宋文洲氏、五輪賄賂問題について語る

日本の方はせめて海外報道のタイトルだけでもみてほしい
3
宋 文洲 @sohbunshu

早速違ってきた 「本人からの売り込みがあった。電通に確認したところ、実績がある…ブ社とディアク氏との関係を知らなかった」と竹田会長 pic.twitter.com/uRVYfevJf4

2016-05-16 11:49:53
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

竹田会長が棒読声明が長く、質問の時間を無くした。 pic.twitter.com/3xMjtOMW7b

2016-05-16 12:02:27
拡大
拡大
拡大
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

東京五輪招致をめぐる不正支払疑惑、政府・JOCの対応への重大な疑問 huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/j… @HuffPostJapanさんから

2016-05-16 14:35:21
宋 文洲 @sohbunshu

法治国家なら、検察が調査するよ。 「フランス検察が、日本から国際陸連前会長側に多額の資金が振り込まれたと明らかにしたことを受け、スポーツ庁は13日、東京都とJOCに対し、改めて調査を要請した」 mainichi.jp/sportsspecial/…

2016-05-16 15:46:59
宋 文洲 @sohbunshu

はい。言論自由と法治国家です! twitter.com/hiroezk/status…

2016-05-16 17:40:55
hiro.ezk @hiroezk

@sohbunshu 日本のことなのに、外国が報じなるまで報じない日本のメディアは酷いと思ってましたが、日本の事件なのに外国の検察が動き出しても何もしない日本の検察はもっと酷いですね。腐敗まみれで自浄能力のない安倍自民党が政権を執っている日本ならではです。

2016-05-16 16:45:51
宋 文洲 @sohbunshu

事件で分かる日本の法治国家の程度: 先週、拘束中に死亡した青年について北京警察の調査を信じられないとの世論圧力で、中国は急遽調査を検察に切り変えた。 一方、日本は問題を起こしたJOCに調査依頼。日本人を子供扱い twitter.com/hiro_sakuma/st…

2016-05-16 17:54:17
宋 文洲 @sohbunshu

デタラメだな。送金先との出会いを問われて①②③の答えは違う↓ ①竹田会長 「本人からの売り込みがあった。電通に確認したところ…」 ②樋口 元事務局長 「誰がこの会社を招致委員会に紹介したのかは、私が申し上げることではない」 ③馳浩文科大臣 「電通のお薦めで…」

2016-05-16 19:01:23
宋 文洲 @sohbunshu

日本の組織は、世界に全く通用しない詭弁は止めるべきである huffingtonpost.jp/kazuo-yamaguch… # @HuffPostJapanより

2016-05-16 20:20:33
宋 文洲 @sohbunshu

イギリスでは、もうこんな記事が↓ 「東京開催権が剥奪された場合、開催はロンドンに任される可能性がある。ロンドンにはもう一回開催する充分な施設がある」 dailymail.co.uk/sport/otherspo… pic.twitter.com/KJGx7UuA6G

2016-05-16 21:05:51
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

日本のお偉いさんは法治国家と言いながら、法律に疎い。 東京送金が賄賂に使われたと立証できれば、それだけでアウト。 「クリーン」とか、「実力」とかは関係ない。

2016-05-16 21:34:30
宋 文洲 @sohbunshu

仏検察捜査のポイント: ①東京送金が開催地決定の直前と直後にブ社に成された ②開催地決定の9月にブ社の名義で元会長の息子が買物した ③その買い物がIOC委員達に渡った pic.twitter.com/LuFNiKH3uL

2016-05-17 09:09:13
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

セネガル政府、引き渡し拒否。国際警察の手配を受けた元陸連会長の息子。本人が「金銭授受ない」と主張。 国際機関と他国政府は主権国家に対して強制力がないため、日本政府も同じくする↓ JOC会長 五輪招致巡る支払い「問題ない」 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

