凍土遮水壁は計画通りに凍りそうだが、4m盤への地下水流入はあまり減りそうにない

凍土遮水壁は、トレンチ下部の(今の計画で)凍結しない部分からの地下水流入が多く、4m盤への地下水流入量はあまり減らせそうにありません。(今後、新たな追加対策が必要になりそうです。) しかし凍結自体は(時間はかかっているものの)着実に進展しています。報道を含めて「凍らない」というデマや誤解が散見されますが、そう判断するのは早計です。 凍土壁の効果が十分に出てくるのはだいぶ先になるでしょう。凍土壁の効果発現を前提にした現在のタンク計画は、大きく見直しを迫られそうです。
22
前へ 1 2 ・・ 39 次へ
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

凍土遮水壁、今のところ期待した効果は出ていないけど、「失敗」と判断するにはまだ早すぎる。どうしてこんな乱暴な物言いをするのだろう。(そして、自分には最初から判っていた的なゲスな物言いを…。) twitter.com/matsudakouta/s…

2016-07-22 00:30:25
松田公太 @matsudakouta

ブログUP やはり失敗だった福島原発の凍土壁 ameblo.jp/koutamatsuda/

2016-07-21 11:27:10
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

現職の国会議員が、次々とこういう粗雑な話をまき散らすのは、本当にどうかしている…。 twitter.com/mabuchi_sumio/…

2016-07-25 14:01:34
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

福島第一原発、凍土壁はギブアップ宣言。 とうとう、というか、やっぱりな...。 mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/p…

2016-07-25 11:58:35
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@mabuchi_sumio ご自分が政権党にいた時に、こういう判断を認めたのはなぜですか? twitter.com/Kontan_Bigcat/…

2016-07-25 20:28:35
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

2011/10/26 に、東電は陸側遮水壁を「効果が少ない」として見送ることに決めた。 その時の東電資料→ tepco.co.jp/cc/press/betu1… 「陸側遮水壁の検討結果について」

2013-09-05 01:20:54
佐藤さん @majidakara

エコーニュース – 「遮水壁を作ろうとしたが更迭された」民主・馬淵氏がいま語る汚染水対策 echo-news.net/japan/why-the-… 「技術的に困難」でなければ税金は投入出来ない。凍土壁は元から可能性の低い方法だと分かってた。

2016-08-19 09:32:35
関根奉允 @tomosekine

福一:凍土壁による炉心への地下水流入阻止は失敗。失敗とは絶対言わないが。しかし、凍土壁工事開始前に「日本陸水学界」はその効果に警告を発している>1drv.ms/b/s!AopQCvJ5Tf… twitter.com/kenichioshima/…

2016-08-03 05:52:15
大島堅一 @kenichioshima

東電って傲慢だよなぁ。資産そのまんまにして、国に追加支援要請するんだもんなぁ。自分は、何よりも優先されると思ってるんだよ。余りの勘違いぶりに呆れ果てたよ。国民なんてどうでもいいんだ。ナチュラルに国民をなめてるよね。すごいパワーだよ。本当にすごいね。

2016-08-02 21:21:27

 

7/21 東電会見

さかなのかげふみ @Spia23Tc

凍土壁、70m3まで残るのは海水配管トレンチの下部分が残っているからか>そうです 補助工法うまくいったら一気に70まで行くのか>効果が見えるのは時間がかかる。海側エリアは広い、地下水は流れている、流れが残っている部分があるので、効果が見えるには時間差がある。具体的な説明は難しい

2016-07-21 17:43:20
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

【更新】凍土遮水壁の地中温度分布【4号機南側】 補助工法着工時、補助工法完了時、最新(7/19)。 10℃以上の赤い部分は全く変わらない。(今日あたりから補助工法の追加工事が予定されている。) pic.twitter.com/1xXsFMXvjn

2016-07-22 14:46:55
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

更新】凍土遮水壁の地中温度分布【1号機北側】 補助工法着工時、補助工法完了時、最新(7/19)。 7/14から補助工法の追加工事が行われ、微妙に温度が下がったもよう。これで凍結するかどうかは? pic.twitter.com/rZpdeplNcV

