横溝正史作品についてのつぶやきまとめ

自分のツイートの整理です。数がまとまったらよそにアップしようかと。
13
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

3/23発売の「獄門島」サントラ大完全版の本気度がスゴイ! 本気で作ってくれた商品には本気で応えるのがファンというもの。滅多に言わないけど、このシリーズは「買い」です! http://twitpic.com/4cp98q

2011-03-24 17:46:52
拡大
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

市川崑監督作品「病院坂の首縊りの家」で病院坂としてロケが行われた坂なう。昔のおもかげ残ってるかな? http://twitpic.com/4qv4k4

2011-04-29 16:34:43
拡大
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

日本的な恐怖感を表現した「土曜ワイド劇場」オープニング(監督・佐藤嗣麻子/和服の男・樋口浩二)http://bit.ly/91iMsm

2011-04-07 21:18:36
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

僕は、田村正和が寺田辰弥を演じた【1時間ドラマ】の「八つ墓村」が見てみたい。 RT @losthouse2551: あとは映画じゃ無いけど、愛川キンキンが金田一だというドラマ版「吸血蛾」(だっけ?)は一度観てみたいな。

2011-04-14 13:32:20
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

テレビ朝日は中井貴一「犬神家」、役所広司「女王蜂」、土ワイ愛川欽也「吸血蛾」に小野寺昭の4作と「鬼火」、あとフィルムが残っているかどうか知らないけど1Hドラマ「白と黒」「八つ墓村」をDVD化すべきだと思う。「明智小五郎vs金田一耕助」? それはいらない。

2011-04-15 15:32:19
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

あっ! 忘れてた!ww RT @y_m_sunadokei: @mokugyo_note 土ワイ「蝶々」も要らないっすか、やっぱり・・・

2011-04-15 17:17:38
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

んー、リメイク犬神家で金田一が深キョンに「食べなさい、食べなさい」とやっている店の品書きにさりげなく「いながき丼」と書かれているとか、そういうこと? RT @himukan: 映画のあの写真のどこそこに角川春樹が映ってるとか、そういうレベルの話がいい

2011-04-17 19:06:51
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

@chiaki25 僕は地味ですが、「不死蝶」のアレンジが好きなんです。原作の対立する2家をマンネリ打破&登場人物の削減で、片方の家を離散した設定にしたのは、横溝作品の描かれなかった未来図を見ているようで、新鮮でした。三つ首塔は何度見ても飽きないですね!

2011-01-07 02:17:18
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

最近は森山未來、向井理など、イケメンでいい声の若手俳優に金田一を、という意見も聞かれるようになりました。謎解きの場面は金田一のひとり舞台ですから、演じるのにいい声は必須ですね。

2011-01-15 12:05:22
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

実は妄想配役というのが好きではない。どんなに想像力を駆使しても、しょせんオタクめいた遊びでしかなく、本職の配役には及びもないからだ。でももし稲垣金田一で「本陣殺人事件」をやるなら、一柳賢蔵は堤真一がいいなと、ひそかに思う。それが叶えば弟の三郎はキムタクでも岡田准一でも許せちゃう。

2011-01-21 02:48:43
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

横溝正史「本陣殺人事件」、昨日の堤真一以外に実はもう一人、一柳賢蔵役にふさわしい役者を考えている。ほかならぬ稲垣吾郎本人だ。「十三人の刺客」を見て思いを強くした。10数年後、新金田一への代替わりのときにはぜひとも実現してほしい。

2011-01-21 13:46:15
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

市川崑監督・石坂浩二の金田一で一大ブームを巻き起こした1976年版『犬神家の一族』が角川映画35周年記念でデジタル・リマスターDVDとして1/28に再発売! でもなぜ地デジ元年にブルーレイじゃないの? http://amzn.to/i8Phcv

2011-01-27 01:30:43
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

昨日発売の「犬神家の一族」デジタル・リマスター版DVDですが、アマゾンのレビューによると、2006年に発売されたコレクターズ・エディションと同内容だそうです。つまりパッケージを変えた再発売ですので、どうしても必要という方のみご購入ください。

