交通権の限界とその周辺

ケーススタディ:北海道1人以下駅廃止検討と三江線+α それと新千歳空港本線化の夢と野望と難儀
67
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
デリン @derinative

抜粋② ・北星と稲士別についてJRが廃止の意向を示していたことが判明 ・既に明らかになっている15駅と合わせて計17駅となる ・このうち、来年3月に地元自治体が廃止を容認しているのは、蕨岱と北豊津、美々 ・南美深については、美深町が維持管理費を負担する形で存続させる意向

2016-10-02 08:30:28
デリン @derinative

やはり打診しているのは本当なんだなと。 ただ、一気に廃止にするわけではないらしい。

2016-10-02 08:31:48
げんしんご @bomber45gen

「駅を中心とした街づくり」は一般論としては非常に重要だけど、駅の置かれた周辺環境を無視して一般論を述べても、「現地全く見てないでしょ」で一蹴される。もっとも、わざわざ現地見なくても容易に推測できることも多々あるけど。

2016-10-02 08:42:21
ぶどうの郷@猫バンバン運動期間 @budou1974

地元駅(乗降50000人)でも、大規模な街づくりをして交通機関の連結点に留まる…どころか商店街は寂れた。 狙っている客のニーズを無視してまで、街づくりのハコを作ろうとすれば、税金の無駄遣い。 この人の求める理想像が見えない。 twitter.com/HoriuchiH68/st…

2016-10-02 10:14:24
堀内重人 @HoriuchiH68

JR北海道は、安易に廃駅を決めるのではなく、自治体と協力して「街づくり」と一体となって、乗降客数を増やす努力を行う必要がある。駅を中心とした街づくりが不可欠である。 乗車1日平均1人以下、JR北が51駅廃止へ : 読売新聞 yomiuri.co.jp/economy/201610…

2016-10-01 23:02:26
水質検査員 @cube5328101

この人は当該駅を一回見て回ってからモノを言うべきではないでしょうか。 twitter.com/horiuchih68/st…

2016-10-02 10:28:21
たかちょ🇦🇶 土曜ラ57b/日曜オ57b @takacho_01

最寄りの『家』ですら1km以上離れた駅すらあるのに、どうやって「『街』づくり」するのかを、ぜひ教えていただきたいところです。 twitter.com/horiuchih68/st…

2016-10-02 11:48:54
八神敏一 昭和コンプレックス @miekotetu

本州から切り捨てられて大変なんだからあそこは

2016-10-02 12:40:19
八神敏一 昭和コンプレックス @miekotetu

尺束が言われんのは分かるけど北海道は事情が違いすぎてほんとアレ

2016-10-02 12:40:56
企画屋 @team185

「JR北は安易に自治体に廃止を打診するのではなく自治体と協力し駅を中心とした街づくりをすべき」という最高に頭の悪い書き込みを見た。 各自治体におかれては何らかの方法で100万人都市になって下さい。 JR北 46駅廃止へ自治体に打診 news.yahoo.co.jp/pickup/6216344

2016-10-02 17:13:28
リンク Yahoo!ニュース JR北 46駅廃止へ自治体に打診 | 2016/10/2(日) - Yahoo!ニュース JR北海道が、1日の乗降が1人以下の46駅を廃止する方向で沿線の自治体に打診を開始。関係する自治体は、8市…
堀内重人 @HoriuchiH68

秘境駅として人気があるのであれば、ネーミングライツを実施して、民間から資金を得て、駅を維持すれば良いでしょう。 JR宗谷線減便半年 沿線、描けぬ将来像 通学、通院負担重く/秘境駅廃止も浮上 dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s… #どうしんウェブ/電子版

2016-10-02 19:03:40
リンク dd.hokkaido-np.co.jp JR宗谷線減便半年 沿線、描けぬ将来像 通学、通院負担重く/秘境駅廃止も浮上 | どうしんウェブ/電子版(社会) 【豊富、幌延】北海道新幹線の開業に合わせて、JR北海道が普通列車を大幅に減便したダイヤ改正から、26日で半年を迎える。上下17本のうち8本が廃止または一部区間廃止となった宗谷線名寄―稚内間では、利用者に負担が重くのしかかり、自治体も苦悩す...
近藤☆武蔵 @musashi_kondou

@HoriuchiH68 そのネーミングライツの実績で、僕にもわかりやすい実例があればご紹介いただけませんか?

