没20年で再評価~高坂正堯の箴言と、ファンの回想

2例ほど 【高坂正堯氏、没後20年のいま光 憂慮した通り http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160713000076】【今週の本棚:岩間陽子・評 『高坂正堯と戦後日本』=五百旗頭真、中西寛・編 - 毎日新聞http://mainichi.jp/articles/20160626/ddm/015/070/027000c】 こんな再評価ブームの中で「高坂正堯」で検索すると、ブーム以前から常に誰かがツイートしています。そして、私は以前から高坂氏の文章は、むしろ短くし、単純化して「箴言」にまとめたらいいのじゃないかと思ってきましたが、twitterでの引用は自然にそうなっているので、集めたら大変楽しいものになりました。
16
ハスノ @Morgenthau0217

【高坂正堯、1934〜1996】 1957年京都大学法学部卒業。1963年、「現実主義者の平和論」で論壇にデビュー。1964年、経済重視の戦後外交路線を高く評価した「宰相吉田茂」を発表、現実主義を代表するオピニオン・リーダーとなる。代表作『古典外交の成熟と崩壊』など多数。

2015-06-25 19:40:23
渡部篤 @watanabeatushi

「イギリスの外交能力はとことんまでの妥協を追求する姿勢と、それが失敗した場合、逆境に耐えて、最後まで、かつ一国になっても戦い抜く芯の強さの組み合わせにある」 ―高坂正堯 pic.twitter.com/MrdEQ6zTxs

2015-03-09 14:27:20
拡大
高坂正堯 @thoughtsofseito

元来国民的目標というのものは、その国民のおかれた国際政治的位置の意味づけなのだ。(『海洋国家日本の構想』、高坂正堯)

2014-05-14 02:39:49
高坂正堯 @thoughtsofseito

「敗戦後の暗い現実のなかに生きていた日本の知識人は、その哲学(リベラリズム)をむさぼるように吸収したのであった。」(『二十世紀の平和の条件』、高坂正堯)

2014-05-14 02:48:20
高坂正堯 @thoughtsofseito

「エリートとその背後にある国民が、どの程度、外に開かれた部分を意識し、後押しするかということが問題の中核をなすということを、和辻氏は見てとっていたのであった。」(『海洋国家日本の構想』、高坂正堯)

2014-05-14 02:52:20
Delphin1995@火発の更新が第一 @Delp95

@citrus_kyoto 師匠の高坂正堯が「君は学者にはなれないから、政治家になりなさい」と松下政経塾を薦めた、という話もまことしやかに流れていますね。国益を大きく損なうことをしてくれたものです。学者になってくれたほうが、まだマシだったかもしれません。

2014-06-02 23:43:07
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

そういえば昔全盛期の故高坂正堯先生(熱烈な阪神ファンでした)がニュース解説を甲子園から行ったことがあったと記憶している。自分も是非あやかりたい。

2016-03-30 09:39:03
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

自分が学生の頃は、高坂先生が「阪神戦の為に休講」にするという話を聞いて「無茶するよなぁ」と思ったもんだけど、自分が教員になったら「そりゃ休講にするやろ」と思うよなぁ(^^;)。

2014-10-13 10:30:32
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

あー、このツイートで気になってご経歴をウィキペで確かめたら、まさに高坂正堯教授がいらしたころに京大で学ばれていたのですね。伝説じゃなくて実際にそういう光景を見ていたのか(笑)  @kankimura

2014-10-13 10:33:24
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

@gryphonjapan 高坂先生が阪神戦で休講したり、五百旗頭先生が講義に30分遅刻して1時間延長したり、逆に矢野先生が30分早く講義を切り上げたり、村松先生が講義ノート(メモ?)を持ってくるのを忘れてきて、慌てて講義の途中で研究室に取りに帰ったり、牧歌的な時代でした。

