個人的アグリコラ小進歩メモ(独断による分類つき)

アグリコラ(拡張なし)の小進歩を独断で移動系・資材系・食料系・畑系・得点系・家畜系・大進歩系・特殊系の8つに分類した上で私的評価をつけて見ました。
12
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
サトウさん @Little_Prayer

くびき:他人依存のカード、必然的に使用は終盤になるが終盤のスペース埋め用としては出力不安定なのが難点か、ドラフトであれば多少は使いやすいが… #Agricola

2011-02-25 08:02:25
サトウさん @Little_Prayer

肥溜め:性能は強力ではあるが家畜4条件が割りとシビアなので結局出さないまま終わることもままあるカード、実際じゃがいも掘りあたりのほうが使い勝手がいいんじゃなかろうか。 #Agricola

2011-02-25 08:03:37
サトウさん @Little_Prayer

分類5・得点系:ボーナスなどで得点が手に入るカード、得点+食料のいわゆる池系もここ。 アグリコラは盤面点も大きいがこういった得点カードの得点も馬鹿にできないので結構重要、池系はスタプレ時にも出しやすいので持っておけば割と便利。#Agricola

2011-02-25 08:11:01
サトウさん @Little_Prayer

離れのトイレ:序盤限定とはいえ低コスト2点なので使いどころはある、4-5なら1人くらいは職業1でステージ2くらいまでもつれ込むことはまあまああるので結構有用、逆に3だと正直使えない。 #Agricola

2011-02-25 08:15:52
サトウさん @Little_Prayer

ウマ:精神安定剤シリーズ、家畜一種とれなくてもいいというのはそれなりに樂。#Agricola

2011-02-25 08:16:26
はむたろす @hamuhamu9434

@Little_Prayer 1R目、4~5番手の必要資材なしのスタプレにとても役立つよ!

2011-02-25 08:19:07
サトウさん @Little_Prayer

毛皮:登場はやや遅いが性能は強力なので確保しておきたいカード、家畜ブースターもいればなお樂に。 #Agricola

2011-02-25 08:20:02
サトウさん @Little_Prayer

別荘:最弱候補。これを使って勝てるようであればそもそもこれがなくても勝てるであろう、ってのがきつい。コストも高いし。 #Agricola

2011-02-25 08:21:14
サトウさん @Little_Prayer

レンガ道:レンガ3で3点なのでかなり強力、舗装道路?なにそれ。 #Agricola

2011-02-25 08:21:50
サトウさん @Little_Prayer

くまで:上位鋤系があれば樂、っていうか耕運鋤か鋤車があればそれだけで畑6いくし、ない場合はさすがに厳しいか。 #Agricola

2011-02-25 08:22:28
サトウさん @Little_Prayer

林道:木1で2点という脅威のコストパフォーマンスを誇る。 レンガ道がドラフトで見えたらおとなしくあきらめよう、全混ぜや拡張ならそんなにないけど。 #Agricola

2011-02-25 08:23:40
サトウさん @Little_Prayer

ヴィラ:脅威の高コストカード、どう見ても小さくない。 点数としては強力だがこのコストの高さでは通常運用は厳しいか、最低出来高はほしい。決まれば6-8点くらい。 #Agricola

2011-02-25 08:24:41
サトウさん @Little_Prayer

かいば桶;これもややボーナス取りづらいカード、通常運用であれば2点くらいが限度かなあ。 #Agricola

2011-02-25 08:25:26
サトウさん @Little_Prayer

木の宝石箱:大工などの増築ブースターがいれば狙う価値はある、ないなら正直無理。 #Agricola

2011-02-25 08:25:58
サトウさん @Little_Prayer

聖マリア像:最終ラウンド用。出せるかどうかはほかの進歩にも依存するのでドラフト時点である程度考えておこう。 #Agricola

2011-02-25 08:26:51
サトウさん @Little_Prayer

舗装道路:石5で4点というのはさすがにコストパフォーマンス悪すぎるというかなんと言うか… 出たところ見たことない、正直ゴミ。 #Agricola

2011-02-25 08:27:23
AdooR @a_door

@Little_Prayer 舗装道路は石が安い場がたまにあるのでそういう時はいけますよ、シンプルに4点強い

2011-02-25 08:31:22
サトウさん @Little_Prayer

木のスリッパ:木1で1-2点なら、まあ上々。 #Agricola

2011-02-25 08:28:15
サトウさん @Little_Prayer

木骨の小屋:ヴィラよりはましなもののやっぱり高コスト、正直狙いにくい。 #Agricola

2011-02-25 08:28:47
サトウさん @Little_Prayer

鯉の池・鴨の池・ガチョウ池:スタプレ用、楽に出せるためとりあえず持っておいて損はない。 #Agricola

2011-02-25 08:30:01
サトウさん @Little_Prayer

ヤギ:ノーコスト1点6食料という非常にコストパフォーマンスのいいカード、初手スタプレで出せるカードとしては最強の部類。 条件は意外にネックになるので早めの柵建築を。#Agricola

2011-02-25 08:31:22
サトウさん @Little_Prayer

果物の木:職業3くらいならステージ3までにはたいてい間にあうのでノーコスト1点6食料が比較的楽に取れる強カード。 #Agricola

2011-02-25 08:33:12
サトウさん @Little_Prayer

薬草畑・イチゴ花壇:ともに強力ではあるが野菜畑条件がネック、野菜畑2とかあんまりないからなあ…#Agricola

2011-02-25 08:55:58
サトウさん @Little_Prayer

ミツバチの巣・白鳥の湖:こちらも条件は厳しいがもらえる食料数が多いので早めに出したいカード、白鳥の湖のノーコスト2点はかなり大きい。 #Agricola

2011-02-25 08:57:02
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