てがみ座『燦々』ご感想まとめ

てがみ座『燦々』2016.11.3-13@座・高円寺(東京)4ステージ目までのご感想をまとめました! [特設サイト]http://tegamiza.net/take17/
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
花組芝居 @hanagumishibai

加納幸和/たまたまフリーになったので、てがみ座連と健全な芝居談義を!長田育恵嬢、扇田拓也君、箱田暁史君etc.でした。高円寺ではまったもつ鍋「関根精肉店」にて。 pic.twitter.com/eEsqbMEts4

2016-11-05 19:48:41
拡大
てがみ座 @tegamiza_PR

お早うございます!てがみ座『燦々』4日目。本日(11/6)は14時開演です。★受付開始は13時〜★開場は13:30。★上演時間は約130分。★当日券は13時から販売いたします。本公演オリジナルグッズのクリアファイル、もう手に入れましたか?五十嵐大介さんのイラストです。400円也。 pic.twitter.com/eSImFXu4Ai

2016-11-06 08:04:17
拡大
emilia-rum @gertrude913

ケネス・ブラナー・カンパニーの「冬物語」なんて、極上の芝居を観てしまうと、日常の他の芝居を見るのは少々つらくなるなあ、と思いながら、しかし、きょうは、てがみ座の「燦々」だ。どんな葛飾応為が登場するか、楽しみだ。北斎が「お~い、お~い」と呼んでいたから、「応為」なんて号を。

2016-11-06 10:53:37
マダム(ボンバーズ18番) @seioubo

高円寺へ向かっております。 てがみ座、観に行きます。

2016-11-06 11:28:04
石膏像ドットコム @sekkouya

すごく良い舞台だったよ。てがみ座の「燦々(さんさん)」。葛飾北斎の娘葛飾応為(おうい)の物語。江戸の浮世絵師達の生きざまと、その素材となった人々の暮らし。シンプルな舞台装置なのに、あっという間に江戸の世界へ。人々の色と欲、絵師の飽くなき情熱。ちゃんと浮世絵が観たくなった。 pic.twitter.com/1fOGT33hsz

2016-11-06 11:30:03
拡大
実近順次 Junji Sanechika@ @Goldenfish7070

てがみ座最年少の岸野くん。 一回り以上年上の私に、至極まっとうな事を、こねくり回して仰って頂けてます事、感謝です。 でもって、誰よりも高い熱量で空回りする姿がチャーミング。 今回も、袖でエネルギー、貰ってるよ! pic.twitter.com/QmybRjCN7Z

2016-11-06 12:15:19
拡大
伊東潤 @junbook1976

おはようございます。てがみ座『燦々』本日マチネのみ。トークショーあり〼。当日券あり〼。tegamiza.net/take17/ pic.twitter.com/6lf8RdSwTO

2016-11-06 12:35:52
拡大
SW @wd314

てがみ座【燦々】本日14時開演!物販コーナーは頼もしい若手チーム(平均年齢19.3歳!)がお客さまをお迎えします。戯曲のほか五十嵐大介さんイラストのクリアファイル、ポスター、今回リニューアルした劇団Tシャツなど販売しております。ぜひお立ち寄りください! pic.twitter.com/xsTw9n4wdw

2016-11-06 13:08:49
拡大
あさの @woodyasa

五十嵐大介先生の燦々って舞台のイラストめっちゃかっこいい~😂👍👍ポスター欲しいよ~ 北斎の娘の話といえば百日紅の映画まだ観れてない😩💦

2016-11-06 15:53:25
須加崎幸憲 @yuki33me

てがみ座『燐々』観てきました。作品に向かうこの座組の姿勢こそが魅力なのかもしれない。とてもすばらしい。

2016-11-06 16:51:16
せきとも @sekitomo123

最終日はランチの後、てがみ座の「燦々」。これから空港に向かいます。 pic.twitter.com/dOOyJIXu6H

2016-11-06 17:01:00
拡大
M @Yue_370114

てがみ座 第13回公演「燦々」を観劇。 時代は江戸時代後半、葛飾北斎の娘の栄(画号 葛飾応為)の物語でした。 役者は細かい所まで当時を再現し、演出も観客の想像力を促すもので最初から最後まで引き込まれました。 人間の心はいつの時代も変わらない。 光と闇。欲。それらが眩しく思えた。

