未来の単位

6
小川一水 @ogawaissui

そういやSIで規定されている時間単位は秒だけで、分と日は「それ以外の単位」扱いだし、月と年に至っては単に習慣と場当たりで決まってて、国際単位系からは見放されている。体感しているよりけっこう適当でローカルな状態。

2010-03-17 11:53:43
yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

@ogawaissui いやだって、時間の単位の基準が「秒」だとすると「年」や「月」は1単位あたりの秒数が変わっちゃうから「単位」としては使えないでしょう。

2010-03-17 11:58:39
小川一水 @ogawaissui

@y_tsuduki はい、使えません。でも「秒」と「月」が質の違うものであるってことは、普段意識してないな、と思いまして。たいていは年月日時分秒で同質なものと認識してませんか。

2010-03-17 12:01:02
yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

@ogawaissui そういう部分はありますが、学術的にとして使うのと生活の中で使うのとでは「単位」に要求される精度(公差というべきか?)が違うということでしょうね。

2010-03-17 12:04:59
じょー。 @yasu246

SI単位的には12進、24進、60進なんて許せないんでしょう。ましてや月や年なんて一意に決まらないし。RT @ogawaissui: そういやSIで規定されている時間単位は秒だけで、分と日は「それ以外の単位」扱いだし、月と年に至っては単に習慣と場当たりで決まってて、国際単位系…

2010-03-17 12:06:47
小川一水 @ogawaissui

言い方が悪かったかな。「悪いから変えろ」っていう発言じゃありませんよ。ローカル単位に地球の民俗色が出ていて面白いっていう意味です。ついでに言うと昨日の地面効果もそうでした。 RT @y_tsuduki そういう部分はありますが、学術的にとして使うのと生活の中で使うのとでは「単位」

2010-03-17 12:10:39
oddmake(float) @oddmake

「地球人はユニバーサルスタンダードに合わせるべき」vs「地球土着の文化を守れ」派でいずれ一揉めありそう。 RT @ogawaissui : 言い方が悪かったかな。「悪いから変えろ」っていう発言じゃありませんよ。ローカル単位に地球の民俗色が出ていて面白いっていう意味です。

2010-03-17 12:30:16
JTCY @jtcy_obzaiya

清水義範のSFで「公転周期が約1年、自転周期が約1日、重力が約1G、赤道一周約4万km」の惑星を見つけて、「ここが失われた人類の故郷、地球なんだ!」ってエピソードがあった。 QT(一部略) @ogawaissui: ローカル単位に地球の民俗色が出ていて面白いっていう意味です。

2010-03-17 12:29:35
神北恵太 @Keitakamikita

@ogawaissui 正式には光年では無く、光秒で扱うってことですか?

2010-03-17 11:55:46
小川一水 @ogawaissui

@Keitakamikita 光年は9.46×10の15乗メートルと規定される、SI以外の単位です。(理科年表買った)

2010-03-17 11:58:19
神北恵太 @Keitakamikita

@ogawaissui うーむ。15桁メートル……。(^_^;)

2010-03-17 12:00:50
嶋田洋一 @s_yooichi

@Keitakamikita ローダンの世界ではAU(天文単位)が出てくるたびに、言い訳がましい説明が入る。

2010-03-17 12:02:42
神北恵太 @Keitakamikita

天文単位やパーセクってのは、そもそもが桁違いの長さを直感的に捉えるための苦肉の策ですからねぇ。 RT @s_yooichi: @Keitakamikita ローダンの世界ではAU(天文単位)が出てくるたびに、言い訳がましい説明が入る。

2010-03-17 12:05:48
小川一水 @ogawaissui

一天文単位が実は地球と太陽の間の平均距離「ではない」ってとこも面白い。かつては軌道長半径の平均で決められていたけれど、現在は別の計算方法で決められている。

2010-03-17 12:07:23
小川一水 @ogawaissui

よろしければどんな言い訳が入るのか教えていただけませんか。 RT @s_yooichi @Keitakamikita ローダンの世界ではAU(天文単位)が出てくるたびに、言い訳がましい説明が入る。

2010-03-17 12:12:16
小川一水 @ogawaissui

ローダン読んだことないんだよな。

2010-03-17 12:20:35
嶋田洋一 @s_yooichi

@ogawaissui 「テラとソルのあいだの距離をもとに決めた単位で、他星系では無意味だが、わかりやすいので使われている」みたいな感じです。

2010-03-17 12:33:10
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

基本単位は長さ・時間・質量・電流の各次元についてひとつだけだから、時間単位もひとつだけでなくては。それ以外は全部補助単位だとか組立単位だとか、なんかそういうの RT @ogawaissui: そういやSIで規定されている時間単位は秒だけで、分と日は「それ以外の単位」扱いだし

2010-03-17 12:14:08
こめ @I_R_8

日や年が、数百年後にはヤード・ポンドや尺・貫のように、生活には馴染むが理性的ではない単位とみなされてたら面白いですね RT @ogawaissui: そういやSIで規定されている時間単位は秒だけで、分と日は「それ以外の単位」扱いだし、月と年に至っては単に習慣と場当たりで決まってて

2010-03-17 12:19:36
小川一水 @ogawaissui

むしろ新たにどんな生活時間単位が出てくるかを考えると面白いです。 RT @I_R_8 日や年が、数百年後にはヤード・ポンドや尺・貫のように、生活には馴染むが理性的ではない単位とみなされてたら面白いですね

2010-03-17 12:23:02
銅大 @bakagane

@ogawaissui ヴァーナー・ヴィンジの『最果ての銀河船団』で登場した、時間単位「キロ秒」「メガ秒」(地球がないので日や週という単位がない)は面白いと思いましたが、感覚的につかみにくく、やっかいでした(それがまた趣があるのですが)

2010-03-17 12:30:03
こめ @I_R_8

新たな生活単位。宇宙に飛び出せば各公転・自転周期?どちらにせよアバウト。

2010-03-17 12:31:21
こめ @I_R_8

地球上なら人間解析が進んで最良のサイクルとして1日30時間のシフト制が敷かれる。だけど日照サイクルを捉える上で便利だから日・年も使われる。とか。超ウソくさい。

2010-03-17 12:35:24
じょー。 @yasu246

「今年もあと500ksを切ったねぇ」とか「私たちが別れてから300Msも経ったんだね…」とか。RT @ogawaissui: むしろ新たにどんな生活時間単位が出てくるかを考えると面白いです。 RT @I_R_8 日や年が、数百年後にはヤード・ポンドや尺・貫のように、生活には馴染む

2010-03-17 12:32:42
銅大 @bakagane

未来宇宙の時間単位として、TRPGの『トラベラー』シリーズでは、日と年はあっても、週や月はない。よって、トラベラー・ニュース・サービスでは 112日/1107年 といった記述があり、脳内で、「えーと、3月頃かー」とかやらないといけないのである。

2010-03-17 12:32:43