やっぱり市政の情報源は辻よしたか市議!ポケモンや都議選のつぶやきに埋もれた総合区情報を発掘したよ!

【ま~た都構想!?】辻よしたか市議が久々に総合区について語る⇒そして再び沈黙…(2016-7-17から21) http://togetter.com/li/1003931 その後のツイートを集めてみました。(2016-07-28から31まで)
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

いい変化なら望むでしょう。実際に区政会議が実行力や地域協議会として法的根拠を与えられ、きちんと市の予算に反映されるわけですから、委員の皆さんのやりがいにもつながります。 twitter.com/shyde3/status/…

2016-07-31 15:38:17
get taro @shyde3

@ytsuji2001 ある意味、維新のおかげで成熟してるでしょう 地域は変化を望んでいません

2016-07-31 15:35:38
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

平均化しないために総合区を設置し、地元のニーズを吸い上げる仕組みとして、地域協議会や総合区政会議が設けられるので、中之島モンロー主義の悪平等を回避することができます。 twitter.com/shyde3/status/…

2016-07-31 15:39:51
get taro @shyde3

@ytsuji2001 保育も各区で施設数の違い、住民世帯の違いでアンバランスがあるので、それをごちゃ混ぜにして平均したらいい的なものですね

2016-07-31 15:37:25
壮太 @souta67

やはり職員に変わりはない。選挙で選ばれた区長とは違うと思うが。議会承認ってのがなぁ。 twitter.com/ytsuji2001/sta…

2016-07-31 15:46:24
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

総合区長は、議会承認の必要な特別職で副市長級となります。 twitter.com/tokyoosaka_jin…

2016-07-31 14:23:36
get taro @shyde3

@ytsuji2001 その中之島を作ったのも今の市議会であり大阪市民 中之島モンロー主義って(^^;; それは交通に限ったことですけれども

2016-07-31 15:47:50
get taro @shyde3

@ytsuji2001 公明党は交通局民営化賛成でしたっけ?

2016-07-31 15:48:47
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 今の2重行政から3重行政にするということですか?

2016-07-31 15:51:42
みなべ蔵之介 Minabe‐Kuranosuke 🇯🇵Osaka-Japan @tomorrows333

いやはや、これはまことに失礼ながら 「中之島モンロー主義」という認識が公明党におありだとは…。 社共民自より、はるかに維新に近い現状認識。 あとは、市職労にどうか負けないで! twitter.com/ytsuji2001/sta…

2016-07-31 16:02:12
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

議会と市民が常任委員会を通じて密接に連携できる可能性が地域協議会にはあります。住民自治によって市長や行政といい関係が作れればと思います。 twitter.com/souta67/status…

2016-07-31 16:38:41
壮太 @souta67

地域や住民の成熟は望ましい。その為には政治家の小まめな現実的な情報発信は必要不可欠。確かに活性していく良い変化は望みますな。維新以前のような衰退していく変化はもう御免。 twitter.com/ytsuji2001/sta…

2016-07-31 16:31:35
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

中之島モンロー主義を打破するのはあらゆる決定過程のオープン化です。閉じた行政体では、住民自治は小手先で終わります。これまで培ってきた区政会議の発展が望まれ、それが地域協議会です。 twitter.com/souta67/status…

2016-07-31 16:40:51
壮太 @souta67

辻議員も悪平等とは感じていたのですねぇ。しかし果たして維新ほどの発信力を失ってもその中之島モンロー主義とやらを回避できるのだろうか?と、思う。 twitter.com/ytsuji2001/sta…

2016-07-31 16:36:00
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

役割分担がはっきりしており、権限は移譲するので、三重行政にはなりません。 twitter.com/crowmaty49/sta…

2016-07-31 16:42:01
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

中身によりますが、方向性としては、賛成です。自民党も同様で中身次第。共産党は反対です。 twitter.com/shyde3/status/…

2016-07-31 16:43:26
壮太 @souta67

そのオープン化もマスコミがあれでは叶いませんね。維新を見てきて実感しましたね。しかし辻議員の口から中之島の悪平等と云う言葉が出てきて少し安心しました。公明と維新で存分に意見をぶつけ合い市民が選択できる土俵を是非作ってください。 twitter.com/ytsuji2001/sta…

2016-07-31 16:47:04
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 権限をわざわざ移譲する意味はございますか?