2016-11-06 17:19:23
punipapa @punipapa

てがみ座の『燦々』本場中。 音響プランを練るに当たって北斎のことを調べると、晩年は『画狂老人卍(まんじ)』と名乗っていたそうで、ワタクシもあやかって『音狂老人卍』に改名しようかしらと悩む今日この頃。

2016-11-06 17:20:01
睡眠ぎみ @suimingimi

新宿ぴっといんを華麗に通過 (五十嵐大介だ❣️) pic.twitter.com/mo2MsjAzWr

2016-11-06 17:35:21
拡大
拡大
拡大
はみ~にょ @hamiinyo

てがみ座『燦々』観劇。何度か鳥肌がたちました。壮大な物語なのだけどほんの些細な日常が、光が積み重なって…って色々想像させられるところがまたすごい。と、こちらの想像力を掻き立てられる作品でもありました。

2016-11-06 17:40:49
はみ~にょ @hamiinyo

兎に角観ていただきたい舞台=てがみ座「燦々」13日まで座・高円寺でやってます!!あの舞台のセットとか使い方とかそれだけでも面白いし、江戸ものといっても知識なしに楽しめます。劇団そして作家と演出家、役者たちにまんまとしてやられました。

2016-11-06 23:40:02
あさを @asa277772

てがみ座「燦々」@座・高円寺 奇才北斎と娘お栄、規格外すぎて理解不能だったのに、この舞台の二人は好き。破天荒でも可愛い。「女が」「女で」と言われるたび「おれぁ絵師だ!」と噛みつくお栄が、北斎に画号を許されたときの喜びようはたまらなく健気♪霧里花魁の哀しい美しさが忘れられない…

2016-11-06 17:43:55
厚木演劇鑑賞会(厚木えんかん) @AtsugiEnkan

てがみ座には注目しているにもかかわらず、「対岸の永遠」「地を渡る舟」は誰も観られませんでした。あさをサン、次回役員会での報告を待ってます。(HN麹町) twitter.com/asa277772/stat…

2016-11-06 17:52:58
@m_nicapple

てがみ座さんいーーなーーーーー

2016-11-06 19:24:26
城崎国際アートセンター @Kinosaki_IAC

てがみ座『燦々』豊岡公演の予告動画完成! youtube.com/watch?v=UpCrVF… 9月の城崎での滞在制作のドキュメンタリー映像に、会場の出石永楽館の撮り下ろし映像を重ねあわせた映像です。 チケット好評発売中。ご期待ください! kiac.jp/jp/events/3324

2016-11-06 19:57:06
拡大
五十嵐大介お知らせ @igadaioshirase

五十嵐大介がメインビジュアルを担当した、てがみ座舞台「燦々」13日まで座・高円寺にて上演中です!観劇した五十嵐よりコメント→「落語の見立てのように、最小限の小道具とセットだけで(続 演劇ユニットてがみ座 |ステージ(公演)紹介 tegamiza.net/stage/

2016-11-06 20:38:18
五十嵐大介お知らせ @igadaioshirase

→描き出す江戸風景は豊かで迫力があり、お栄をはじめ登場人物たちも皆魅力的で全てが格好良かったです!」(五十嵐大介) メインビジュアルを使ったクリアファイルなどグッズも発売してます。こちらも格好良いです〜!当日券もあるとのことなので、ぜひ足を運んでみてください! pic.twitter.com/UzkgIVcgbJ

2016-11-06 20:43:59
拡大
山本 瑛子 @eico1202

てがみ座『燦々』観劇。 葛飾北斎の娘、応為の物語。 自分の愛するものについて雄弁に語る姿は美しい。大事なものを見出だしたり見出だされたりする瞬間は尊い。 観劇後、応為の絵検索してみた。浮世絵とも西洋画ともつかない温かな色合い。 pic.twitter.com/aZwckvgDoM

2016-11-06 21:18:02
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