101匹ワンちゃんラジオ札幌支局放送「ドイツのうた、日本のうた」 2月号

毎度おなじみ、「ドイツのうた、にほんのうた」、今回は「タンゴ」というテーマでお送りしました。リスナーの方がドイツ語に興味を持ってくださって、番組終了後はプチドイツ語講座になりました。 ご意見、ご感想はsophiarockheartまで、お気軽にどうぞ!
0
泣き虫アキラ @akiramochi

DJ「受けるなあ」うさぎ「不謹慎よ!」

2011-02-08 20:48:48
仏像デイトリッパー @robaday

nichtsがnothingなんだろうか。語と語の間にスペースがあるからなんとなく英語に近いな。

2011-02-08 20:49:33
ひるね @sophiarockheart

@robaday その通り!英語も、ドイツ語と同じゲルマン語派の言語ですし。

2011-02-08 20:51:11
仏像デイトリッパー @robaday

@sophiarockheart あざす。番組の最後には「私はドイツ語を勉強したいです。」を書くのが目標^^;

2011-02-08 20:50:25
ひるね @sophiarockheart

秋音「…さあ、そろそろ次に行きましょうか。」 サメ「そうですね。次は菅原洋一さんで、『夜のタンゴ』といううたです。どうぞ。」 http://www.youtube.com/watch?v=-prJ8qYeYxc&feature=related

2011-02-08 20:48:21
拡大
ひるね @sophiarockheart

サメ「こんなところにワニが!」 秋音「こんなところにサメが!〈笑)」

2011-02-08 20:49:46
泣き虫アキラ @akiramochi

ナマケグマ「なんで、最初の画像がワニなんでおんすか?秋音さんが好きだから?」うさぎ「関係ないでしょ!」

2011-02-08 20:51:15
ひるね @sophiarockheart

秋音「渋い。渋いわね、この声…」 サメ「秋音さんは渋いおじさんが好きなんですか(笑)」 秋音「そうなの。例えばアルセーヌ・ルパンとか、エルキュール・ポワロとか…」 サメ「どっちも物語の登場人物じゃないですか!」 秋音「えへへ。」

2011-02-08 20:52:11
泣き虫アキラ @akiramochi

DJ「聞いたか、スズキ。秋音さんはおじさんでもOKらしいぞ!」スズキ「DJは論外ですよ。。」

2011-02-08 20:55:05
ひるね @sophiarockheart

サメ「もう、秋音さんったら(笑) で、これもドイツのうたなんですね?」 秋音「そう。同名の映画の主題歌なのよ。聴いてみましょう、Pola Negri で、’Tango Notturno (夜のタンゴ)’ です。」 http://bit.ly/fRbw9z

2011-02-08 20:52:44
ひるね @sophiarockheart

サメ「これはまた迫力ある声で… って、ちょっと秋音さん!これって、タイトルがドイツ語じゃないですよ!」 秋音「まあ!サメさんもずいぶんドイツ語力がついてきたわね、見ただけで分かるなんて… その通り。これはイタリア語よ。」

2011-02-08 20:53:55
ひるね @sophiarockheart

サメ「ええ?じゃあ…」 秋音「いいえ、もともとドイツの歌よ。日本でも、英語のタイトルをうたにつけること、よくあるでしょ?それと同じよ。」 サメ「言われてみれば、なるほど…」 

2011-02-08 20:54:20
ひるね @sophiarockheart

サメ「ドイツ語では女性が主人公になってますね。」 秋音「日本語版のうたの歌詞では、男女どちらが主人公でもおかしくない歌詞になっているわよ。」

2011-02-08 20:56:07
ひるね @sophiarockheart

サメ「今までたくさんの曲をみなさんと一緒に聴いてきましたけど…」 秋音「え?突然、どうしたの?」

2011-02-08 20:56:44
ひるね @sophiarockheart

サメ「ドイツのうたと日本のうたを比べてみると、ドイツのほうが、なんていうか、ストーリー性があるような気がするんです。」 秋音「あ、それ分かるわ!『小さな喫茶店』や『小ぎつね』なんかもそうだったけど、日本のうたのほうは、ある特定の場面を切り取って見せているような感じなのよね。」

2011-02-08 20:57:12
泣き虫アキラ @akiramochi

スズキ「確かにドイツ語訳の方が圧倒的に面白いっすね。」

2011-02-08 20:58:49
ひるね @sophiarockheart

サメ「どうしてそうなるのかは、分からないけれど…」 秋音「おもしろいわね!」 サメ「そうですね!」

2011-02-08 20:57:44
ひるね @sophiarockheart

秋音「でも、もうこんな時間なの?」 サメ「もっともっと、しゃべっていたいけど」 秋音「キリがないから、そろそろお別れね。」

2011-02-08 20:58:06
ひるね @sophiarockheart

サメ「この番組は101匹ワンちゃんラジオ札幌支局がお送りしました。」 秋音「世田谷局(akiramochi)、大阪支局(robaday)、池袋ときどき練馬支局(Laviver)もどうぞよろしく!」

2011-02-08 20:58:31
ひるね @sophiarockheart

サメ「それでは、今回は沢田研二さんの『夜のタンゴ』を聴きながらお別れしましょう。ご案内は札幌支局の秋音さんと」 秋音「世田谷局のサメさんでした。」

2011-02-08 20:58:56
ひるね @sophiarockheart

秋音&サメ「それではみなさん、また来月まで、ごきげんよう!」 http://www.youtube.com/watch?v=_O0BG5eRuWE&feature=related

2011-02-08 20:59:22
拡大
ひるね @sophiarockheart

サメ「ふう。終わりましたね。」 秋音「やっぱり確認しておくって大事よね。安心してしゃべれるもの。」

2011-02-08 21:04:41