2016-05-17 10:40:07
宋 文洲 @sohbunshu

賄賂の実態について、馳文科相: 「実態のない会社ではない。IOCメンバーと非常に親しい人たちとご縁のある会社の方が情報が集めやすかったということ」 2.3億円「コンサルが要求」

2016-05-17 12:36:27
宋 文洲 @sohbunshu

舛添さんの5万円疑惑に熱を上げる日本のマスコミ。なぜ18億円の疑惑を追求しないのか。 東京都、五輪招致費用18億円分の文書を「紛失した」と pic.twitter.com/GcbbEhZIwc

2016-05-17 12:43:57
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

開示したら即時に賄賂がバレる。そもそも竹田氏以外のJOC職員がその存在すら知らないのだから。 nikkansports.com/sports/news/16…

2016-05-17 20:40:29
宋 文洲 @sohbunshu

法治国家の皆さん 契約書には解約条文がある。通常、この条文は解散時に「解約する」と書く 解約条文がない場合(異常だが)でも登記簿が閉鎖であれば契約は自動終了 登記簿が閉鎖されてなくても精算人と相談して契約公開できる。とにかく解散した法人との契約は実質終了であり、開示できる

2016-05-17 21:31:09
宋 文洲 @sohbunshu

解散して2年も経つブラックタイディンクス社との契約について 「守秘義務があり、相手に確認せずに開示できない」とJOC会長 存在しない相手にどう確認するか。よほど異常な契約ではない限り、解散会社との契約は自動終了 pic.twitter.com/1iN6nuZMF4

2016-05-17 21:45:01
拡大
津田大介 @tsuda

招致疑惑が新たに出てきたんだから4年前のこのニュース、徹底的に追求してほしいな……。どう考えてもおかしすぎるだろ。 / 五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円 npx.me/oMU7/Biex #NewsPicks

2016-05-17 17:38:39
宋 文洲 @sohbunshu

開示できる! 相手は2年前から存在しない。通常なら「自動終了」で開示できる。「異常契約」ならば、その理由を説明しないと。 nikkansports.com/sports/news/16…

2016-05-17 22:09:47
宋 文洲 @sohbunshu

イギリスの記事の和訳が出た↓ IOCメンバー:「不正が起きたのにそれをなかったことにして開催することは問題なので、開催地を変えざるを得ない。イスタンブールとマドリードは会場が間に合わないだろうから…」 netgeek.biz/archives/73498

2016-05-17 22:22:28
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【五輪コンサル 送金後に腕時計】2020年東京五輪の招致活動をめぐる不正疑惑で、招致委員会が送金した直後、口座資金が高級腕時計などの購入に使われていた。 yahoo.jp/duQTfC

2016-05-18 08:16:12
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【電通の国会招致も 枝野氏】五輪招致に関連したコンサル料の問題で、民進党の枝野氏は電通の国会招致もあり得ると発言。「場合によっては担当者を国会に」。 yahoo.jp/MwsU0R

2016-05-18 04:20:13
宋 文洲 @sohbunshu

日本ではなぜかもみ消される電通の闇、海外では詳しく報道 jbpress.ismedia.jp/articles/-/468…

2016-05-18 09:39:20
宋 文洲 @sohbunshu

招致委員会が2.2億円も送金した、「大変実績ある」会社の登記簿を見てください。 2006/4/27 に設立 2014/7/4 に閉鎖 個人事業主である (sole proprietor) pic.twitter.com/TcDC8rW4eC

2016-05-18 10:19:15
拡大
宋 文洲 @sohbunshu

いま、シンガポール政府に電話して問合わせた。 「シンガポールでは、企業解散と登記簿閉鎖は同時に行われる。公式サイトのTerminatedとは両方の閉鎖を意味する」 シンガポール政府サイト上のBlack Tidingsの閉鎖情報↓ pic.twitter.com/eLSeyUh0Te

2016-05-18 10:55:30
拡大