。 pic.twitter.com/BTpkHnLy9v

2013-03-12 10:34:11
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【幕末の見立絵-見どころ】三代豊国・広重「双筆五十三次 はら」。「白酒」の扇を手にした女性が佇んでおり、背景には大きく富士が描かれます。東海道の宿場・原のあたりでは、白酒が名物でした。本図で原宿に結びつけて、白酒売の姿を描いています。 pic.twitter.com/6FXnpS22ln

2013-12-12 13:54:13
拡大

ファッション

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【江戸ッ娘ーKawaiiの系譜】歌川国貞(三代豊国)「江戸名所百人美女 霞ヶ関」。大名家の姫君。髪飾りも季節の花を散りばめた衣装も大変豪華です。 pic.twitter.com/90JifWWt86

2015-03-11 10:38:29
拡大
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

【国貞展・前期】「桜下の花魁と禿」(部分)。本展では肉筆画も12点を出展。版画とは異なり、肉筆画からは絵師の生の筆致をうかがうことができます。本図に描かれるのは桜の下で楽しげに佇む花魁と禿。国貞らしい、精細かつ丁寧な筆致が印象的です。 pic.twitter.com/yHNxJ8hT28

2014-10-22 16:35:06
拡大