集団的自衛権の基礎の基礎―平和を考えるすべての人へ―

集団的自衛権の基礎中の基礎を解説します。右も左も保守もリベラルもない、すべての人に共有可能な議論です。これを理解しないうちに、集団的自衛権は語れないと思います。どうして国際社会で集団的自衛権は必要と考えられてるのか。日本の常識と世界の常識のずれとは?日本の未来のために、読んでほしいです。
13
前へ 1 ・・ 4 5
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

集団的自衛権が社会に投げかけた問題提起は、巨大で、深遠なものだと私は思う。日本だけでなく、世界の平和を我々の考え一つで一変させることのできる自分自身の怖さを、日本人は過去に学んだ。その経験をこれからの未来にどうつなげていくのかは、私たち一人一人の双肩に、重くのしかかっているんだ。

2016-05-02 23:03:31
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

そういう役割を持っている日本人の多くが今みたいに集団的自衛権は「明らかに戦争のための権利」、「考える余地なく国家が当然もつべき権利」という不毛な争いで止まっている限り、日本が平和国家として名誉ある地位を占めることはできない。これは日本の損失であり、世界の損失でもあるんだ。

2016-05-02 23:04:46
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

もし私が何か断定できるなら、これだけはできる。結論は「明らか」でも「考える余地もない」ことも絶対にない。そうでなければ、日本の、世界の平和・未来のために真に建設的な議論をできないよ。意見の合わない者同士がお互いに「お前は馬鹿だ」と罵るだけだ。私はそんな日本を見るのはもう嫌なんだ。

2016-05-02 23:05:24
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

また、皆がそこに止まっているならば、丸山真男がかつて述べたことを日本人は認めることになる。日本人は理性の劣った存在であるから、武力行使などすべきではないのだ、と。結論がどちらになるかは全く問題ではないよ。巨大で困難な先の問いを目の前にして、軽々に答えを出すのが問題なんだ。

2016-05-02 23:06:25
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

長谷部恭男の言葉を借りれば、「比較不能な価値の迷路」だ。でも困難な問いへの諦めと既存の制度への安住は、社会の停滞を意味する。迷路の出口は1億人いれば1億個ある。出口だと思ったら新たな迷路だったってこともあれば、偽物の出口を本物と錯覚しているときもある。それは専門家も同じだ。

2016-05-02 23:07:14
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

それでも、本当の出口を諦めたり、今いるところに安住をしたりしないでほしい。出口を見つけた人だからこそ言えることがある。出口が見つかってなくて悩みを継続している人だからこそ言えることもある。でも、今に安住した人の言葉は今ある「現実」を「理想」に近づける言葉には決してならないから。

2016-05-02 23:08:30
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

憲法学者が、日本の首相が、元最高裁長官が、軍事専門家がこういった。そんな肩書に惑わされないでほしい。想の自由市場において肩書は無意味だ。あなたの言論が市場において皆に選ばれ、学者や首相の言論が捨て置かれることもある。誰もが平等の資格で自由に参加できる、それが思想の自由市場だ。

2016-05-02 23:09:32
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

既存の制度に安住してそれを高めていく努力を忘れてしまえば、私たちはニーチェのいう「最後の人間」となってしまうかもしれない。「平和主義」も常に磨き上げていかなければ、過去の栄光に威を借る錆び付いた盾に堕してしまうかもしれない。国連も同じだ。だから私は、皆に悩むことをしてほしいんだ。

2016-05-02 23:10:31
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

その先に、誰もが目指すべきと信じて疑わない日本国憲法が掲げる「世界平和の実現」と「国際社会において名誉ある地位を日本が占める」という目標の達成が待っているのだと、私は信じてやみません。 今回の企画はこれでおしまい。 長かったと思いますが、見てくださった方ありがとうございました。

2016-05-02 23:11:27
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

えっと、3時間で135ツイートくらいできるみたいですが、今1時間半で100ツイートしちゃいました。何かあれば時間を置いてリプライしますので、ご了承ください。 私の言論に対するご意見やご感想でしたら、喜んでお返しします。それでは。

2016-05-02 23:12:26

補足:集団的自衛権は自然権か?という問題について

平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

ちょっとだけ、この前の集団的自衛権の話に補足をしようかな。 自衛権は自然権か?という議論があるね。国連憲章51条の原文はinherent right, droit naturaleとあって、仏語では自然権となってるね。

2016-05-04 12:14:09
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

憲法学者がよく誤解をしてるけど、これは「憲法以前に存在していて人間の尊厳を根拠に認められる人権」と同じことを意味しないよ。 これは国家であれば当然認めらる権利=国家の基本的権利のことを意味するよ。人権も人であれば当然認められる権利、という性質を持ってるから、その点で共通点がある。

2016-05-04 12:21:07
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

人権と同じように、国連憲章以前に存在する国家の権利かと言われると、微妙なところだね。それは諸説あるよ。 憲法学者が問題にしてるのは、人権は放棄できないから、集団的自衛権も放棄できないとでもいうのか!という点だね。

2016-05-04 12:24:14
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

そもそも国際法上、この権利を放棄できるか?という問いにはあまり意味がないね。国家間関係だけでみれば、行使してないだけかそれとも放棄したのか、区別はつかないからね。条約とか明文のものがあれば別だけども、そんな条約を国家が結ぶとは思えないね。

2016-05-04 12:29:01
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

それに、国内法で自国の権利を放棄するのは国家の自由だからね。これを国際法上、国内管轄事項という。他の国はだれも口出しできない。 では国内法によって国際法上の権利放棄となるのか?多数説に従うと、国内法の国際法に与える効果は事実上のものにとどまる。だから、国際法上の権利は残り続ける。

2016-05-04 12:38:27
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

これは法律学の頭の体操にしかならないからこれ以上深追いしないけど、いずれにせよ憲法学者が述べる平和憲法の価値は国際法上自衛権を放棄してるかどうかに左右されるものではないね。国家は国際法と国内法の両方に縛られる存在だから片方でできないってなってればできないことに代わりはないからね。

2016-05-04 12:41:49
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

だから世界中の国が元々の意味での日本国憲法のように軍隊と武力行使・自衛権を憲法上放棄すれば、何の問題もないね。 もっと重要な問題は上位機関の存在しない自然状態において、社会構成員がいかなる権利をもってるかってことで、その権利を自然権と呼んでるに過ぎないってこと。

2016-05-04 12:46:08
平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan

そして問われるべきは前言ったように、国際社会と日本の常識の違いを踏まえながら、集団的自衛権の制度そのものをどう考えるのか、ということだね。 言葉は重要だけど、論点を無駄に複雑にして本質的な問題から目をそらすのはやめてほしいなぁと思いましたまる。 以上、ちょこっと補足でしたー。

2016-05-04 12:50:09
前へ 1 ・・ 4 5