
-
とある駅にある “やる気のない改札” が想像を超えるやる気のなさでびっくり「これ改札なのか…?」
900462pv 417 277 users 574
-
ぱっと見は大阪駅ばりの駅ビルなんだが、駅本体の機能とギャップがありすぎる徳島駅
109203pv 157 27 users 773
-
「昭和は切符の確認が手動だから時間がかかっていた」と解説されているがむしろ駅員の確認は速く、自動改札機の方が遅かった..
143287pv 572 218 users 1268
-
気まずく気恥ずかしい自動改札での引っ掛かりを優雅にして耽美なミュシャ風に描いてみた「斯くありたい」「何故こうならない?」
61746pv 43 51 users 102
-
南海電鉄のオープンループ(デジタルチケット)社会実験の利用雑感 (2021年4月開始時点)
2606pv 4 1 user 4
-
青森アーカイブ ~2021年3月27日、青森駅新駅舎と東西自由通路供用開始~
3815pv 21
-
富山に来て「東京へ修学旅行で行くために体育館で自動改札の練習をする」と聞いたカルチャーショックを受けた→様々な都道府..
117206pv 258 257 users 253
-
鳥取県(コロナ感染者ゼロ) 「普段から3密に気を付けてるから平気」
3264pv 5 6
-
【台風19号】自動改札機にカバー
2418pv 2
-
JR水道橋駅の入場規制の際に改札機が開けられ、普段は見れない光景に大興奮!「ンンンンハアアァァァァンンン♡♡♡」
42895pv 79 23 users 103
-
とある駅に『"きっぷ”とはなにか?』を説明する掲示…その掲示を見て様々な想いを抱くTL「自然な流れかなぁ」「時代だねぇ」
70448pv 157 14 users 1492
-
福井駅に自動改札が導入され感動に震え湧き立つ福井県民たち
24405pv 82 3 users 33
-
鳥取・島根に山陰初の自動改札が導入!「都会っぽくて楽しい」という感想に同意と羨望の声
23069pv 75 1 user 45
-
山陰初の『ICOCA・自動改札導入』に鳥取県民から驚きと喜びの声あがる「これは大事件」他県民も黙っちゃいない
61726pv 229 37 users 458