ウナギを食べるなら、スーパーやコンビニでは無く、専門店で味わって食べて欲しい。この素晴らしい食文化をどうやって未来に残せるかということを考えながら。

ウナギは資源の持続性と食文化の持続性の両立が極めて難しい状況になっている。もはや大量消費・薄利多売が許される資源状態では無いのです。
30
勝川 俊雄 @katukawa

これは酷い!!→ 西友は、今年も市場最安値を目指します! 『国産 うなぎ長焼』を実質値下げ、大サイズを1,570円で提供 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/adv/komachi/re…

2016-06-26 06:58:11
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 『国産 うなぎ長焼』を実質値下げ、大サイズを1,570円で提供 : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) ヨミウリ・オンラインの女性向けページです。時事ニュースから、ファッション、コスメ、出産育児、グルメ、婚活、占い、ペット情報まで、「女性が知りたい」情報が満載。さらに、掲示板「発言小町」も人気です。
勝川 俊雄 @katukawa

「西友は、こうした動きを受け、適切な資源管理の取り組み(*2)の実施を確認の上、サプライヤーと協働でニホンウナギの資源保護・管理に取り組んでまいります」とあるが、その中身はこれ → やっぱり意味が無かったウナギの池入れ規制 katukawa.com/?p=5997

2016-06-26 07:03:12
リンク katukawa.com 勝川俊雄公式サイト - やっぱり意味が無かったウナギの池入れ規制 世界では成長産業の漁業が、日本だけ衰退しています。
勝川 俊雄 @katukawa

池入れ上限は頑張っても到達できない枠を形式的に設けているだけだし、国産のシラスは半分は無報告で乱獲が蔓延している。正直、手がつけられない状況なんだけど、西友によると「適切な資源管理の取り組み」が確認されているそうだ。

2016-06-26 07:07:51
勝川 俊雄 @katukawa

獲り尽くし、売り尽くし、食べ尽くす。漁獲、流通、消費のすべての段階において、持続性という視点が欠落している日本の現状を思い知らされて、朝からブルーです。

2016-06-26 07:09:34
勝川 俊雄 @katukawa

でもって、ローソンはこれだ。一応、言い訳をしているだけ西友の方がマシかもしれない。 pic.twitter.com/m7LSUUUmdo

2016-06-26 07:15:44
拡大
拡大
勝川 俊雄 @katukawa

ウナギは資源の持続性と食文化の持続性の両立が極めて難しい状況になっている。もはや大量消費・薄利多売が許される資源状態では無いのです。ウナギを食べるなら、スーパーやコンビニでは無く、専門店で味わって食べて欲しい。この素晴らしい食文化をどうやって未来に残せるかということを考えながら。

2016-06-26 07:32:56