2011年2月17日 JCEJ「検索エンジンを知らずにジャーナリストは出来ない」 #jcej

2011年2月17日に開催された、JCEJ(日本ジャーナリスト教育センター)のワークショップ「検索エンジンを知らずにジャーナリストは出来ない」のまとめです。リアルタイムでまとめています。また、誰でも編集可にしておくので、ハッシュタグ(#jcej)以外のものがあれば追加などしてください。 岡本さんが講演で使用したPowerPoint資料→http://www.slideshare.net/arg_editor/jcej20110217 makoto okamotoツイッター→@arg 藤代さんブログ「ガ島通信」:ジャーナリストなら最低限理解してほしい検索エンジンのこと→http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20110217/1297962535 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

[ハッシュタグ付け直し] RT @jcejinfo: ヤフーと調べて http://ow.ly/3Y7Cg が出てくるのには、独自の処理があるらしい。多くの人がそうだと納得できる #jcej

2011-02-17 19:57:33
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ウェブサイトがどれだけあるか誰にも分からない。どこにもリンクされていないサイトも大量にある。検索エンジンはあくまでウェブの一部分を網羅している。何割かは分からない #jcej

2011-02-17 19:59:17
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

離れ小島(リンクされていない)のサイトがごまんとある!検索エンジンでもアクセスできない。検索エンジンはすべての情報を網羅しているわけではないんだな(GO)#jcej

2011-02-17 20:00:32
丸山紀一朗 @ki_chiro

岡本さん「『ウェブで検索』とよく言うが、実際は『インデックス』を検索しているに過ぎない。そもそもこの世の中にウェブページがどれだけあるか分からない。なぜなら、どこからもリンクされていない離れ小島になってるサイトがあるから」 #jcej

2011-02-17 20:00:58
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

検索エンジンで検索できるのは、webのごく一部分にしかすぎない。#jcej

2011-02-17 20:01:57
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ジャーナリストなら最低限理解してほしい。検索エンジンのこと。ネットとウェブを区別しよう。クローリング、インデキシング、ランキングを理解しよう #jcej

2011-02-17 20:01:58
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

皆さん理解してますか→RT @fujisiro: ジャーナリストなら最低限理解してほしい。検索エンジンのこと。ネットとウェブを区別しよう。クローリング、インデキシング、ランキングを理解しよう #jcej

2011-02-17 20:02:38
丸山紀一朗 @ki_chiro

岡本さん「先生が『ググッただけじゃダメ』と言うのに納得感を与えるのは、検索エンジンで出てくるのは人類の知恵のごく一部に過ぎないから、という理由」 #jcej

2011-02-17 20:02:56
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

ネットとウェブの区別・・・できます?カメラばっかり撮っていたら聞き逃した><(GO)#jcej

2011-02-17 20:04:07
おんちゃん @onchan_6G

どのキーワードでどこにリンクしているのか #jcej  

2011-02-17 20:04:39
masa @masa650507

今の時代ネットとウェブを区別する必要ってありますか?httpが後者でnntpとかftpとかsmtpとか迄含めたのが前者とかそういう事ではなく。 QT @fujisiro ネットとウェブを区別しよう #jcej

2011-02-17 20:05:42
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

そもそもウェブにないものは、収集できない。収集されていないから検索できない #jcej

2011-02-17 20:07:58
佐藤和文 @jazzcup

インデキシング知らなかった。すまん RT @fujisiro: 皆さん理解してますか→RT @fujisiro: ジャーナリストなら最低限理解してほしい。検索エンジンのこと。ネットとウェブを区別しよう。クローリング、インデキシング、ランキングを理解しよう #jcej

2011-02-17 20:10:21
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

月島区民館に来る時、何番出口から出ましたか?3番出口に「月島区民館」と書いているけど今日来た人は「9番出口のほうが寒い想いをせずにすむ」と覚える。記憶と記録の話。 #jcej

2011-02-17 20:10:41
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

え!RT @jazzcup: インデキシング知らなかった。すまん RT @fujisiro: 皆さん理解してますか→RT @fujisiro: ジャーナリストなら最低限理解してほしい検索エンジン。ネットとウェブ区別。クローリング、インデキシング、ランキングを理解しよう #jcej

2011-02-17 20:11:00
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

国立国会図書館に行ったことある人多いなあw #jcej

2011-02-17 20:14:55
佐藤和文 @jazzcup

いや内容は知ってたけど、インデキシングという言葉。オタオタ。 RT @fujisiro: え! RT @fujisiro: 皆さん理解してますか→RT @fujisiro: ネットとウェブ区別。クローリング、インデキシング、ランキング #jcej

2011-02-17 20:16:04
おんちゃん @onchan_6G

yahoo知恵袋⇒記憶、メモリーのデジタル化とな。なるほどー。 #jcej

2011-02-17 20:16:42
夜のめるちゃん @mel03g

メディアのデジタル化。明治時代の文献にもアクセスできる #jcej

2011-02-17 20:17:22
しも @Aleksander25

行ったことのない俺は焦りを隠しきれない。RT @jcejinfo 国立国会図書館に行ったことある人多いなあw #jcej

2011-02-17 20:17:34
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

Yahoo知恵袋はある意味取るに足りない、どうでもいい情報をウェブに載せるために作っている。夕方からの「今日の晩御飯なににしたらいいんですか」という質問が熱い #jcej

2011-02-17 20:18:31
丸山紀一朗 @ki_chiro

岡本さん「Yahoo!知恵袋の本来の目的は取るに足らないくだらないトリビア=人の記憶領域の中にしか無かった情報をウェブ上に載せるため」 #jcej

2011-02-17 20:19:00
おんちゃん @onchan_6G

最終的には情報の信憑性。 #jcej

2011-02-17 20:24:28
丸山紀一朗 @ki_chiro

岡本さん「検索エンジンが終わったってことはない。検索エンジンが終わったら、たぶんウェブが終わる。ツイッターやFacebookも台頭はしてるが、それも多くの人が検索エンジンを使って得た情報であるはず」 #jcej

2011-02-17 20:24:39
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

信頼性が担保できるという考え方が危険ではないか #jcej

2011-02-17 20:26:32
前へ 1 2 ・・ 5 次へ