2016-07-31 17:20:03
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

まず議論を噛み合わせて、市民にもっともvベストな案を作っていくことが大切だと思っています。いつまでもステレオタイプな対立構造を煽っても市民のためにはなりません。メディアにももう少し踏み込んだ取材が必要です。 twitter.com/souta67/status…

2016-07-31 17:20:18
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

施策推進のスピードアップには必要です。待機児童問題や認知症対策、防災や防犯、教育、児童虐待など現場の知恵を生かせるものは現場に近いところに決定権を置くことが求められます。市民にとってもワンストップで即時解決が理想でしょう。 twitter.com/crowmaty49/sta…

2016-07-31 17:23:10
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 それが現状では出来ないという事ですか?

2016-07-31 17:24:36
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

できません。区政会議の限界であり、24区全てに事務事業を移管すると人員もコストもスペースも必要になります。また、区長は基本的には局長より上と位置付けられていますが、実態は違います。総合区長は特別職で副市長級ですからね。 twitter.com/crowmaty49/sta…

2016-07-31 17:28:05
大阪boy☆学生☆ @YxUs7

@ytsuji2001 大阪の政治がよくなるよう維新と公明で切磋琢磨していってください。

2016-07-31 17:36:01
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

大阪をどうしたいのかという基本的なビジョンを提示しながら切磋琢磨するのが議会人であると思っています。議会は予算編成権がありませんが、平場で市長や局に提案することは可能です。しっかり議論をしていきたいと思います。 twitter.com/yxus7/status/7…

2016-07-31 17:39:28
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 これは大阪市だけではなくて同じような大都市の横浜市や名古屋市にも関わる問題ということだと思いますか?

2016-07-31 17:41:56
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

横浜は、東京のベッドタウンで、大阪市とは真逆。大阪市は夜間人口260万人、昼間人口350万人で都市の形が違います。名古屋はすでに地域委員会という制度が一部導入されたものの法的根拠が薄く波紋を呼びました。大阪では法令に即し実施したい。 twitter.com/crowmaty49/sta…

2016-07-31 17:56:59
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 ベッドタウンかどうかは待機児童、防犯、防災、認知症、児童虐待、教育という先生がおっしゃられた施策だと関係無いような感じがするのですが如何ですか?

2016-07-31 18:05:02
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

始まってますね。周辺には、美術館や茶臼山、慶沢園、新世界にてんしば、ハルカスなどなど、満喫してもらいたいですね。 twitter.com/osakacity_koho…

2016-07-31 18:07:39
大阪市広報 @osakacity_koho

【天王寺動物園で夏のナイトZOOを開催!】いよいよ明日(7月29日)初日を迎えます!今年はお仕事帰りにも立ち寄れるよう、金・土曜を中心に開催。夏の夜、動物園で夕涼みを。日程など詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/… pic.twitter.com/ofKWNw3v7w

2016-07-28 16:50:35
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

いいえ、職•住が混在し、外部からの流入が多い都市とベッドタウンは全く違います。所得層も大阪市は低く、生活保護率も高い。深刻度は横浜よりも断然大きいでしょう。だからこそ、行政の即応性を高めるシステムが必要なのです。 twitter.com/crowmaty49/sta…

2016-07-31 18:14:50
さぽ @crowmaty49

@ytsuji2001 必要な施策はその都市によって違うのは判るのですが、行政の即応性はどの都市でも求められると思います。 ただ、その都市の事情を踏まえてその都市毎に行政スタイルを考えるべきだという事ですか?

2016-07-31 18:24:50
前へ 1 ・・ 3 4 次へ