子宮頸がんワクチンの謎

ワクチン後進国日本で、突然子宮頸がんワクチンが最優先で導入されようとしているのは何故でしょう。優先順位が違うのではないかと疑問を持っています。。 子宮頸がんだったザードと友人が続けて亡くなり、親しくしていた婦人科医から検診を勧められ、やっと受けた子宮頸がん検診。そしたら疑いありとでてしまって、一年間いろいろあって、無罪放免になりました。早めの検診で命拾いでした。ワクチンで子宮頸がんにならないなら、大変嬉しいのですが、事はそう単純ではなさそうです。
9
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
堀 成美 @narumita

2/18 子宮頸がん制圧をめざす専門家会議(グラクソ・スミスクラインが支援)の インターナショナルセミナー「子宮頸がん予防の新展開 検診とワクチンの最新情報」のメモ続き。  「HPVワクチンの公費の支援は1750の自治体のうち1749の自治体が公費を決めている」

2011-02-20 22:43:35
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き:オーストラリアでは、1960年代から子宮頸がん検診をはじめたが、1990年代に“予防できるはずのがんの半分しか予防できてない”という評価、訴訟の増加などがあり、対策が強化された。検診を専門的に行えるナースの訓練、検診クリニック、GP訓練の予算強化。

2011-02-20 22:46:34
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: オーストラリア ビクトリア州の検診キャンペーンキャッチは“Every Women, Every Two Years”(2年に一度検診を)。 HPVワクチン導入後の見直し課題は「子宮頸がん検査の開始年齢」と「検診間隔」の変更と「HPV検査の併用」。

2011-02-20 22:50:19
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き:2人目のイギリス人講師は、GSKのアドバイザリーメンバーのためか、世界や女性における子宮頸がんの大きさ、2価のHPVワクチンの優位性を強調した内容。まあ、コマーシャルバイアスがかかった講演とはこういうものかと割り切って聞いた。

2011-02-20 22:54:36
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き:この2人目の講師はオーストラリアの国のHPVワクチンプログラムは4価から2価にかえるべき、との意見。(この文献5 http://www.publish.csiro.au/?act=view_file&file_id=SH10026.pdf

2011-02-20 23:04:37
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き:3人目の講師は、Bayer-Schering, MSD, GSKのコンサルタント(セミナーで開示はないがBMJサイトで確認)。 英国における80%という高い2価HPVワクチン接種率は集団接種の成果。キャッチアップ15-17歳では50%超。

2011-02-20 23:21:21
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き:英国では著名人の闘病・死亡エピソードによって子宮頸がん受診率が20%~増加。「Jade Goody effect」 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7925685.stm

2011-02-20 23:26:16
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: 日本の話 「薬事法上認可されていないワクチンの名前をいうことはできないんですね」「これがフェアなやりかたです」 たしかにイギリス人講師2名のスライド“ サーバリックス VS 4価ワクチン”で、ガーダシルとは書いていない。製薬会社の招聘者だから?

2011-02-20 23:42:10
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: 「新しい日本のデータは20-25歳を対象とした臨床試験(HPV032)。論文3つが発表ある」 http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1349-7006.2011.01878.x/abstract

2011-02-20 23:47:51
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: スライド講義の流れについて。注意して聞いていないと、WHOのデータ、他の国のデータ、日本のデータと入り交じると数字の理解が難しい。日本のデータも臨床試験か、病院データか、分母が何か。ワクチン効果で最もクリティカルで人に伝えるときに難しい点。

2011-02-20 23:51:47
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: 「16と18のワクチンだが、クロスプロテクション85%の効果になる可能性がある。サーバリックスは16 18だけでなく 31 33 45にきくのではないか?ということがヨーロッパではみとめらている(HPV-008試験)」

2011-02-20 23:54:21
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: 「ビクトリア州では、すでにHPVワクチン接種群の検診でのハイグレードの異常報告減少が確認されはじめている。 」←こういったモニタリングを登録システムでやり、フィードバックすることが医療者啓発に重要。