2016-10-02 19:36:06
堀内重人 @HoriuchiH68

@musashi_kondou いすみ鉄道やくまがわ鉄道で実施されています。いすみ鉄道の大多喜駅などが、分かりやすい良い事例だと思います。

2016-10-03 17:12:47
近藤☆武蔵 @musashi_kondou

@HoriuchiH68 ありがとうございます。大多喜駅は年間200万円との事。これで駅を維持できるならぜひ推進すべきだと僕も思いますが、北海道内のこうした駅を維持するのにどのくらいの費用がかかっているのか、もしご存知なら教えていただきたいのですが。

2016-10-03 21:57:11
ウパシィセポ @nogitchy

ぜひ駅利用者アンケートをしてみましょう!駅前に一日中経って利用者にニーズを探るのです。手始めに五十石駅あたりはどうでしょう。やるとすれば2月くらいで。 twitter.com/HoriuchiH68/st…

2016-10-02 19:25:25
こむろん @komuron9971

そんなことを全ての駅でやるのは不可能だろう どうせ人口減少で利用者増も見込めないだろうし 自治体だって駅周辺を観光地にしたり観光客を受け入れる体制にする余裕はないだろう 結局やってもJR北も自治体も赤字になって本末転倒では twitter.com/HoriuchiH68/st…

2016-10-02 19:37:42
y.oguchi @y_oguchi5861

自分で駅前の土地を取得し家を建て、「2人目の乗降客」になればいい。 こういう、一見まともな意見をただ垂れ流すだけで何もしない勢がまさに地方を荒廃させている。俺氏みたいにふるさと納税ぐらいしてから言えよ。 twitter.com/HoriuchiH68/st…

2016-10-02 19:42:45
うえぽん @kaorurmpom

「JR北海道は、安易に廃駅を決めるのではなく、自治体と協力して「街づくり」と一体となって、乗降客数を増やす努力を行う必要がある。駅を中心とした街づくりが不可欠である」 twitter.com/HoriuchiH68/st… 廃止対象の駅周辺をご覧ください。どないせっちゅーんじゃこんなん。 pic.twitter.com/GyBUfZTi6G

2016-10-03 00:39:06
拡大
拡大
拡大
拡大
碧水ハウス(N) @okhotsk_tokkari

美々駅前を住宅地でもなく、商業開発でもなくゴミの埋め立て地にしたのは、他ならぬ地元自治体なんですが

2016-10-03 01:04:23
せとたか@12/31(日) 東3エ49b @setotaka5746

そこに「街」ってありますか?時代の流れや気候の変化、産業構造、家族構成の変化で、その地を去った人達が多いのではないかと。 twitter.com/horiuchih68/st…

2016-10-03 01:06:42
うえぽん @kaorurmpom

旅客輸送も昭和戦前期に一度黄金時代を迎えていますが、旅客が完全に主体になるのは昭和40年代以降で、貨物輸送が衰退していった形です。 twitter.com/jen_nise/statu…

2016-10-03 01:07:15
Tamon @Tamon0703

北海道の鉄道は、開拓のためにわざわざ敷設して、駅の周辺に次第に集落ができたところが多いのだけど、開拓に失敗して集団離村してしまうと駅だけが取り残される。石北本線の山間の駅が特にそうだったらしいのだけど、集落の無人化日が石北本線のCTC化で駅が無人になった日だという。

2016-10-03 01:11:34
前へ 1 2 ・・ 9 次へ