UNIX考古学の夕べ その2(2016/5/31)

2016/5/31に開催した「UNIX考古学の夕べ その2」のまとめです。 http://connpass.com/event/32237/
6
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
Shintaro Okamatsu @shin_okamatsu

ぎゃあ、ニコ生やってたのか…。 #Unix考古学

2016-05-31 20:48:11
tSU_RooT(つる) 💉x2 @tSU_RooT

FacebookにSIGMAプロジェクトが何もしなかったと書かれた、そのとおりだと思った #Unix考古学

2016-05-31 20:48:15
内山直樹 @Naoki_Uchiyama

出た! シグマプロジェクト。 あたし商売のタネにしたので、文句言えない。 #Unix考古学

2016-05-31 20:48:35
Jun Ebihara @ebijun

斎藤先生:sigmaプロジェクトは何もしなかった。唯一のコミットはUNIXに日本語変換をのせたこととか #Unix考古学

2016-05-31 20:48:43
山本 茂 @BsdHacker

@tSU_RooT CMUの話題の中で出てるので Mach ですね。 #Unix考古学

2016-05-31 20:49:18
Jun Ebihara @ebijun

ハワイで:日本語とはこういうもんだと理解してもらおうとしていた:確かに二バイト使うので漢字書くと2倍:アジア系マルチバイトは理解されていなかった #Unix考古学

2016-05-31 20:49:52
Jun Ebihara @ebijun

Σ:だんだん世の中が変わってきてUNICODEとかよくわかんないコードとか:W3Cにいるリチャードスズキとか:両親が日本語使えるとか: #Unix考古学

2016-05-31 20:50:50
Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

(ううう、行きたかった) twitter.com/takei/status/7… #Unix考古学

2016-05-31 20:52:17
Takei @takei

80年代後半あたりのUNIX 開発について伝説的な話が繰り広げられている pic.twitter.com/qX2L0N2fo9

2016-05-31 20:50:17
Jun Ebihara @ebijun

全角の文字が出る:村井さん:デニスリッチーがなくなったとき:ベル研:ことば:日本語がつかえなかったこと:グリッドのうえに日本語を出して村井さんを驚かせた:多田さん:リッチーに日本語JISコード:亜 #Unix考古学

2016-05-31 20:52:22
Jun Ebihara @ebijun

マルチバイトをつかう:メッセージマルチリンガル:コードを全部埋め込む:Σステーション:1990:Wnnとか:漢字UNIX: #Unix考古学

2016-05-31 20:53:22
Jun Ebihara @ebijun

Sunは:増井先生:シャープ:バナーコマンドを改造して日本語がでるようにしているようだぞ: #Unix考古学

2016-05-31 20:53:52
SHIROYAMA Takayuki @tshiroyama

banner コマンドを改造して日本語を出してる #Unix考古学

2016-05-31 20:53:53
tak @erre_factory

bannerコマンドを改造して日本語を出していた "Unix考古学

2016-05-31 20:54:06
きしもと @ksmakoto

日本語EUCの定義と解説, Revision 1.7, UI-OSF-USLP共同技術資料 (1991) #Unix考古学

2016-05-31 20:54:13
雨燕 @kyokutei_koyo

日本語の文字の話題。bannerコマンドを改造して日本語を無理矢理w #Unix考古学

2016-05-31 20:54:25
Jun Ebihara @ebijun

k14:パブリックなフォント:入力のWnn KABAとか:3000文字だから一組織10文字つくればそろうよね:橘さん #Unix考古学

2016-05-31 20:54:40
Jun Ebihara @ebijun

橘さんが第一水準を全部つくっちゃったんですよ: #Unix考古学

2016-05-31 20:55:10
Jun Ebihara @ebijun

樋浦さんの話は?:和田さん: #Unix考古学

2016-05-31 20:56:01
碧彩/hekisai@一般男性 @hekisai_417

shift-jisを駆逐するまで死んじゃだめだよww #Unix考古学

2016-05-31 20:56:21
雨燕 @kyokutei_koyo

Shift_JISを駆逐してやる!(何 #Unix考古学

2016-05-31 20:56:23
oshimaya @oshimyja

JISコード最初の「あ」って、亜ですかね。 #Unix考古学

2016-05-31 20:56:27
Jun Ebihara @ebijun

深津さん:EUC:世界中を全部 #Unix考古学

2016-05-31 20:56:27
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