「小学校低学年のためのサバイバル読本」の必要性

大体タイトル通り。子供が生き残るための知識を得るものは必要だよね、という話。
7
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

特定の時間に拘束されなくても、まとまった時間が取れなくても、いつも手元にいつでもどこでも見られる、という情報共有形態のほうが向いてそうな気はしますね。それをTOKIOが宣伝する、というEXITはアリ。 QT @kida_777:これをTOKIOあたりに実写版でやってもらえばいいん

2016-06-03 16:08:50
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

小学生向けサバイバル読本を作るとしたら、 ・大人の支援が得られないときにどうするか ・小学生だけで(或いは自分一人だけで)家に辿り着くにはどうするか(どこまでやるか) ・「家から逃げなければならないとき」はどうするか(虐待からの逃亡) ・信用しても大丈夫な大人の見分け方 とかを、

2016-06-03 14:53:37
夏道 @natsumiti

@azukiglg 『信用してもいい大人の見分け方』は私も教えて欲しいですw

2016-06-03 14:56:26
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

親視点で見て、子供に「自分以外の大人を信用するな」と言ってしまうのと、「自分(親)がいないときに信用してもいい大人の見分け方を教えておく」のと、どっちのほうが子供の生存性が上がるか、すね QT @natsumiti:『信用してもいい大人の見分け方』は私も教えて欲しいですw

2016-06-03 15:00:02
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

大人視点だと「サバイバル」=「ザ・サバイバル(さいとうたかを)」で、アウトドアとか大規模災害とかのほうに行きがちだけど、子供のサバイバルは、 ・文明社会への帰還 ・家(親)と連絡を取れる手段の回復 ・親からの避難を親以外の大人に理解させる のどれかで足りる気もするな。

2016-06-03 14:56:57
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

今回の北海道置き去り事件のケースは、 ・子供が一人だけで文明社会に帰還する ためのサバイバル。 大人向けの「遭難対策」と基本は同じだろうけど、「事前準備のない子供」に選べる選択肢は大人より少なく、大人よりも「警戒心なく行動し続けられる範囲が広い」とゆー

2016-06-03 14:58:23
M @kmghf77

@azukiglg @natsumiti 信じられるのは自分だけをモットーにしてますw

2016-06-03 16:42:44
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

怪談は「警戒心を育てる」「注意深くさせる」「事前に注意を促して予防を心がけさせる」ための反意的教材って側面あると思ってるけど、「大人の見守りが届かないところで、子供だけでできること」っていうのをどう教えるかってのは、まあコレはエンタメとしての怪談でなくできれば教育ですべきこと。

2016-06-03 15:01:44
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

未だに「携帯食料」「コンパクトなアウトドアツール」「スタンドアローンで対応できる道具・技術・スキル・俺」に対する憧憬はあるから、男は何歳になっても小学生男子(・ω・)

2016-06-03 15:06:15
わこ【最新6巻&LINEスタンプ発売中👏】 @wako3999

北海道の男の子、行き過ぎたしつけをしてしまった両親も、施錠を忘れた自衛官も、見つけられなかった警察も警察犬も、こうして無事保護された以上誰ももう責めたくないから、全て山の神様のしわざとして終わりにしたい気持ち。この親子が幸せになれますように。

2016-06-03 15:42:48
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「忌」怖い話 大祥忌 @azukiglg

「誰かの過失を責めてそれを事後の痼りや後悔にしないために、あれは神様・妖怪・人間にはどうにもできない超然の何かの仕業であり、諦めるしかないのだ」という落としどころのために、荒神や妖怪や幽霊や祟りが存在するという【折り合い方】は、それはそれで否定しないヽ(´∇`)ノ

2016-06-03 16:58:07