2011-02-21 00:07:48
堀 成美 @narumita

子宮頸がんセミナー2/18続き: 日本の現状「専門家の医師に知識がない。そのため無視、知らないふりになる。伝えないのが問題」 「最近にわか専門家が増加。にわかに相談するとまちがった情報にアクセス」 「この団体(主催者)の情報にアクセスしてほしい」 

2011-02-21 00:10:31
堀 成美 @narumita

あらまあ。RT @kikukekoshinshu: HPV6型、11型は低リスク型で肛門癌の原因ではないと認識、、RT @koichiroyuji: 日経トレンディネットオンラインに、「子宮頸がん予防ワクチン、ホントに有効なの?安全なの?」http://ow.ly/401Wn

2011-02-21 09:00:33
ヤマセミ @jnmoo

原因は解明されてないものも多く、ワクチンはヒトパピロマウィルスに対するだけ、予防可能は言い過ぎ(木村盛世さん Will2010,11月号 RT @FujinoHideaki: RT @tealwhite: 子宮頸がんはその原因が解明されているがん.だから予防が可能な病気。

2011-02-21 17:40:41
ヤマセミ @jnmoo

子宮頸がんワクチンがポリオ生ワクチン、細菌性髄膜炎、B型肝炎より優先される根拠は何だろう。製薬会社の利権がからんだ政治的なものでなかろうか。@FujinoHideaki

2011-02-21 19:33:51
@FujinoHideaki

そういう不毛な政治陰謀話は、2ちゃんねるでやってください。迷惑です。RT @jnmoo: 子宮頸がんワクチンがポリオ生ワクチン、細菌性髄膜炎、B型肝炎より優先される根拠は何だろう。製薬会社の利権がからんだ政治的なものでなかろうか

2011-02-21 19:37:10
🇲️EDSI🗝(諦めない顔) @MEDSI

@kodomojournal ちゃんと賛否載せないと。「子宮頚がん予防ワクチンの危険性」提言に対する調査結果 http://bit.ly/cmEMwW 子宮頚がん予防ワクチンの危険性/弁護士 南出喜久治 http://bit.ly/c1PefF

2011-02-21 20:29:22
ヤマセミ @jnmoo

「細菌性髄膜炎から子供たちを守る会」を見ても、日本のワクチン行政が非常に遅れているとか北朝鮮並みだとかいう医師の声が載ってる。http://bit.ly/dm2aqd 子宮頸がんワクチン最優先の根拠は何だろう。

2011-02-21 20:46:32
ヤマセミ @jnmoo

子宮頸がんワクチンの接種を義務化しているのはアメリカではワシントンDCだけ。開発した大学があるかららしい。http://bit.ly/e40Zio アメリカで広がらないのは何故でしょう?

2011-02-21 21:01:46
ヤマセミ @jnmoo

日本の子どもたちは諸外国の子どもたちからみると,“まともにワクチンを接種してもらっていない”」のですと http://bit.ly/gXfA12

2011-02-21 21:32:17
ヤマセミ @jnmoo

ワクチン後進国日本で、子宮頸がんワクチンが異例の特別待遇を受けたのは何故だろう。ポリオはいまだに危険な生ワクチンだというのに。

2011-02-21 21:52:29
堀 成美 @narumita

バージニア州も結局義務接種のままになりそうです。でも、ワシントンDCで3割弱、バージニアで2割の低い接種率です。なぜでしょう。RT @jnmoo: 子宮頸がんワクチンの接種を義務化しているのはアメリカではワシントンDCだけ。アメリカで広がらないのは何故でしょう?

2011-02-21 21:53:20
堀 成美 @narumita

もともとワクチンが好きでない親は、麻疹等は接種しててもこのワクチンはさせていないようです。調査をみると、完全反対というよりは慎重な態度で、もう少しデータが出るのを待つ、本人が理解できる年齢まで待つ親がいますね。RT @jnmoo アメリカで広がらないのは何故でしょう?

2011-02-21 21:59:38
ヤマセミ @jnmoo

占領期に由来する強力な予防接種行政はなぜ「国民任せ」というほど弱体化したのか?」気になる本だなあ『戦後行政の構造とディレンマ 予防接種行政の変遷』 http://bit.ly/glRioQ

2011-02-21 22:00:23
前へ 1 2 ・・ 7 次へ