伊藤たける氏の「司法試験シンポジウム『司法試験の更なる改善と改革に向けて』」まとめ

まとめました。
3
前へ 1 ・・ 4 5
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(亀井)ギャップ・タームは、法科大学院修了後にすぐに司法修習に行くという技術的なものだけではなく、司法試験受験後に、法科大学院教育に専念できる環境を整備したいという考えもある。

2016-11-26 16:14:57
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(山本)予備試験について触れるが、制度の理念が失われているため、何らかの受験資格の制限は必要であろう。法科大学院の修了として、全体としてチェックするべきだろう。予備試験は、司法試験にない科目にするべきだろう。たとえば、先端科目、隣接科目など。

2016-11-26 16:16:45
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(山本)司法制度改革を前提とすれば、法科大学院の教育の成果をチェックし、達成度を見極めるものだと考える。法科大学院教育の批判もあったが、これに対応して、それなりの成果を上げていると考える。法科大学院教育の過剰は不信感は、法学部から人材を遠ざけているのではないか。

2016-11-26 16:17:59
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(山本)合成の誤謬がある。ミクロ的には予備試験は優秀な人を集めるが、マクロ的には母体から修習な人を遠ざけているのではないか。数十年後の法曹の質の維持をすることができるのかについて大きな懸念がある。抜本的な解決が必要である。

2016-11-26 16:19:16
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(山﨑)予備試験改革には大賛成。司法試験科目は司法試験で問えばよいので、予備試験はそれ以外の科目にするべきである。東京弁護士会でも多く意見を集めたが、試験制度改革には限界もある。合格率の調整をするほかはないだろう。法科大学院の定員をコントロールするべき。

2016-11-26 16:20:39
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(松井)試案では科目数を減らすべきだと主張したが、出題範囲の限定はするべきだ。法律の勉強は法的思考力さえあれば、条文や判例の趣旨を読み解ければ、知識はあとでもよいと考える。未修者こそ、まずはそれを身に着けるべきである。これにより膨大な知識が入ってくる土壌ができる。

2016-11-26 16:22:56
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(松井)自分の頭で考えて、自分の意見を述べることが重要になる。LSのソクラテスティック・メソッドも、だからこそ役に立つ。予習の範囲が膨大で何もできないという意見もある。だからこそ、法的思考力を鍛えることができないのが問題だと考える。

2016-11-26 16:24:53
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

質疑応答 Q 共通到達目標は「基本的」といえるか?はい、いいえで答えよ。 (山本)いえる。そんなに深く理解する必要はない部分もある。 (井田)いえる。一言も触れないのはまずいが、すべてを「深く」理解する必要まではない。しかし、司法試験の範囲にするべきかとは別問題だ。

2016-11-26 16:34:23
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

おいおい、法科大学院の非常勤講師なのに共通到達目標を読んでないのかよ。

2016-11-26 16:38:20
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(大貫)井田さんが示した5つの能力を測定しようとするから、司法試験が巨大に重くなってしまっている。それゆえに、司法試験は、パターン化した勉強に誘導しているようにすら見える。問題点、事実を拾えることができればよく、典型的な論点を問えばよい。

2016-11-26 16:40:23
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(大貫)ひねるという話もあったが、ひねりかたは「典型的な」ひねりかたを学ぶべきだろう。教壇で話していると、ほとんど異常なケースばかりを問うている。行政法判例百選の処分性は、異常なケースだけだ。

2016-11-26 16:41:25
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(大貫)未知の問題に対応する能力というのは、合格後の話でよい。法科大学院では「教えすぎ」である。教えることをもっと限定するべきで、典型ケースや典型的なひねりを教えるようにすればよい。

2016-11-26 16:42:48
弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律事務所Z@寿司といえば富山! @itotakeru

(井田)大貫さんのご意見と私の意見は、そこまで変わらないと考える。現在は、官僚型の事務処理能力が高い人に有利になっている。

2016-11-26 16:44:08
前へ 1 ・・ 4 5