続・中学校図書室で「読書推進のためのTRPG体験会」

タイトル通り。とある図書館で企画された中学校の図書室でTRPGの体験会を行ったという試みの第二回・第三回。 震災の被害の中お疲れ様です。 武雄市の図書館でのTRPG企画についても追加。 さらに、国立国会図書館によるカレントアウェアネスにも取り上げられた件も追加。
37
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
格闘系司書 @librarian03

【拡散希望】 おお!自分が中学校でやってるTRPG企画(togetter.com/li/914115)など、図書館での色々なゲーム企画特集です、是非ご覧ください。 自分がいつも思ってる事が理路整然と書いてあって、さすがでございます。 #TRPG twitter.com/ca_tweet/statu…

2016-12-28 19:33:27
国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポータル」公式 @ca_tweet

CA1888 - 動向レビュー:図書館で「ゲーム」を行なう / 井上奈智 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/ca1888

2016-12-28 19:07:48
格闘系司書 @librarian03

筆者がかなりガチな人でワラタw 「ガンダムセンチネルRPG」とか「艦これRPG」とかを国立国会図書館のサイトで読む事になろうとは。 でも、本当にゲームによるコミュニケーションや、TRPGとレファレンスなどの図書館サービスの相性の良さは、自分もいつも思っているので、嬉しい!

2016-12-28 19:39:23
格闘系司書 @librarian03

@librarian03 あと、自分がやってるTRPG企画は、ここにも書いてありますので、良ければご覧ください。 続「中学校図書室で読書推進のためのTRPG体験会」 togetter.com/li/999132

2016-12-28 19:42:45
いのうえなち @inouenachi

図書館で「ゲーム」を行なう という記事が公開されました〜。 current.ndl.go.jp/ca1888 #図書館 #ゲーム #ボードゲーム #TRPG

2016-12-29 00:08:52
いのうえなち @inouenachi

図書館と将棋含むゲームは、実は相性がとても良いと思います。スウェーデンから東京工業大学への留学生が将棋に出会い、帰国した後、周りに将棋好きが皆無だったため、「図書館」で例会を開催し、愛好者を少しずつ増やしている、という話もあります(日本将棋連盟支部ニュース68号)。 #将棋

2016-12-29 00:13:08
格闘系司書 @librarian03

@moonsun0321 将棋は自分もとっても良いと思います! 子供から高齢者まで楽しめて交流でき、歴史を知るという事で摩訶大将棋などのルーツを探るのも面白そうですし、AIと絡めた展示や対戦や、マンガや小説展示などが出来るので、図書館向きだと思っています。 色々広がりそうです。

2016-12-29 00:44:17
いのうえなち @inouenachi

@librarian03 さすが格闘系司書さん、アイデアがぽんぽんと!!将棋は展開の幅が広いですし、何よりプレイヤでない方にも将棋という日本文化があると広く認識されているのはメリットですね~。

2016-12-29 04:59:34
いのうえなち @inouenachi

図書館で「ゲーム」を行なうことが、もっともっと熱くなってほしいです~!!!

2016-12-29 00:19:07
いのうえなち @inouenachi

CAの記事には〆切などの関係で言及できませんでしたが、今秋は、私が把握しているだけで、いろいろな図書館でゲームに関する企画が実施されました。 ・菊陽町図書館 親子で学ぶ!「ポケモンGO」の遊び方。(10/16) kikuyo-lib.hatenablog.com/entry/2016/10/… (続く)

2016-12-29 00:16:45
いのうえなち @inouenachi

(続き) ・浜松市立北図書館 あなたの知らないボードゲームの世界(11/19) hamamatsu-pippi.net/calendar/docs/… ・聖学院大学総合図書館 図書館でゲームをする日(11/19) seiglib.seigakuin-univ.ac.jp/topics.php?tmp… ・都内の2つの図書館

2016-12-29 00:17:40
いのうえなち @inouenachi

来年には、つぎの企画も控えています。 (1/14)赤坂図書館 楽しく体験「ボードゲームで遊ぼう!」 lib.city.minato.tokyo.jp/j/eventlist.cg…

