世論調査は何故間違うのか

トランプ勝利、Brexit…事前の世論調査、及びそれを基にした選挙予測がことごとく外れた。 何故間違うのか? 政治学者・経済学者たちの議論
32
Spica @CasseCool

査読落ちたら「経済学は死んだ」と語る展開はよ @tkshhysh

2016-11-10 21:11:23
rionaoki @rionaoki

この記事を思い出した>Trump is headed for a win, says professor who has predicted 30 years of presidential outcomes correctly wpo.st/yPqC2

2016-11-09 16:51:51
MMatsunaka @mana613

大統領選のおかげでtwitterの価値が再認識されて収益が改善することを祈っている。選挙を楽しむには最も適したSNSだ。

2016-11-09 17:59:05
rionaoki @rionaoki

ヒラリー陣営にとって、ソーシャルメディアは支持を広げるのではなく、スノッブな内輪盛り上がりと揶揄ばかりでむしろ支持を下げる方向に働いたんじゃないかな。オバマの時のそれとは明らかに異質でひたすら感じが悪かった。 twitter.com/grossherzigkei…

2016-11-09 18:38:20
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

当方は元来、トランプさんの当選は悪くないと思ってた方だが、メディアの常軌を逸したようなトランプ批判を見る中で、初めて逆に「これはマジで勝てるかもしれんね」と思い始めた。インテリ・リベラル様は、結果的にトランプさんの宣伝マンとして機能した部分も大きいと思う。

2016-11-09 15:41:02
Spica @CasseCool

Brexit、US大統領選…何故世論調査は間違うのか? trib.al/55lZp8h EU離脱、トランプ…保守的な選択をする場合自分がそれに投票するつもりであることを公に認めたがらない隠れ支持者が多い。日本でもネット限定で保守右派が目立つのも同じ理由でしょうね。

2016-11-09 18:42:55
はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

心理がどうのじゃなくてあなたのモデルが科学的に間違ってただけです

2016-11-09 18:52:36
uncorrelated @uncorrelated

統計を使って予想した人々はほぼ全滅している気配なので、ネイト・シルバーさんだけ責めなくてもと思う。

2016-11-09 19:14:27
Takashi Hayashi @tkshhysh

「誰を支持しますか?」と訊いて回ることに意味がなくなったとすれば,やはり構造モデル立てて推定をやるしかないのではないかw

2016-11-09 21:17:44
rionaoki @rionaoki

しかし、政治は自分の支持する候補が負けたら海外に移住するなんていう人に向けてするもんじゃないよな。

2016-11-09 21:24:18
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

まずは出口調査による属性別の投票行動の記述的分析、次に世論調査など各種選挙予測に潜むバイアスの分解、例えば表明選好と顕示選好の乖離、turnout costと選好の相関、戦略的投票の影響、などの分析を待ちたい。

2016-11-09 21:38:47
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

ですねw サーベイ使わず、実際の投票データで有権者の好みを知るにはこれです! …c-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/yasutoraw… QT @tkshhysh:「誰を支持しますか?」と訊いて回ることに意味がなくなったとすれば,やはり構造モデル立てて推定をやるしかないのではないかw

2016-11-09 21:44:37
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

予想では表明選好と顕示選好の乖離、投票参加コストと選好の相関の影響が大きい。こうなるとどういう人がどういう状況にあると嘘の選好を表明するのかとかまでつっこんだ分析が欲しい。あとビッグデータ系の人がこういう人間行動を予測するための要素をどれだけ捨象しちゃってたのかも知りたい。

2016-11-09 21:48:17
umedam @umedam

毎回客も商品も違うんで,アネクドート的and/or間接的な分析しかできませんよっと。世論調査での意見表明と投票所での行動が違うかは投票の秘密侵さずにどうやって測るんですかと。

2016-11-10 13:22:30
umedam @umedam

標本誤差はリスクだが,非標本誤差は不確実性なのであるキリリ

2016-11-10 13:24:54
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

今回の選挙は出口調査と実際の選挙結果にどの程度差があるのだろうか?調査員にトランプに投票したと言いにくいのであれば、事前の情勢調査と同じく、出口調査の結果も相当なバイアスを含んでいるはず。

2016-11-09 21:48:25
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

この研究の「投票に行った」と嘘をつくコストeml.berkeley.edu/~sdellavi/wp/t… と同じ感じで「トランプに投票しなかった」と噓をつくコストを計測すればいいよね。

2016-11-09 21:51:49
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@mixingale もう少し簡便な実験デザインで、同僚と2か月前にやろうか迷ったけど、この論文との差別化が難しそうなのでやめてしまった。。。

2016-11-09 22:00:20
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

@ystr_w いまだと実験の形式的なデザインは似ててもドナルド・トランプ当選を選挙予測がはずした理由はなにか?っていう実証面だけで興味を引きそうじゃないですか。同じようなことを考えている人がすでに無数にいそうですが‥。

2016-11-09 22:06:27
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@mixingale そうだよねぇ。。。後悔してます。

2016-11-09 22:09:11
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

@BWR1971 @yumiharizuki12おっしゃるように、調査員に嘘つく理由がないから、ってのが大きそうですよね。

2016-11-09 22:22:10
渡辺安虎 Yasutora WATANABE @ystr_w

この嘘をつくコストは当然質問次第で、Brexitやトランプだと明らかに低そうだけど、その程度を世論調査の段階できちんと処理して予測するのは難しそう。上手くやる方法ありそうだけど。

2016-11-09 23:05:33
Nishigai @possible_world

標本誤差と非標本誤差などについては、以下が詳しいです。│ 標本調査とは?~調査のしくみと設計~  stat.go.jp/teacher/c2hyoh… 前のRTについてもあまりに単純に述べててちょっと思うところはあるのですが、議論とか説明とかダルいのでスルーでww

2016-11-10 00:37:27
umedam @umedam

標本誤差しかほとんど説明してないような。また記述とは異なり全数調査なら定義的に「未回答による誤差」は生じない。>RT

2016-11-10 00:42:56
Takashi Hayashi @tkshhysh

しかし,「質問に答える」というのが一つの社会的行為であるという理解が,物事の循環的な価値負荷性にやたらうるさい分野でもスッポリ抜け落ちている,というのはどういうことなんでしょうね.

2016-11-10 02:17:22