穴水町立図書館の寄贈図書廃棄

ざっと集めたツイートです。更新頻度は未定です。
116
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 52 次へ
かおす @chaos0531jp

これは酷い/穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:33:10
さつき @feliachica

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… うわあああああ

2016-09-05 21:34:35
みやさと @paststranger

資料の価値を判断するといっても、誰が判断するのか、判断する基準は何なのか。図書館が資料の価値を判断するとき、どんなに良い資料であっても、自館でその資料を生かし切れるのか、他にもっとその資料を生かせる図書館、あるいは類縁機関があるのではないかという視点があります。

2016-09-05 21:34:54
新出 @dellganov

(追加) こうした、寄贈をめぐるトラブルというのは比較的よくあることのため、図書館は寄贈者とよくコミュニケーションをとることが求められる。しかし、地域の有力者だったり、理事者や議員の知人だったりする場合、面倒なことになるケースもある。

2016-09-05 21:35:32
詠人知らず_新刊のお詫び固定ツイ @SakusyaYomibito

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… 適材適所💢そういう人には別の仕事をやらせて💢でしゃばるなら殺せ💢

2016-09-05 21:35:52
カツヲ @RX78_01

なんてもったいない話だ…ちゃんとした司書はいたのだろうか>穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:37:17
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

穴水町立図書館の寄贈図書廃棄の件は、まず穴水町教育委員会が「貴重な資料」と認めていて、かつ「職員は本の価値を理解しておらず」という条件下で廃棄されているのですから。

2016-09-05 21:37:20
elujuda🌗ENL14 @elufua

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… うわぁぁ…

2016-09-05 21:37:42
[パルデアトレーナー]ファス @Fas_FastfieD

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… >利用頻度が低いなどという理由から廃棄 こいつ、公共機関で働いたらアカンやつや

2016-09-05 21:38:02
じゅぺ @jupesia

@lento_trpg 奥さんの遺品だったなら猶更手元に置いとけばよかったのに。活用してほしかったのかもしれんけど。穴水って1万人ちょいしか住んでないしそりゃ動かんよね

2016-09-05 21:38:53
さい子 @saiko_k

穴水町立図書館の資料廃棄、どうやって再発防止するんだろう?職員は「司書」? 自分も気をつけねば…www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:39:50
Jun Yoshii/吉井 潤 @JunYoshii1983

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… あら。

2016-09-05 21:40:28
風来のビスコ @inpass0609

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… 謝って済む問題じゃないだろコレ。職員はクビでおk

2016-09-05 21:40:35
小鼠@BL図書館員 @syoujinkankyo

@paststranger 本当ですね…上はとりあえず謝れ、みたいな感じだったんでしょうけど…w実際問題として、寄贈ってかなりの量が持ち込まれますもんね。さばくのが大変なので、無料でなく有料で受け付けたいという意見も聞きます。

2016-09-05 21:40:49
みやさと @paststranger

個人の意見ですが、図書館が資料の寄贈を辞退することも大切だと思います。資料の受入にはコストがかかります。小規模図書館であればなおさら困難な場合もあるでしょう。寄贈者の善意によるお申し出を辞退することは、図書館側にとっても心苦しいことです。

2016-09-05 21:41:19
KWAT@来年のしぞーかも新作出せる! @kwat_01

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… 職員が公立図書館の存在意義を全く理解していないからこういう事案が起こる。「市の図書館をツタヤに運営させて客を増やそう」などという戯けた考えと根っこは一緒じゃないかね。

2016-09-05 21:41:41
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

@seenuKuno 実は昔,似たような案件(寄贈図書の廃棄)が県内の公共図書館でありまして,全国紙がマメに顛末を追いかけていたことがありました。ところは違えど,なかなか後を絶たないですね( ´Д`)=3

2016-09-05 21:41:58
もえたり @moetari

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… せめて古本屋にでも売っていれば価値のわかる人の手に渡ったのにねぇ…

2016-09-05 21:42:30
りかねこ @NyanashiDoctor

これ、「図書館は本を借りるところだから、誰も借りない本はいらない本」っていうひじょーに浅薄な知識しかない人しかこの町の教育委員にいないってことだね。/穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:42:45
ポリティカル⋈コレクトレス @SikigamiHNQ

断捨離がいかに害悪か、キチガイの所業であるかを如実に示している。人のものを勝手に捨てるとこういうことになる。あとドーモくん、シェーしたい気持ちは分かるが笑わせんなw>穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:43:15
@E0o0nnm

愚か者以外の何者でもない 穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:45:12
赤い815 @red81Go1247

穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… 指定管理者に移行してるなら、損害賠償請求。現物で返還させろ。こいつらの命より、資料の方が価値があると敢えて言おう。

2016-09-05 21:45:29
エビフライ@宇宙の人 @kiruria281

「利用頻度が低い」から廃棄したという時点で図書館の役割を理解していないのが露呈している。 穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…

2016-09-05 21:45:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 52 次へ