昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大学の漫画学科は漫画家になる道か

各地の大学で新設された漫画学部や漫画学科。そこにいくことは、漫画家への道になるのか。作家、我孫子武丸さんと評論家の堺三保さんの対話を主軸として、ツイートをまとめました。 話題のきっかけとなったPixivの漫画については、こちら。http://bit.ly/ePmw1l (読むためにはpixivのアカウントが必要です)
129
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@oichanmusi とほほ。鋭意努力しております。(^_^;)

2011-02-20 03:37:02
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@miztama1016 なんか、「打たれ強さ」って、それこそ訓練なのかも、とか思いましたですよ。

2011-02-20 03:37:55
水島 精二 @oichanmusi

@Sakai_Sampo はやく〜!はやく〜! オレ死ぬ前に見せてねw

2011-02-20 03:38:15
@tomoki_kyoda

でもって当時は非常に緩いカリキュラムだったので、勉強するやつはしたし、しないやつはしなかったし、言ってしまえばモラトリアムの時間(空間)であったのですね、僕の行っていた学校の学部は。

2011-02-20 03:38:24
yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

@Sakai_Sampo @miztama1016 一回思いっきり打たれて、フラフラになりながらでもそれを乗り越えれば、その後はどうでもよくなりますよ(笑)

2011-02-20 03:38:44
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@tomoki_kyoda やっぱり、カリキュラムが充実するのって、時間がかかるんじゃないでしょうか。USCも昔はひどかったという話がw

2011-02-20 03:38:46
水玉 螢之丞 @miztama1016

@Sakai_Sampo 若いうちは、高ーいお鼻をぽきぽき折って普通の高さにしてもらう必要のある人が多いからねーw

2011-02-20 03:39:44
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

(^_^;) RT @miztama1016 @Sakai_Sampo 若いうちは、高ーいお鼻をぽきぽき折って普通の高さにしてもらう必要のある人が多いからねーw

2011-02-20 03:40:36
@tomoki_kyoda

映像を学びに行こうと思って入学したので、当時は失望もしたけれど、じゃあ何をしたかって言えば「勝手に勉強する」ってことだったのですよ。「映像とは何か?」ということについて、関係しそうなことには何でも首を突っ込んだり、文献を漁ったりしてたのですよ、何しろ「暇だった」のでww

2011-02-20 03:41:38
@tomoki_kyoda

@Sakai_Sampo でしょうねぇw 今のムサビの映像のカリキュラムがどんななのか、実はちょっと興味がありますww

2011-02-20 03:42:20
あびこ @sukiyapotes

日本の学歴社会の中で、他の大学へ行くのと同じ気持ちで「マンガ家になれる大学」に行くのは間違いだと思うし、そう宣伝して学生を集めるのはよくない、と言ってるんです。RT @Sakai_Sampo: . 「プロになれなかったらゼロ」とは思わないし、//

2011-02-20 03:43:31
水島 精二 @oichanmusi

@Sakai_Sampo 話題の漫画を読んでみたい〜! 

2011-02-20 03:44:25
水島 精二 @oichanmusi

@Sakai_Sampo な、なんて漫画でどこに載っているの……w DMで良いから教えて〜

2011-02-20 03:45:30
@tomoki_kyoda

その時に勝手に勉強したことが、実際に映像制作の現場に来た時に直接効果があったのかは、甚だ疑問なんですけど、でもその時に考えたこと、学んだことが今の仕事のベースになているのは感じています。少なくともあの4年間は無駄じゃなかったなぁと思っています。

2011-02-20 03:45:33
東城和実@「黒緋の薬師」1~2巻発売中 @kazumi_tojyo

@Sakai_Sampo @oichanmusi 話題のマンガはコレです。 http://bit.ly/i7NgqJ でもpixivに入ってないと読めないと思うです。

2011-02-20 03:46:37
水玉 螢之丞 @miztama1016

でもニコ動で「野生のプロ」タグの付いた動画見てると、「職人」ていう概念(商売としてでなく専門スキルの高い人的な意味で)の地位ってすごく高いよね。リスペクトがありすぎて「商売になんかならなくていいんです(キリッ」みたいなとこまで行っちゃってんのが、野暮かもしんないけど勿体無い。

2011-02-20 03:46:46
水島 精二 @oichanmusi

あ、ありがとうございます!すいませんです!@kazumi_tojyo @Sakai_Sampo

2011-02-20 03:47:29
あびこ @sukiyapotes

そして、映画と違ってマンガや小説は、一人でいくらでも書いて投稿できるし、会社へ行きながらだってできる。学校で教えてもらわないとデビューできない人は教えてもらってもデビューできない。そう思います。

2011-02-20 03:47:40
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

そんなこと言ったら、芸術学部には行けないのでは? RT @sukiyapotes: 日本の学歴社会の中で、他の大学へ行くのと同じ気持ちで「マンガ家になれる大学」に行くのは間違いだと思うし、そう宣伝して学生を集めるのはよくない、と言ってるんです。

2011-02-20 03:49:21
yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

@miztama1016 商売じゃないからできることってのもあります。自覚的に「俺は商売だったらここまでできない」人も中には混じってるんじゃないでしょうか。

2011-02-20 03:49:24
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

書いたり描いたりする仕事なんて、挫折して諦めて10年くらい世間を見て、それでも諦めきれなかった奴とか、性格や才能の関係でそういう仕事しか出来ないと、自他共に認めるような奴だけがやればいい、と思ってるんだけど。

2011-02-20 03:49:49
あびこ @sukiyapotes

ただ、同じ創作を志す人たちとのふれあい、これは絶対に益になるはず。件のマンガの作者にとって不幸なのは、それがあんまり機能してなかったらしいところかな。

2011-02-20 03:50:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