2016-12-29 00:18:34
格闘系司書 @librarian03

@moonsun0321 ボドゲも面白いですもんね^^ ステマならぬダイレクトマーケティングで申し訳ないですが、熊本の菊陽町図書館でもやりますぜ! kikuyo-lib.hatenablog.com/entry/2016/12/… 私の私物が活躍しますw

2016-12-29 00:46:40
いのうえなち @inouenachi

@librarian03 菊陽町図書館さんの動きを見落としていました!!汗 いまさらですが追加しておきます!!( ..)φ 菊陽町図書館 第3回むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪(1/9) 私物大活躍ですね!笑 「紹介本リスト」を参考に、私も勉強しておきます~。

2016-12-29 05:06:46
格闘系司書 @librarian03

@librarian03 自分は司書なので、よく『この本を読んで人生が変わった』というのをよく聞きます(自分もそういった本があります) また『このゲームで人生が変わった』経験もありますので、デジタル・アナログ問わず、ゲームで人生を良い方向に進めて欲しい。という思いがあります。

2016-12-29 01:28:31
格闘系司書 @librarian03

@librarian03 自分はゲームも本も映画も音楽も、世の中の様々な物は素晴らしい力で人生を変えてくれると信じています。 でも、世間的には、まだゲームはそう思われていないと感じます。 ゲームという文化が、世間に受け入れられるように、少しでも頑張りたいですね。 (OvO)

2016-12-29 01:32:02
識乃@畝の後ろを歩くもの @shino_gamer

TRPGは逆効果じゃね。正解がないから。

2016-12-29 01:31:49
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer リプ失礼します。 一応こういった事例がありますが、まだ検証数がたりないので、何とも言えないところのようです。 afcp.jp/entry/2012/06/…   まずは資料(事例)集めからかなと思っています。

2016-12-29 01:38:08
識乃@畝の後ろを歩くもの @shino_gamer

@librarian03 記事を読みました(論文までは読んでないです)が、記述されてる通り、対照群がないので被験者がこなれただけじゃないかと感じます。また、TRPGでは時として「プレイヤー同士が絶交するレベルのコミュニケーション事故」が起こるので、安全性には疑問を感じます。

2016-12-29 01:42:40
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer ですです、言われているように「コミュニケーションの事故」が怖いと思っています。 まずは資料を集めて、専門の先生と相談からやっていく予定です。 とにかく無理にやることが無いように、慎重にしていきます。 子供たちへ負担をかけるのが一番よくないですので。

2016-12-29 01:52:16
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer すいません、遅れましたが突然のリプにも関わらず、わざわざ読んでいただきありがとうございました。

2016-12-29 01:53:13
識乃@畝の後ろを歩くもの @shino_gamer

@librarian03 個人的にはTRPGよるボードゲームの方がいいのではないかと思いますが、ボードゲームもいろいろあるので……。コミュニケーション主体にしたいのならディクシットが評判良いですね。コミュニケーションに点数が付くんですが、スコア基準が明瞭です。

2016-12-29 01:58:34
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer 恥ずかしながら知らないゲームでしたのでググりましたが、これは面白そうですね! ドイツゲーム大賞もとってるようですし、お話を作っていくというのがとても良いですね。 コミュニケーションツールにもなりますし、GMの練習にも良さそうです。

2016-12-29 02:04:51
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer こういった情報はホント助かります。 ありがとうございました!

2016-12-29 02:05:27
識乃@畝の後ろを歩くもの @shino_gamer

@librarian03 コミュニケーションの練習という視点でのボードゲームとTRPGの最大の違いは、スコア化にあると思います。子供がゲームに熱中するのは失敗も成功も明確にしてくれるからです。TRPGの成功は主観的なものなので、その点が練習には不向きだと感じます。

2016-12-29 02:07:28
格闘系司書 @librarian03

@shino_gamer なるほど、成功と失敗が明確になるのは良いかもしれませんね ただ、中学生君たちとTRPGをしていると、進むべき方向性のすり合わせを、微妙な機微を感じつつ相談したりするので、明確な失敗がない状態というのも、また別の技術が身に付くのかなと、思ったりもしています

2016-12-29 02:28:48
前へ 1 ・・ 13 14 次へ