2011-01-29 20:58:49
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

稲垣ファンによる金田一アンケート。横溝ファンではない人たちの感想が新鮮! RT @czuku: 先日の金田一に関するツイート、とても嬉しかったです。実は稲垣ファンサイトで復活を願い、昨年、こんな投票を行いフジテレビに送付しています。 http://bit.ly/eQocQf

2011-01-30 18:47:55
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

横溝正史の金田一耕助シリーズで、初めてテレビドラマ化された原作は「霧の中の女」。1957(昭和32)年のこと。「霧の中の女」は、片岡鶴太郎の「女怪」(1996年)でもストーリーの一部が流用されている。

2011-01-30 20:05:04
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

初めて映画になった金田一ものは、ご存知「三本指の男」(本陣殺人事件)だが、初めて映画化された横溝作品は、人形佐七「羽子板の謎」(1938/昭和13年)。頼りない佐七が事件を解決して人間的に成長して、幼なじみのお粂に「オレについてこい!」ばりにビンタ一発かますラストがいかにも昭和。

2011-01-30 21:54:14
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

松竹映画「八つ墓村」の金田一耕助役である渥美清をさして、まんま寅さんだという人は、たいてい「男をつらいよ」を見たことがないと断言できる。無教養な車寅次郎と知識人である金田一耕助を、渥美はきちんと演じ分けている。これが「皇帝のいない八月」の渥美清というなら、まんま寅さんである。

2011-02-02 02:17:35
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

横溝ファンの間でも点の辛い片岡鶴太郎の金田一シリーズだが、初期4作(獄門・悪霊・本陣・手毬)の脚本を手がけた岸田理生は、原作に描かれていない行間を読み、原作に盛り込む形で脚本を書いている。鬼頭月代殺しを金田一はなぜ防げなかったか、なぜ犯人は手毬唄どおりに殺人を犯したか、などだ。

2011-02-03 02:21:30
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

逆に鶴太郎金田一の後期(犬神家・八つ墓村・女怪・笛を吹く・女王蜂)を手がけた佐伯俊道は、複雑な筋立ての原作をできるだけ単純化し、出演者のメイン女優に華を持たせる脚本を心がけた。サスペンスドラマ全般が「犯人にも殺人を犯すほどの事情があった」という傾向になりはじめた時期の話である。

2011-02-03 02:30:10
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

「八つ墓村」映像作品に典子が登場しないのは、辰弥をめぐるヒロインが多すぎるのもあるのではないでしょうか。ドラマ的には森美也子と春代の対立軸を前に出したいけど、後半、典子が出現すると美也子と辰弥の関係が薄らいでしまいますし。 @testament1990 @Tabitabi_

2011-04-29 12:36:51
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

お風呂で「悪魔が来りて笛を吹く」を朗読中。黙読だと読みとばしがちな描写も、逐一音読するのでいまだに新たな発見がある。ちなみに本作ではまだ、等々力警部と金田一耕助はあまり打ち解けていない。警部も金田一さんにタメ口を利いたり、「あんた」と呼んだりそっけない。

2011-03-30 03:02:18
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

等々力警部はしばらくの間「金田一さん」に対してタメ口を使っているが、それがやがて「金田一先生」と呼び、言葉づかいも丁寧になるのは昭和31年をすぎた作品からである。横溝正史は昭和31年に何らかの意識変革があったらしく、この頃から金田一をとりまく環境ががらりと変わり始めている。

2011-03-30 03:30:58
木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

そのもっとも顕著な例が、金田一耕助の引越しである。横溝は昭和32年発表の作品から金田一の住居を緑ヶ丘荘に移したが、前年の「毒の矢」「黒い翼」で緑ヶ丘町を舞台にした事件を書き、伏線を張っている。また、素人探偵同然だった金田一が、この頃から多門連太郎という助手を使うようになった。

2011-03-30 03:38:47
1 ・・ 5 次へ