英EU離脱と新自由主義の退潮

私用メモ まとめ主推奨記事は以下のとおり 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
エリーとモコとココ @lalasakura2008

国家が矛盾を抱えた存在で、その悪が戦争という行為だが、その抑止は、その国家自体を開かれた存在にすることが大切だと思う。政治形態、経済力が違う国家間の差異を無視して通貨の統合を図ったり、関税をなくせばかえってうまくゆかなくなると思う。いずれEUの存在は破たんすると思う。

2016-06-24 23:29:11
たいらかず @dani_heiwa

「事後対処」じゃなくて「事前対処」が大事なんだろうけど、見えてる爆弾すら解体も出来ず逃げられもせず爆発してから「事後対処」するしかないっていうグローバル経済の恐ろしさに思わず引き籠りたくなる。。。

2016-06-24 23:32:36
広瀬智博 hirose tomohiro @tomo_koukaku21

英国だけ見れば、今後はスコットランド再独立の動き、欧州では同様の動きの連鎖とEUの権威低下、そして漁夫の利を得るはロシアか。誰もクリミアやロシア勢力圏に関心を当分の間は持たなくなるから。

2016-06-24 23:33:58
太田洋@HOME @yota1967

何となくBREXITを予想していたので、今日のニュースにはさほどの驚きはなかった。結局、これはグローバル資本主義の下で進行する格差拡大への大衆からの異議申立てなので、遂に戦後のブレトン=ウッズ体制が真の意味で静かに瓦解を始めたということなんだろうと思う。暗い予感が胸を覆う

2016-06-24 23:35:33
にくきゅー @meat_q8192

今回のイギリスEU離脱に関する件は「もうグローバリズムは嫌だよ、国家主権でなんとかしたい」の表れの一つであって他のEU加盟国も例外ではないし、アメリカのトランプ現象も例外ではなくパナマ文書も然りでもうグローバル社会の崩壊の一つだとつくづく感じている。

2016-06-24 23:42:28
板越政幸| Masayuki Itagoe @Itagoe_Masayuki

EU離脱のニュースでTVが騒がしい。行き過ぎたグローバリズムから生まれた大企業の独占状態、そこから生まれた格差社会、それに嫌気をさした英国。当たり前の結果だと思う。 これからの世界はコンパクトな経済圏をつくり、それぞれが独自の内需拡大をしていくことが経済格差を縮小していくのだろう

2016-06-24 23:49:17
Kazz@Reflection @kazznokaze

英国のEU離脱はグローバリズムという名の世界制覇戦略に対する主権者のカウンターアクションの開始を告げる意義深い結果となった。 世界は大資本のために存在しているのではない。世界はそこに生きる人々が自分らしく生き、愛を分かち合うために存在しているのだ。

2016-06-25 00:02:58
yuta a.k.a Pacquiao @yuta_ButterFly

イギリスのEU離脱はグローバリズムからの脱却と資本主義の階層にゆらぎを与えるだろう。 恐らく我々はナショナリズムに還る。いい意味であれ、悪い意味であれ、故郷の匂いは忘れようもないから。これからの社会構造は文化へのフォローとフォロワーによって構成される。

2016-06-25 00:17:53
エリーとモコとココ @lalasakura2008

「イギリスのEU離脱って何なの」「つまりね、日本と韓国と中国が通貨が同じで労働者の移動が自由ならどうなる」「そうなってない」「だから、そうなるとどうなる」「わかんない」「自分で国債を勝手に発行できないし、労働者はどんどん入ってくれば労賃はさがるだろ」「それ悪いの?」

2016-06-25 00:49:37
khiikiat @khiikiat

漏れはEU離脱問題が移民を中心に語られることに違和感がある。排外主義は直接の原因ではない。反グローバリズムだろう。。

2016-06-25 00:51:25
Eguchi @__eguchi

僕らがまだ若い頃はまだEUがどうなるのかよくはわかっていなかったが、それでも国家主権が制限されることに対してどちらかといえば肯定的な見方が主流だったように思う。イギリスが離脱するとしたら本当に隔世の感ですよ。

2016-06-25 01:16:51
小林洋介@埼玉解放戦線 @KobayashiYo

グローバリズムの弊害は大きいのだけれども、じゃあグローバリズムの代わりに何があるのかというと、少なくとも現状では、(多くの地域において)有効に機能している共同体なんて「国家」以外にないわけです。だから「反グローバリズム」は容易に「ナショナリズム」に結びついてしまうのです。