2014-10-13 10:38:31
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

高坂氏が亡くなった時、番組で一緒だった大谷昭宏氏が書いた追悼文が味わい深い文章でした。 ■高坂正堯は「うるさい!」と右翼の街宣車を怒鳴り「アカか?」と言われた d.hatena.ne.jp/gryphon/201008… @kankimura pic.twitter.com/PpQwNaweCW

2014-10-13 10:40:13
拡大
リンク はてなダイアリー 京大の保守派政治学者・高坂正堯は「うるさい!」と右翼の街宣車を怒鳴り「アカか?」と言われた。 - 見えない道場本舗 どこに? それはわたしの、こころの中に(笑)。 いや実際、そういう取材班を作りたいところではあるんだけ..

■高坂正堯先生ともっともっと話がしたかった(大谷昭宏)

 …高坂先生とは…サンデープロジェクトでご一緒させていただいた。と言っても私は震災や住専問題と言った特集がメインだから毎回の出演ではない。それに高坂先生は、学会や、教え子の結婚式と言うご自分の用事を大事にされ、テレビを優先させることは決してなかったので・・・それでも30,40回はスタジオの同じテーブルつかせていただいた。・・・
 全共闘の真ん中にいた私は、防衛費の問題にしても、国際安全保障の件についても先生の「国家間の暴力は人類が避けて通れない課題だ」とする持論にはいささか反発はあった。しかし現実は目の前にある。ロマンを求める余り、現実を直視することを避けてはならない。それは社会の進むべき方向を誤らせてしまう。先生の姿勢はここにあったと思う。…私が死刑制度は存続せざるを得ない、という立場を取り続けているのも、先生のこんな姿勢に教えられたことが大きかったような気がする。
(略)
 死刑制度といえば、番組で私がこの問題を取り上げたことがあった。わが子を雪の日に誘拐されて殺害されたお母さんが…遺品のかわいい長靴を胸の前でかきむしるようにしてないているビデオがスタジオに流れた。ふと見ると高坂先生が必死に声を押さえながら、見る間に涙をあふれさせている・・・(略)

<ここで、サンデープロジェクトでチームを作った草野球のエピソードが入るが省略>

 熱狂的な阪神ファンであったことはあまりにも有名だが、これとて単なるファンではない。野球の話になると、番組スタートのギリギリまでソファーに座って熱く話される。それもきょう現在までの阪神の総得点が、何点で、総失点がこれだけと、その時点の数字がスラスラと出てくる。「こんなに阪神が点がとれんのじゃ、どないもならん。このまま行ったらシーズン終了まででも総得点はこのぐらいやろ。これじゃアカンわな」と、チームにロマンを求めながら、現状をきちんと分析しておられた。

 先生の骨っぽさを知った思いがした時もある。番組が終わって、全日空ホテルのラウンジで食事をする・・・その席での先生の話がおもしろい。
 京都大学というと、もちろん左翼系の学生も多い。天皇制に異論を唱える教授陣だっている。するとそんな動きに対して、右翼がやってくる。百万遍(※地名?)のあたりに街宣車を止めて、大音声でガナりたてる。ゼミにも講義にもならないのに学生や教授たちは知らん顔をしている。だが、先生は我慢がならない。
 「ボク、飛び出して行って街宣車の下で、やかましゅてん講義にならん、出て行け言うて怒鳴ったったんや。そうしたら車の上で仁王立ちしていた男が降りてきて言うんや・・・(略)で、その男なんて言うたと思う?」と言ってあたりを見回す。
 「いきなりボクに『お前、アカか』って言うんや。生まれてこの方、ボク、アカって言われたんは初めてやなあ、クフフフ」
 もう二度とお目にかかれないと思うと、寂しくて、残念でならない。

(1996年の雑誌「ダ・カーポ」連載コラムより)

むしざわ @mushizawa

林健太郎と高坂正堯、若いな〜。しかもこの和やかな雰囲気。某朝生パロディでモノマネされた東大vs京大の様相は微塵も感じられない。 pic.twitter.com/npvd1VZKRI

