日本経済新聞の常温核融合の記事で言及された米国での特許成立の意味について

1
日経 Top @nikkei_top

[日本経済新聞] 米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速 nikkei.com/article/DGXMZO…

2016-09-09 07:13:40
リンク www.nikkei.com 米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速 仙台市太白区にある三神峯(みかみね)公園は、500本を超えるサクラの名所として知られる。「東北大学電子光理学研究センター」は、同公園に隣接した緑の中にある。2つの加速器を備えるなど、原子核物理の研究
浅学俊郎 @sengakut

順調に実験が進んでいるようで素晴らしい!「実験開始から1年足らずで、ここまで安定的に熱が出るとは、予想以上の成果」 米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/… pic.twitter.com/nGKyaPLzze

2016-09-09 08:40:33
拡大
浅学俊郎 @sengakut

米国での常温核融合特許成立の件は、「米国の政策当局は、凝縮集系核反応を産業政策上の重要な技術として、明確に位置づけ始めた」という文脈で出てきているのがポイント / 米で特許 再現成功で「常温核融合」、再評価が加速 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:26:11
浅学俊郎 @sengakut

承前)米国特許庁はずっと以前に常温核融合に関する特許は認めない、という内部通達を出しており、数年前まで米国で特許を取るのは無理だと認識されていた。この内部通達は情報公開で明らかになっている。 / 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:29:14
浅学俊郎 @sengakut

承前)しかし、米国で特許が取れないのは、常温核融合を実用化しようとしたロッシ氏のチームにとって大きな障壁で、たしか2011年頃は知財の保護をどうするんだという論争がネット上にはあった。深刻な問題だったんですよ。 / mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:32:39
浅学俊郎 @sengakut

承前)ところが…いつの間にか米国でも常温核融合の特許申請が受理され、公開されるように変わったのです。そして、とうとうロッシ氏の特許が成立する所まで行ったのです。 amateur-lenr.blogspot.jp/2015/08/e-cat.… / mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:37:30
浅学俊郎 @sengakut

承前)つまり、米国の政策当局は常温核融合特許への対処を無条件拒否から大転換したのです。しかし、誰がどう判断したのかは明らかになっていません。後世の歴史家が検証すべき一つのポイントです。(終了) / mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:42:11
浅学俊郎 @sengakut

今月はこの常温核融合に関する報告が出るのが大きな出来事。要注目 「米国議会は2016年5月、凝縮集系核反応の現状を国家安全保障の観点から評価するよう、国防省に対して要請しており、9月には報告書が出る予定」 / 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2016-09-10 14:23:48