2016-06-25 01:43:18
トシ@がんと共に生きる @Painfreearea

確かに東欧諸国の人はEUに所属してるだけで自由に働けるからね。イギリスにはイギリス人の半分以下の給料でイギリス人の倍働く人が山ほど東欧から来てる。確かに仕事は奪われるけどメリットも大きくて謂わば現代版奴隷制度。低賃金の労働者がいることの恩恵も受けていた。

2016-06-25 01:46:21
小林洋介@埼玉解放戦線 @KobayashiYo

EUは、多くの無駄と矛盾を抱えているけれども、それでも、地球上で現に存在している超国家的共同体の中では、最も有効に機能している組織です。ASEANやAU(アフリカ連合)、アラブ連合などと比べれば、EUだけが辛うじて行政機能を有していることは明らかです。

2016-06-25 01:49:42
トシ@がんと共に生きる @Painfreearea

ポーランド人にとって1番稼げる方法は、イギリスに行って働くこと。EU脱退にビザが必要になり労働許可書が必要になる。ヨーロッパでイギリスに出稼ぎにきてた労働者が失業で溢れる。何より雇用側が値段が安くそこそこの仕事をする労働者から高賃金のイギリス人に変えないといけない。

2016-06-25 01:50:13
トシ@がんと共に生きる @Painfreearea

イギリス人が現代のグローバリズムにNoといったと言えこと。新しい流れができた。民主主義だし何よりイギリスが決めたことにいいも悪いもない。日本のグローバリズムにも今回の一件は影響する。

2016-06-25 01:52:11
🐰❄️☀️ mica×do 🦀 🌸🎀 @mica_d0

イギリスの決断はグローバリズムに対する嫌悪。なぜマスコミは経済の話なのだろうか?本質は移民難民による国の崩壊に対する国民による防衛だ。イギリス国民はグローバリストが送り込んだ外国人に対してノーを突きつけ主権を取り戻した。これは経済以上に国として重要な問題。

2016-06-25 01:53:27
イル @il_mare_1

アメリカとイギリスにグローバリズムの成れの果てを見せてもらったんだからマジで日本は正しい道を選んで、これからも強くあり続けましょう。不自然な変化は絶対失敗するから。

2016-06-25 02:53:01
元ヒゲのZUNDA💉💉 @zunda_yagy

とりあえず反グローバリズムが勝利したイングランド国民に幸あれ。 結局は宗教も風習も違う人々が短期間で一緒になっても軋轢が大きすぎたんだろうなぁ…

2016-06-25 03:42:19
しごぜん @shigozen

新自由主義っていうの、関税なしとか規制緩和とか 進歩史観のノリで語られてたけどここにきて一気にボロが出た感じ

2016-06-25 03:57:17
狩野世界 @kalinosekai

大抵国民の得になることは悪く言うテレビやマスコミ、グローバリズムなんて死ねば良い。

2016-06-25 06:42:08
狩野世界 @kalinosekai

自由経済って、企業が好き勝手に出来る環境を作るってことでしょう、一体誰のためなんだよ、一部の金持ちを喜ばせるだけ。

2016-06-25 06:43:55
desean takahashi @desean97

でもグローバリズムって難しいものだよな。「国境のない世界を」という意味ではいうまでもなく左派のもののはずなのだが、一方でそれは、弱肉強食をより進めるシステムでもあるわけで。国なんて枠を飛び出して世界へ」という物言いをすればするほど、それができない庶民とかけ離れていく。

2016-06-25 07:16:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

いい記事ですね。元々は個人ブログ。それに比して、伝統的メディアは相変わらずの表面的報道。質が、完全に逆転しています。 RT 地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景(ブレイディみかこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20…

2016-06-25 07:31:26
しみみん @990119T

イギリスのEU離脱の国民投票結果は大きなインパクトがあった。資本主義国は新しい市場を拡大し続ける事でお金や雇用を確保する仕組みなのでグローバル化=正義という価値観だと思うのだけど、それだけでは社会が回らないと考える意思表示が資本主義発祥の地であるイギリスで示された事が。

2016-06-25 07:37:16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