2014-06-27 22:41:49
拡大
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

高坂正堯は、安国寺えけいを「絶大な外交上の成功を収めてしまった外交の功労者は、その体制に執着してしまい、次の時代を誤ってしまう」という例としてあげていたっけ。 @gryphonjapan

2014-07-20 20:08:11
Daisuke Sakai @monogragh

高坂正堯リバイバル?"日本は、四方を海に囲まれた「海洋国家」です。"/平成26年7月18日 「海の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ kantei.go.jp/jp/96_abe/disc…

2014-07-22 08:56:45
日はまた昇る @patwj68sc

亡くなった評論家の高坂正堯は「歴史を書き続けるとメランコリックになる、ツヴァイクも自殺した」と言ったらしいが歴史を書き続けるとペシミストになるのは想像がつく、現在の世界各地の混沌とした状況がそのことを暗示している。

2014-07-31 16:33:09
shimoura atsushi @5901As

昔から、人間は様々な時期に、様々な形で教義を狂信し、それによって自己を傷つけて来た。しかも、狂信の逆の側には、混沌に圧倒されてしまった結果である懐疑主義が待っている。果たして我々は愚かな狂信と暗い懐疑主義の中間に踏み止まる事が出来るであろうか。 ( 高坂正堯/国際政治学者 )

2014-08-02 07:44:12
むっしゅ @shohojin

(続き)この苦しい任務を怠った場合、政党は第二党ではなく、異端になってしまう。第二党とは明日にでも実現できることを語る政党であり、異端とは、いつ実現できるか判らない理想を語る人々である。ともにその独自の使命を持っているが、その機能は全然異なるものである。 ―高坂正堯

2014-08-22 21:01:25
鈴木たぬき @tanuki3011

今後ナショナリズムに精神的な価値を与えないことこそ、われわれのもっとも必要とすることなのである。いったんナショナリズムを崇高化すれば、それは絶対のものとなり、それ自身が目的となり、したがって妥協不可能なものとなってしまう。高坂正堯

2014-09-17 11:42:34
こころ @knsn103

読書のすすめ――本から学ぶことの効用と古典の重要性 diamond.jp/articles/-/170… 高坂正堯先生の言葉だったと記憶しているが、「古典を読んで分からなければ、自分がアホやと思いなさい。新著を読んで分からなければ書いた人がアホやと思いなさい(即ち、読む価値がない)

2014-09-25 12:18:09
批評bot @Kritik_bot

人びとは、平和への志向が権力政治と無関係のことであるかのように考えている。(略)イデオロギーと平和への志向は別物であるかのように考えられている。しかし、現実に存在する平和への志向は、多かれ少なかれイデオロギー的な色彩を持ち、なんらかの力によって後押しされているのである。高坂正堯

2014-10-12 09:01:04
@trickkerr

「つまり権力と富を享受しうるようになったローマで、敢えてそれから逃避せず、しかし、その奴隷にならないよう日毎自らを戒め誘惑と戦うということである。」(高坂正堯『文明が衰亡するとき』p.54セネカの考えの解説)

2014-11-09 13:07:18
批評bot @Kritik_bot

平和の問題に対する人びとの態度は、あまりにも単純なものでありつづけてきた。(略)戦争の原因をある特定の勢力に求め、それを除去することによって平和が得られるという善玉・悪玉的な考え方は、われわれ人間が行動力には勤勉でも、知的には怠惰な存在であることに原因している。(高坂正堯)

2014-11-23 15:01:53
ハスノ @Morgenthau0217

イギリスは海洋国であったが、日本は島国であった。イギリスは海洋の可能性を十分に活用して外の世界で活躍し、日本は海の背後に閉じこもってしまったのである。」高坂正堯

2014-11-25 23:10:48
1 ・・ 5 次へ