1stステージ鹿島戦を振り返りました。

1
りょー @hardworkers2011

水沼氏も指摘してる通り、名古屋は未だビルドアップに固定形が無い。SBが持った時にシモビッチへのラインを消されると手詰まり。そこにトップ下やサイドハーフがどう絡むか。ボランチがどうサポートするか等のオートマニズムが無い。

2016-05-22 16:00:32
りょー @hardworkers2011

鹿島の今日の狙いその1。名古屋の2トップ守備に対してCB+ボランチ3人でビルドアップしてSB押し上げ。大外の鈴木がアウトサイドインと同時にSB伊東がオーバーラップして永井と高橋のギャップを突く。 pic.twitter.com/DtgdlXRBEJ

2016-05-22 16:04:31
りょー @hardworkers2011

この名古屋のSHSBギャップを突く仕組みは両サイドで用意されてる。CB+ボランチでビルドアップ→カイオがアウトサイドインして名古屋の右SB貴章を引き連れて生まれたギャップを山本が活用。名古屋は両SHの個人戦術レベルでの守備がマズい。 pic.twitter.com/XtvsZwQT3g

2016-05-22 16:08:22
りょー @hardworkers2011

甲府の佐久間監督が、「名古屋はブロックの中に入り込めばフリーに仕事できる」と言っていたけど、ボールを単に送るのではなくて、人を中に出し入れすることでサイドのスペースを作って最終的に中を使ったり、そういうアプローチを鹿島はしてる。ローリスクミドルリターンといったところか。

2016-05-22 16:10:56
りょー @hardworkers2011

鹿島は鹿島で後半に落ちる名古屋を計算に入れてか、名古屋のビルドアップにあまり高い位置から守備の仕掛けをせず、最低限のコースを消した上で静観している感じ。ナビスコもあったので省エネも意識しての後半勝負のゲームプランがうかがえる。

2016-05-22 16:16:21
りょー @hardworkers2011

ブロックの中で自由になれると言われる所以の場面。44のブロックの選手間の距離が広くかつファーストディフェンスの野田のプレッシャーが緩い。最終ラインはもっと右サイドにそれぞれがスライドして斜め抜けのランコースも消さないといけなかった。 pic.twitter.com/xjcRBC6Uq3

2016-05-22 16:20:57
りょー @hardworkers2011

ゾーンでセットしてるのに対応自体はマンツーという矛盾がピッチ上で発生している。前線のプレスバックや周囲のサポートの細かい動きが少なく、前半から個人に仕事量を多く強いる構成になってるので、後半のガス欠による脆さが相乗されて曝け出されてしまう。それが後半に崩れる大きな要因と考えます。

2016-05-22 16:25:35
りょー @hardworkers2011

田口泰士が名古屋グランパスの中心たる所以。攻守における献身性とテクニカルさと機動力を融合させている。トップ下として開花するにはこのような攻撃でのスプリントをもっと増やしてレシーバーとしても怖さを出したい。 pic.twitter.com/AEuC1dfFlK

2016-05-22 16:29:23
りょー @hardworkers2011

前半のベストシーン。明神と永井の良さ、切り替えの速さと強さが出た。決めたかったですな…。しかしカイオはプレーにムラがあるな。。 pic.twitter.com/ehmM4RA1oq

2016-05-22 16:32:55
りょー @hardworkers2011

名古屋が鹿島のサイド攻略に対して対応できると鹿島が手詰まりに。赤崎もジネイも中央で勝負するタイプ。サイドには流れるけど中のギャップを使うタイプではなく、鹿島の攻撃が画一化されて機能せず。後半土居をトップ下で入れたのもそういうとこだと思われる。ちなみに夢生は全ての動きができる。

2016-05-22 16:39:53
りょー @hardworkers2011

田口泰士が名古屋グランパスの中央たる所以その2。シュートの凄さは圧巻で、個人的には中央で持った時に簡単に右サイド野田に叩かず、自分でグイッと中に入っていったところが素晴らしいと思う。泰士に足りないと言われてた縦への推進力。 pic.twitter.com/091wJGHaKM

2016-05-22 16:58:53
りょー @hardworkers2011

泰士のミドルに対してスタンディングオベーションする麻也と、極めて冷静なハリルホジッチ。 pic.twitter.com/lqPPB6u0lJ

2016-05-22 17:02:50
拡大
りょー @hardworkers2011

彬くんのヘディングゴールにもスタンディングオベーションで喜ぶ麻也 pic.twitter.com/1R7o7Nu2Ab

2016-05-22 17:25:17
拡大
りょー @hardworkers2011

土居とカイオのポジショニングが対グランパスにおける鹿島の狙いその2。44の中で受けるとフラット4の前で自由にプレーできる。 pic.twitter.com/Haqb1WDz3c

2016-05-22 17:29:48
りょー @hardworkers2011

ブエノと昌子のカバーリング見事だな…

2016-05-22 17:55:04
りょー @hardworkers2011

この最もしんどい時間帯に途中交代のサイドハーフ含めてスプリントができないのが我が軍。対して誰よりも速いネガトラから、スンヒと泰士のラインを消しながら外に追いやってスピードを落とす対応を行う柴崎岳。 pic.twitter.com/3Jz4DhMP4b

2016-05-22 17:58:54
りょー @hardworkers2011

3失点目。ゴールキックに誰も競りに行けずに最後まで後手だったのがエアポケットが生まれた要因の1つかも。。鹿島の一連の攻撃は見事。土居も流石だしカイオの決定力も素晴らしい…。高橋はユーマに局面のデュエルで負けたかな…これも経験。 pic.twitter.com/kxj3YvTVbL

2016-05-22 18:05:22
りょー @hardworkers2011

やはりチーム構築の躓きが後半の失速に繋がってる気がしますね。トレーニングに問題があるのか選手の資質なのか、とにかくベースのスタミナの少なさがまずあって、そこに攻守における一人一人の業務負担の過多が相まって後半の運動量の減少と集中力の欠如という形で顕在化してる感じがします。

2016-05-22 18:32:26
りょー @hardworkers2011

守備において、グランパスには残念ながら90分フルタイムで人とスペースを高い集中力とスキルで同時にカバーできる選手はいない。今のやり方では局面における個の弱さ(個の要素は様々)が終盤に露呈してしまう流れがある。そういう選手を補強するかスタッフを入れ替えてやり方を変えるか…。

2016-05-22 18:35:20
りょー @hardworkers2011

永木「自分はボールを取りに行きたいタイプ。追いすぎてスペースを空けちゃうことがあって、満男さんをみて勉強しながらやってる。」湘南スタイルが染み付いてるもんね。。

2016-05-22 20:23:41