冨田勲氏とmoogシンセサイザ―【箪笥(タンス)】に関するツイート

17
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
gusheep @gusheep1

冨田勲さんで印象に残る話は、 MOOGシンセを最初に輸入した時に税関が通してくれず、楽器であることを証明するのに苦労されたこと。 ようよう手元に届いたはいいが、添付の取説の内容がさっぱりわからず(音楽的な視点から書かれていない)、数週間は全くのお手上げ状態だったこと。

2016-05-08 14:19:50
のじあや(=^x^=)まみれ @nojiaya

@liljemusik 冨田勲先生とキースがタンスみたいなシンセサイザーをニコニコしながらいじり倒しているさまを妄想して悲しさを紛らわしてみてます。

2016-05-08 14:20:52
小方TAZ俊也 @taz68000

巨星墜つ。70年代にシンセサイザーを通じて音楽の楽しさを教えてくれた人。タモリ倶楽部で松武秀樹とともに箪笥をいじる時に見せたお茶目な一面が印象に残った。 「世界的シンセサイザー奏者・冨田勲氏が逝去(music.jpニュース)」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-…

2016-05-08 14:22:17
アンジロー (●UωU●) @angerot

タモリ倶楽部 2012年9月8日 初期型モーグシンセ「箪笥」で音を作ろう 【ゲスト】冨田勲 ( ´・e・`)録画あったかな…

2016-05-08 14:27:37
キャマ @kiyama26

冨田勲さんってシンセの…Moogの…

2016-05-08 14:29:17
たなぴいGPT @1010rokkets

YMOの第4のメンバー松武秀樹氏が冨田勲の後を継いでくれるであろう。 ていうかタンス触れる人、日本にいるの?ww 楽器フェア2014 YMO-東風 マニュピレートは松武氏。ギターはなんと!渡辺香津美氏 (見に行って泣きました) m.youtube.com/watch?v=bl30hq…

2016-05-08 14:34:06
院長@益弘歯科医院 益弘 均 @hitosimasuhiro

日本にMoogを紹介した、シンセサイザー奏者の第一人者‼️ r.i.p. 作曲家・冨田勲さん死去 84歳 | 2016年5月8日(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6200333 #Yahooニュース

2016-05-08 14:35:49
Hidekazu.Kanao @06661

日本でも屈指のmoog奏者。そしてビッグネームにも関わらず常に新しい表現にも貪欲でボカロとも共演なさった方。冨田勲さん。

2016-05-08 14:36:12
tangerine @tangerine_2009

5月5日ぽらフェス。KORGの開発部社員さんの2人ユニット「車輪の最発明」&ぽらぽら。さんとのコラボ。自作した基盤シンセも使用。冨田勲が初めてMoogシンセサイザーを輸入してから45年。シンセの可能性が若い才能に継承されてるようです pic.twitter.com/Kyml784CtG

2016-05-08 14:36:44
拡大
ひろと @second_tone

冨田勲の話は、アホみたいにでかい最初期のMoogなシンセサイザーを海外からアホみたいな値段で買いつけたのに、空港で「これ最新の兵器じゃね?」みたいに検問で引っ掛かってしばらく持ち帰れなかったってのが こんな外見らしいので仕方ないかも pic.twitter.com/bQhBIkXOzo

2016-05-08 14:37:54
拡大
まもさん★MK @mamosan478

冨田勲さんをTVで最後に見たのは「タモリ倶楽部」の箪笥(KORGのシンセサイザー)の回だったなぁ…

2016-05-08 14:42:00
西岡義人 @MAGICAL_TRIP

70年代の“箪笥”と呼ばれたモーグのシンセサイザーが思い浮かぶ、後のYMOにつながる。合掌。作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-… #Yahooニュース

2016-05-08 14:42:46
isatsuki @nasikustaka

冨田勲の買った初代moogシンセが、たしか尋常じゃないぐらいの高値だったんよな。

2016-05-08 14:47:23
仙台時計 @sendaitokei

冨田勲 84歳 シンセサイザー版惑星や火の鳥での 全米制覇 新日本紀行 ジャングル大帝 サウンドストリートでの小松左京との 電話の発信音とムーグ対談など昨日の ことの様に思い出されます。 合掌

2016-05-08 14:57:28
gaecen ueno @gaecen

作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… moogが歌う「ゴリウォーグのケークウォーク」を初めて聴いたときは、かなりの衝撃でしたわ。合掌。

2016-05-08 15:05:43
シャシン屋 Yoshi Oh @SyashinYa

DOMMUNE出演やタモリ倶楽部で通称「箪笥」と呼ばれるmoogをいじくる松武秀樹氏にダメ出しする冨田勲先生の姿でまだまだ現役なのだと勝手に思ってました。ご冥福を。

2016-05-08 15:11:31
まっく@苦労猫 @mackrouneko

冨田勲氏がMoogで電子音楽を作り出した頃、コーラスを電子音で再現することについて多くのトライアンドエラーを重ねて苦労した話を思い出した。そんな冨田勲氏だから初音ミクでの音楽作成に注力したんじゃないかなとふと思ってしまう。

2016-05-08 15:16:22
森和也 @yohakus

冨田勲さん。また一人偉大な開拓者が亡くなられました。合掌(写真は放送博物館にある冨田氏が使っていたムーグ。2013年撮影) pic.twitter.com/9rKedYSQ9y

2016-05-08 15:20:28
拡大
eus706 @TDDTes

作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-… 必ずと言っていいほどタンス型のシンセと一緒のお写真だが、ご本人はどう思ってらっしゃったのか……m(_ _)m

2016-05-08 15:27:08
oscar_morton @oscar_morton

冨田勲さんと言えばmoog、とか、コスモシンセサイザーとか、シンクラビア、フェアライト…とかいろいろだろうけど、ローランドのシステム100Mのストリングユニゾンが凄く印象に残ってる。

2016-05-08 15:30:04
風流音色まねゑもん @manewyemon

電話交換機のようなmoog III pやsystem 55を背にくつろぐ冨田勲さんのこのビジュアルイメージが、冨田さんの奏でるシンセ音と一緒くたになって、小学6年生の私に、なんだかすごいものと出会った事件として記憶されました。 pic.twitter.com/TiaXJqXxUe

2016-05-08 15:33:36
拡大
@cyberpunk20xx

冨田勲マジかよ……。最後に見たのはタモリ倶楽部で箪笥の特集やった時かな。R.I.P.

2016-05-08 15:36:17
矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

なんということでしょう。冨田勲さんが亡くなるなんて。久しくお目にかかっていないので、この夏にはご挨拶に伺おうと、飢餓海峡のビデオを観ながら思っていた矢先でした。ムーグIIICは彼のために作られたようなものです。あのマシーンと一体化していたもん。あーなんか混乱、脳内と心が。

2016-05-08 15:48:35
無題 @lessthan57kg

冨田勲と松武秀樹、師弟対談あった。。 RA: Isao Tomita: Moogへの夢想 jp.residentadvisor.net/features/1659

2016-05-08 15:49:44
ガチャの音楽寺子屋w/CIDP da Gamba @gachapinbass

シンセサイザーの第一人者の 冨田勲さんが84才で5月5日こどもの日に亡くなったそうです。日本で初めてmoogのシンセサイザーを輸入した方です。大好きな作曲家でした。ご冥福を心よりお祈りします!!

2016-05-08 16:01:23
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