アクセシビリティの祭典 2016 #accfes

2016年5月19日、Global Accessibility Awareness Day に合わせて、神戸市産業振興センター10階で開催されたアクセシビリティの祭典の、当日以降のつぶやき。基本的にハッシュタグ #accfes を拾っています。イベントについては http://accfes.com/ を参照。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
caztcha @caztcha

植木さんのセッション。JIS X8341-3:2016 の附属書JA (参考) と 附属書JB (参考) の位置づけや、「部分適合」の考えかたについて、ちゃんと読み込めていなかったので、改めて規格をじっくり読んでみたい。 #accfes

2016-05-19 11:14:45
アクセシビリティの祭典2021(オンライン) @accfes_kobe

福田氏による「JIS X 8341-3:2016」への対応を進めるためのガイドラインの紹介」始まりました。#accfes

2016-05-19 11:27:29
村岡正和はくじけない @bathtimefish

スマートウォッチを利用した視覚障害者向けコミュニケーション支援システム。BL-01をつかってる。 #accfes pic.twitter.com/U617tZm3zz

2016-05-19 11:31:10
拡大
時代工房 @jidaikobo

IBM/WAIC 福田健太郎さん4つのJISガイドラインの紹介。対応度表記ガイドライン。方針策定ガイドライン、対応発注ガイドライン、試験実施ガイドライン。#accfes pic.twitter.com/4M1ZluiJRR

2016-05-19 11:32:15
拡大
時代工房 @jidaikobo

まず対応度表記ガイドライン。取り組み全体にかかわるもの。適合しているという表明。準拠、一部準拠、配慮。準拠と一部準拠は、試験必須。 #accfes

2016-05-19 11:32:56
菱川拓郎 💉💉 @HissyNC

アクセシビリティの祭典 #accfes (@ 神戸市産業振興センター in 神戸市中央区, 兵庫県) swarmapp.com/c/dy03rD5bLou

2016-05-19 11:37:31
ヤスヒサ 🐲 デザイン組織の成長を支える傭兵 @yhassy

アクセシビリティの祭典のハッシュタグは #accfes 。参加できなくて無念😿 bit.ly/1TIlpXj

2016-05-19 11:40:27
時代工房 @jidaikobo

方針策定ガイドライン。初めの一歩。対象範囲、目指すレベル。対象範囲は具体的に。様々な範囲の事例。目標レベルの設定と達成度合いの設定。公的機関は2017年度末までにAAに「準拠」が求められている。 #accfes

2016-05-19 11:43:10
時代工房 @jidaikobo

対応発注ガイドライン。RFP作成時の注意事項など。レベルと対応度、達成基準、対象範囲、技術、確認、成果物、保守を明記。でも、仕事をしていて、RFPにアクセシビリティについて言及されているのをほとんど見たことがない……。 #accfes

2016-05-19 11:49:47
時代工房 @jidaikobo

「技術」依存しないが使用する技術、PDFの事例。PDFの提供する機能、情報と同等のものが、アクセシブルな方法で提供されていれば、依存しないが使用するといえる。 #accfes

2016-05-19 11:56:40
時代工房 @jidaikobo

試験実施ガイドライン。附属書JBの補足。ページ単位の場合、ページ内に例外を設けないでね。プロセス全体、カートなど。ページ一式。すべて、ランダム、代表するページ、代表プラスランダム。100ページを超えたら最後のかな。 #accfes

2016-05-19 12:07:22
時代工房 @jidaikobo

うーん、伊敷正英さんも植木さんもわかりやすかったけど、福田健太郎さんの解説、とてもわかりやすい。 #accfes

2016-05-19 12:11:48
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

なんか浜松町にいるような気分になってきた。(謎 #accfes #GAAD

2016-05-19 12:13:03
アクセシビリティの祭典2021(オンライン) @accfes_kobe

12時30分よりお昼休憩です。午後からのセッションは14時からになります。#accfes

2016-05-19 12:16:36
アクセシビリティの祭典2021(オンライン) @accfes_kobe

お昼休憩をご利用いただき是非展示ブースをご覧ください。#accfes

2016-05-19 12:20:58
caztcha @caztcha

福田さんのセッション。特に方針策定ガイドラインと試験実施ガイドラインは、改めてじっくり読まないとな。試験方法のバリエーションが増えたのは地味に嬉しい (「d) ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」)。 #accfes

2016-05-19 12:26:44
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

現在、JIS X 8341-3:2010に対する試験結果を表示している場合、試験結果を「2016」に書き換える必要はないが、新たに追加されたページがある場合は、ページ単位で追加試験をすると尚良い。 #accfes #GAAD

2016-05-19 12:34:19
前へ 1 2 ・・ 6 次へ