※元ツイートは削除
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。
高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。#PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/mlcGrZ0Y96
— ケンヂ (@kenzysince1972) August 14, 2016

@yoppymodel スミマセン。ブログとかはやってなくって。おそらく、パソコンの調子が悪くってPCデポに持ち込んだら、口車に乗せられて高額サポート契約を結ばされたようです。クレジットの請求書見て気がついた次第です。この会社、最近高決算なんです。なんでもサービス部門が好調で…
2016-08-14 18:27:12
@yodelx 当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。 pic.twitter.com/4RPO1it7YR
2016-08-15 07:52:34


@kenzysince1972 @kassya0071 特定継続的役務契約の解約損料の上限額は法によって決まっていますので、消費者センターに相談してください。
2016-08-15 08:49:30
@kenzysince1972 リプ外から失礼します、色々読ませて頂きましたが もし売り方が100円PC手法(実際はすぐ解約しても最低7万かかる)なら違約金額についてはすでに前例があるかもしれません、特にApple製品は基本割引されないから購入価格を確認して見て下さい
2016-08-15 10:02:02
@kenzysince1972 PCとiPadを同時に購入したという前提です (同時に買う人あまりいないけど) 5,000円代ならまだサポート料金としては高すぎないと考えると大手携帯キャリアのように分割請求されていませんでしたか? (この情報公式ホームページにないんですよね)
2016-08-15 10:11:57
@masakunv2 パソコンは購入していません。パソコンの修理に行ったらサポート契約を結ばされ、そのほかⅰpad airや様々なオプションを付けられ総額15,000円の契約となってました。i padも購入した感じじゃないのです。3年使って解約しても2万円の解約料が掛かるのです。
2016-08-15 10:16:40
解約解除料名目だったら 消費税は非課税じゃない? 事務手数料は課税対象だけど さすがに事務手数料で 10万円はないでしょ。 nta.go.jp/taxanswer/shoh… twitter.com/kenzysince1972…
2016-08-15 11:51:44
当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 #PCデポ pic.twitter.com/fbckpekraQ
2016-08-15 12:38:38




@kenzysince1972 @Rickenbacker99 FF外から失礼致します。詳細なところはわかりませんが、地域の消費者団体(適格消費者団体が望ましい)に相談してみてもいいかもしれません。評判から察するに、消費者問題として団体にでるかもしれません。
2016-08-15 13:54:15
@Roxanne_hshs @Rickenbacker99 アドバイスありがとうございます。相談させていただこうと思います。
2016-08-15 14:52:26
m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code… ヤフーファイナンスにPCデポの広報責任者の松尾氏のコメントが転載されてます。話の内容から本物と推測しますが、嘘だらけです。PCデポとの会話は録音してあります。冷静に、徹底的にやらなければ。 #PCDEPOT #PCデポ #悪徳
2016-08-15 18:34:15
父親は、普段使用しているノートPCの修理のためにPCデポへ出向きました。すると、なぜかこのような高額の契約を結ばされました。あとどういう契約があるのかよく分かりませんが、毎月1万4千円くらいの請求がきてます。 #PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/LfQka5fzbX
2016-08-15 18:44:42


何故こんな契約をしたのか?独居老人にファミリーワイドプランの必要性がどこにある?と問うと、「お父様はiPadを欲しがった」と答えてきた。普通に買った方が全然安い。ファミリーワイドプラン入ってもiPadはリースという鬼畜契約。更に不可解なのはiPadが見当たらない事。#PCデポ
2016-08-15 19:57:18
なんか金額が合わないなぁ、と思ったらまだ契約がありました。フレッツ光にも加入してるのにな。あと光電話にも加入してるようですが、光電話になってない感じがする。 #PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/L0aABGluAS
2016-08-15 22:25:32

PCデポ本社より電話ありました。要約すると・不愉快な思いをさせたことは謝罪する。・契約には正当性がある。・解約料も適正。・消費税も適正。・ⅰPADは渡してある。父が使用したログも残っている。との事でした。 #PCデポ
2016-08-16 21:00:44