(主にきょんさんと)チーム論?マネジメント論?について話したのでまとめてみた

個人的にもすごく勉強になったし、これはまとめといたほうがよさそうだと思ったので。
4
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@a_suenami っていうのを勉強するなら、トヨタ系の書籍まぢオススメ。あー。そういうのブログにまとめるか。明日こうご期待。

2016-10-12 21:02:31
すえなみ @a_suenami

きょんさんとの話の中で出てきた「許容できる失敗」っていう表現、端的なんだけど好きだなぁ

2016-10-12 21:13:55
すえなみ @a_suenami

「許容できる失敗」を設計することがマネジメントやアーキテクトとかファシリテータとか(ロールの名前は何でもいいけど)の仕事(のひとつ)ととらえると納得感がある。

2016-10-12 21:15:06
Nao YAMAMOTO @natsu_nanana

すえなみさんのツイートを追いかけると、だいぶ良い感じである。

2016-10-12 21:23:39
すえなみ @a_suenami

(僕も含めて)おそらくすべての人には生産性が最大化する安心感と緊張感のバランスがあるはずで、そのバランスが同じくらいの人たちが同じチームとして働くべとよくて、そのチームをマネジメントする人やチームががそのバランスを適切になるようにコントロールするべきなのだろう、という僕なりの結論

2016-10-12 21:25:55
すえなみ @a_suenami

安心感っていうのはここで失敗しても誰か(上司とか他のチームとか)が何とかしてくれる、緊張感はこれは何としても僕(たち)の手で何とかしなければならない、っていう部分。

2016-10-12 21:26:53
すえなみ @a_suenami

なんとなく自分の中ではすっきりした

2016-10-12 21:29:02
Nao YAMAMOTO @natsu_nanana

@a_suenami そのバランスはすごく大事ですよな。安心感ばかりだと伸びないし、緊張感ばかりも辛い。人によっていい塩梅のバランスが違うから本当に悩ましいです。。。

2016-10-12 21:33:30
すえなみ @a_suenami

@natsu_nanana そうなんですよね。なのでそれを適切なところにバランスさせるのがマネジメントの役割で、その適切なポイントが異なる人たちが同じチームやロールで仕事してるのだとするときっとそれ自体が間違いなんだという僕なりの結論。

2016-10-12 21:37:34
Nao YAMAMOTO @natsu_nanana

@a_suenami 先日、同じチームの方とまさにその話してた。バランスが若干違っても、本人のやる気(変わる気?)があればまだいいけど、そんではないと同じチームにいてもらうのは無理よね。。。という結論だった気が。

2016-10-12 21:45:04
すえなみ @a_suenami

これはもしかしてtogetterの機運!?

2016-10-12 21:32:27