2016-07-22 14:49:21
拡大
原田 英男 @hideoharada

【廃炉へGO⑩】てなわけで、百聞は一見にしかず。最近、一部のメディアで捻れた報道のあった「凍土壁」の進捗状況などについても、納得の説明を頂いた。原発に賛成、反対、どちらの方も「廃炉に至る道」を理解するのは重要だと思います。ぜひ、体験ツアーを試してください。

2016-07-22 21:41:39

 

7/25 東電会見

さかなのかげふみ @Spia23Tc

凍土壁補助工法部分、追加は。1号東の作業は>1号南は追加作業を行っている7月14日から継続中。4号南は状況の連絡ない。1号東は20日に37本の注入。様子を見ながら追加作業は行っていく。 凍土壁は木曜日にまとめて。

2016-07-25 17:49:32
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

【更新】「4m盤の地下水汲み上げ量」(7/13まで) 7月以降は小雨が続いているが、汲み上げ量がなかなか減らないのはなぜだろう? サブドレン・地下水ドレンのデータまとめ(xlsx)→ konstantin.cocolog-nifty.com/blog/files/rel… pic.twitter.com/yZp8fVAm3H

2016-07-26 12:21:43
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「サブドレン汲み上げ量」(7/13まで) 7/8にNo.5系統が稼働を再開した。(このあと7/13~7/22まで、No.3系統が清掃のため停止。) pic.twitter.com/SeNwTc4Bja

2016-07-26 12:24:09
拡大

 

7/28 東電会見

さかなのかげふみ @Spia23Tc

凍土壁、70-100m3。数値目標が出たのは初めてか>4m盤でのくみ上げ量、これは理想の条件での計算。目標の数値ともいえるが、正確なことは様子を見ないとわからない。

2016-07-28 20:08:02
さかなのかげふみ @Spia23Tc

4m盤のくみ上げ量はこれまでも出していたが、検討会で4m盤に流れていく地下水量の減も期待できるということで、目安の話が改めて出た中で出した数値。 70m3はこの場では確約できないが近づいていくことは期待。 10m盤から4m盤へ地下水が流れていく、時間差があるのでいつとは言えない

2016-07-28 20:12:35
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

凍土遮水壁、1号機北側は、補助工法(セメント系薬剤注入)の2次注入により温度が低下中。 出典: 7/28 中長期ロードマップ【資料3-1】 tepco.co.jp/decommision/pl… pic.twitter.com/dB9WkCHpX1

2016-07-29 15:47:57
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)凍土遮水壁、4号機南側。 補助工法(セメント系薬剤注入)の2次注入が始まったばかりだが、温度低下が見られ、期待が持てそうな感じ。 pic.twitter.com/LT4xcMvQzf

2016-07-29 15:49:25
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)「凍土壁は失敗」というデマを飛ばしている国会議員もいるけれど、(時間はかかるけど)全て凍りそうな感じである。 問題は、予定通り凍ったとしても、4m盤の地下水がどれほど減るかわからない点である。

2016-07-29 15:56:17
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)凍土遮水壁は、もともと障害物のために凍結出来ない箇所が複数あり、そこから地下水が流入する。その量は、それほど多くないだろうと想定されていたのだが、どうやら、東電が想定していたよりもずっと多いようなのである。 pic.twitter.com/ZwbL2qVf8u

2016-07-29 16:00:21
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)エネ庁/東電は、凍土遮水壁の効果について「効果が見られるまで、まだ時間がかかる」として評価を避け続けているが、4m盤の汲み上げ量はまったく減っていないし、補助工法箇所が凍結しても、減少するかどうかは「神のみぞ知る」状況なのだ。 twitter.com/Kontan_Bigcat/…

2016-07-29 16:07:47

 

7/29 水処理週報

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

更新)「水処理週報まとめ xlsx」(7/29東電公表により更新)→ konstantin.cocolog-nifty.com/blog/files/ens… ALPSの処理量は、タンク増設の速度によって抑えられている様子がわかる。Sr処理水は、じんわりと増加中。 pic.twitter.com/35c2EdGi6e

2016-08-03 10:47:15
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)1日当たりの水量の増加量(前4週平均)は、このところ 400~500m3/日程度で推移している。(5月と7月の少雨に救われたカタチである。) pic.twitter.com/cBWbucEQsu

2016-08-03 10:52:32
拡大
前へ 1 2 ・・ 39 次へ