小倉弁護士Hideo_Ogura 国籍法14条に基づく日本国籍の選択をしておけば、その後外国の国籍の離脱をしなくても、法務大臣の催告を受けないし、国籍を失うこともない。

合法的に重国籍になる人が生じうる法制度を採用している諸国において、重国籍者を国民から除外している例って、私は知りませんね。 自民党応援団がこぞって、蓮舫を民進党の代表に選ばないように進言している以上、蓮舫を代表に選ぶのが民進党にとって現状ベストなのだろう。
5
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

労働基準法が努力義務規定って?RT @_500yen: 本村健太郎弁護士が「努力義務規定だから守らなくても国籍法の違法じゃない」と発言してたけど、労働基準法も努力義務規定だから企業は守らなくても良いんですかwww

2016-09-15 17:20:43
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そうだとすると、「中国」国籍の離脱について適用されるべき法は、日本が「中国」を治める政府として承認している中華人民共和国の法律と言うことになりそうですね。RT @niosmo: 「民国➡人民共和国」は国家「中国」内の政府承認の変更であり、国家承継ではない

2016-09-15 22:58:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

インタビュー記事だと、インタビュイーに原稿を見せない人も結構いますけどね。RT @ksl_live: クレアを発行する文藝春秋が「だった」の部分を削除したとか? そんなレベルの改ざんがあったのに原稿チェックの時に黙ってたん?

2016-09-16 10:51:41
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

さらに言えば、芸能人だった当時の蓮舫にとっては些末的だったので、見逃した/敢えて拘らなかった可能性も大きいですね。RT @ksl_live: そんなレベルの改ざんがあったのに原稿チェックの時に黙ってたん? 文春砲喰らうフラグが立ちましたな

2016-09-16 10:52:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

改ざんと言うより、インタビューで答えてもらったことを記事として文章化する際に、不正確な部分が生ずるのは良くあることですよ。話し手が正確に話していない場合、聞き手が正確に聞き取れない場合を含めて。RT @ksl_live: そんなレベルの改ざんがあったのに原稿チェックの時に黙ってた

2016-09-16 10:54:28
毎日新聞くらし医療部 @mainichikurashi

父親が台湾出身の #蓮舫 氏が民進党の新代表に選ばれたことについて、台湾メディアは「『台湾の娘』が日本政界のスターに」(中央通信)などと、概ね好意的に伝えています。 ow.ly/q8MR304gfT9 #毎日新聞

2016-09-16 11:30:10
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

中華民国法を適用するともいわないので、「ではどうしろと」という話になりますね。RT @niosmo: ただ、国際法上の話が、国籍法上の離脱する「国籍」に繋げると解せるかは不明です。法務省の最新の見解では、国籍事務上、台湾出身者に中華人民共和国法は適用しないとしていま

2016-09-16 12:59:41
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

日本国内で日本国民と中華民国国民との間に生まれ、生まれながら二重国籍となっている人は、通常わざわざ「中国台湾省」のパスポートを取らないと思うのですが、すると、中華民国の国籍を喪失できないということですかね。RT @ozuemura:

2016-09-16 13:11:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「帰化」と「他国籍選択に伴う自国籍の離脱」とを混同されているんじゃないですかね。RT @ozuemura: 台湾国籍離脱の申請には、「現在有効な」パスポートが必要と、帰化申請のプロが怒りのブログを。

2016-09-16 13:12:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

見つけにくいものですか?RT @ozuemura: 中国台湾省とはどこですか? @Hideo_Ogura

2016-09-16 13:23:21
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

保守系の論客って、どうして国籍法を素直に読めないんだろう?

2016-09-17 02:19:54
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

一定の場合に二重国籍が解消されないことがあり得ることは、昭和59年改正の時に認めています。RT @nihonjintamasii: 謝蓮舫議員は、現在も二重国籍状態です 日本国は、二重国籍を認めていません。

2016-09-17 02:21:20
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

幻想ではないかと。RT @BEMAYBE2: .@yukin_done 二重国籍を容認する国は安保を担保するためにスパイ防止法のような法律があると思うんですよね。

2016-09-17 02:21:51
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

勘違いをしていたのだからそもそも故意がないし、当選を得る目的もなかったような。RT @kaminoishi: レンホウの二重国籍に関する弁明の過程の嘘は明確に公職選挙法の経歴詐称に該当します。

2016-09-17 02:23:04
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

重国籍者が日本国籍の選択をした場合、外国籍の離脱を果たさなくても、日本国籍を無効にすることはできません。RT @yukehaya: 二重国籍問題は、行政府である内閣、内閣法制局、法務大臣が決めれないから、国籍法にのっとり蓮舫の日本国籍を無効にして、

2016-09-17 02:24:36
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そんなことはありません。RT @YouDay333: 国籍離脱が出来るのに、 努力義務を楯にそれをしないのは、 犯罪です。

2016-09-17 02:25:30
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

妄想ですね。RT @murrhauser: 日本てスパイ防止法がないから、外国のスパイが肩で風切って大手を振って歩いてる状態で、苦々しく思ってたんだけど、

2016-09-17 02:26:52
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ありませんよ。RT @minorucchu: 蓮舫新代表の「二重国籍」問題について、この法務省見解のニュースをみる限り、今後、東京地検特捜部は告発があれば国籍法違反で捜査する可能性あり。

2016-09-17 02:27:58
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国籍法は、認知した父または母が日本国民であるとする届出をして日本国籍を取得した際にその届出に虚偽の虚偽記載があった場合しか刑事罰を用意していないんですから、地検が動けるとも思えません。RT @minorucchu: 今の特捜部はやりかねない。

2016-09-17 02:31:13
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

現行の国籍法に従う限り、日本国籍を剥奪なんかできませんよ。RT @Ueki0502_1: 国籍法に則り日本国籍剥奪した方がいいよ。国会議員だから許されるのはおかしい。

2016-09-17 02:31:51
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

しませんよ。しれを違法としないために努力義務に落とし込んだんですから。RT @atsutohamasaki: 「努力義務だから、努力してるから違法じゃない」って、不良少女の言い訳レベル。二重国籍にあること自体が国籍法に違反する。

2016-09-17 02:33:31
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

日本の国籍法は、重国籍になるケースを限定しているだけで、重国籍であることを完全に禁止してなんかいませんよ。RT @ikedanob: 左翼(自称リベラル)の頭はどうなってるのか。立法論とその運用はまったく別問題。日本の国籍法が二重国籍を禁じていても、実態はザル法。

2016-09-17 02:35:04
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

解消できないなら死ねと言う話ではないでしょうし。RT @kikori2660: @Hideo_Ogura @nihonjintamasii 「解消されないことがあり得る」ことを認めるのと、二重国籍を認めるのはイコールなんですか。

2016-09-17 02:37:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

某経済学者が吹聴しているように、仮に中華民国の有効なパスポートがなければ中華民国の国籍を放棄することができないのであれば、中華民国の有効なパスポートをもっていない状態で日本国籍の選択宣言をすれば、それ以上中華民国国籍離脱のための手続をしなくて良いことになるよね。

2016-09-17 02:39:23
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

常識的に考えて、一回日本の国籍を放棄して、中華民国の有効なパスポートを取得してから、中華民国の国籍を離脱して、再び日本国籍を取得するなんて行為が要求されるわけないよね。

2016-09-17 02:40:37
前へ 1 ・・ 14 15 次へ