【ネタバレ注意】すふぃあ様のロマンシングステラバイザー攻略ツイートまとめ 17/4/27更新

めいさくRPG 星をみるひと のSFC以降のサガ風リメイクであるロマステ! すふぃあ様による攻略ツイートをまとめさせて頂きました。 ※度々バランス調整更新をしているので、現在の値と異なるところがありますがご了承くださいませ。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 38 次へ
すふぃあ @nekoko9

光銃で強いのはホーミング 固定値だけで300あるのは魅力だ WP9とコストはやや重いが、それに見合う価値はある

2016-11-08 22:36:12
すふぃあ @nekoko9

ロマステ独り言 各武器考察(という名の偏見) ・格闘 下級技は倍率も固定値も低く、見栄えだけはいいというものが多いが、上級技になると使えるものも出てくる また、武器APのパワードライブはかなり魅力的 武器倍率が他武器より低いのが最大の難点か サブウエポンとしてなら有り

2016-11-09 20:38:45
すふぃあ @nekoko9

剣 オーソドックスな武器。物理攻撃の例に漏れず、下級~中級技は固定値が低くて全く使えない。 有能なのは月の太刀で、固定値が320もある素晴らしい技。 能力値が80を超えてきたら、最強クラスの変異抜刀無拍子が主戦力に躍り出てくる。

2016-11-09 21:50:09
すふぃあ @nekoko9

あとウチが散々押してきたクオークソードだが、威力が十分なレベルになるのはSTR90を超えてからなので、実は月の太刀を使った方がコスパが良い() 長期戦を見据えるならありかもしれないが、それなら花散らしの方が良い気もする

2016-11-09 21:52:07
すふぃあ @nekoko9

槍 下級~上級までバランスが良く、個人的には最も汎用性の高い武器種と思う 下級技は、固定値が150あるエイミングが使える。 中級は固定値が300ある大震槍が有能 上級は未だ最強クラスに君臨する高速実演が控える またWP15と非常に重いが、ショートジャンプは序盤で大変お世話になる

2016-11-09 21:57:51
すふぃあ @nekoko9

叩 所謂鈍器。威力が飛び抜けた技はない(せいぜいWP18のミンチメイカーくらい)が、トータルバランスは悪くない。 有能なのは固定値200のWP9技ジャストミート。STR60くらいまでなら主力で使える。 天を倒すもかなり高性能だが、コストは14と重いので覚醒攻撃用か。

2016-11-09 22:02:21
すふぃあ @nekoko9

銃 WP6でありながら固定値が200もある精密射撃がとにかく使える。 固定値が高めな武器が多く、能力値が上がった後はガンカタ一本で行ける。 WP13以上の上級技がデュアルガンしかなく層が薄めだが、ガンカタがめちゃ強いので全く問題にならない。

2016-11-09 22:06:38
すふぃあ @nekoko9

光銃 最序盤は、WP3以下の技では最も固定値の高い溜め打ちが便利。そして固定値が300もあるホーミングが非常に強く、光銃のアイデンティティと言ってもいい。但し倍率が非常に低いため、DEXが60を超えたら違う技に切り替えた方が良い。 セルフ衛星砲は全体技の中では最もバランスに優れる

2016-11-09 22:09:55
すふぃあ @nekoko9

散弾銃 あんまりぱっとしない武器カテゴリ。能力値が上がれば、WP7のショットインが破格のコスパになるものの、固定値の高い技に乏しく、メインで使うほどではない。 まああえていうなら、WP12の神速三段射ちが便利か

2016-11-09 22:13:07
すふぃあ @nekoko9

機関銃 散弾銃と同じく固定値に恵まれてないため、汎用性は低め。成長すればラピッドショットが高火力になるものの、そうなるのはSTRが80を超えてから。 ESP複合技なら、そこそこ便利なものもある

2016-11-09 22:15:27
すふぃあ @nekoko9

熱ESP お世話になりやすいのはサイコシェイカだが、覚えやすいのがメリットで、威力自体は実はそんなに高くない。 クロムフレアは成長しきればそこそこ威力が出るが、MENが100を超えてやっと戦力になるため、微妙といえば微妙である。 あと、ファイアサイコはとにかく使えません()

2016-11-09 22:19:15
すふぃあ @nekoko9

電ESP WP3のショックボルトがとにかく強力で、序盤はこれ一つで大体なんとかなるレベル。 他の技もバランスが良く、ESP単体で見るなら間違いなく最強属性。 ヴォーテクスは一応ESP最強技だが、MEN99でも威力が700超えないのが、ESPの限界とも言うべきか

2016-11-09 22:22:09
すふぃあ @nekoko9

光ESP 武器との複合技は強力なものが多いが、ESP単体で見るなら正直微妙。 威力が出るのがアークエンゼルとサイコファイナルくらいで、後者はWP18も使うのでコスパに見合いにくい。(但し覚醒攻撃時ならアリ)

2016-11-09 22:53:40
すふぃあ @nekoko9

セルダン大佐のデータがまとまった 解析にかなり苦労した pic.twitter.com/27AzsdbSB5

2016-11-12 17:47:25
拡大
すふぃあ @nekoko9

そういえばセルダンのデータは調べたが、セルダンの攻略法についてはフォールデックス使え以外何も書いてないなw

2016-11-13 22:41:19
すふぃあ @nekoko9

精密射撃でDEXのデバフかけたら有効なんじゃないかな DEXが69から47に下がるので、セルダンの主力技の威力が130~150程度減少する ここにフォールデックスを重ねれば、LP1ダメージで済む可能性がかなり高くなる 但しDEX-の入る可能性は3割程度なので入るまでが苦労するか

2016-11-13 22:56:53
すふぃあ @nekoko9

DEX-とフォールデックスを重ねると、集中砲火の威力が243まで落ちる ここにシールドも使えば、みさちんならLPノーダメも十分可能性あり

2016-11-13 22:58:21
すふぃあ @nekoko9

セルダン戦攻略 ●前準備 必須 ・セルフ衛星砲  (前提:DEX35以上 武器倍率25ならDEX20でOK) or ハイペリオン  推奨 ・精密射撃  セルダンの火力低下 セルダンは攻撃力が非常に高いため、防御で耐えきろうと思わず、LP3ダメ覚悟で一気に押し切る戦法が良い

2016-11-14 23:01:57
すふぃあ @nekoko9

前知識 セルダンは毎ターンカウンターの構えをする。 物理・ESPどっちにも反応するが、ESPの方が反応率が高いため、武器攻撃の方がいい。 光線銃技のホーミングがあれば一番いいが、なければ最悪光線だけでも十分攻略可能

2016-11-14 23:03:39
すふぃあ @nekoko9

1ターン目 まずは雑魚を倒す。 セルフ衛星砲かハイペリオンを3連射。 厄介なのはパトロールフォースでHPが390もあるため、1発で130点以上与える必要がある。 光耐性が高いためセルフ衛星砲だと若干能力値が必要になるが、一方でセルダンは突耐性が高いので、一長一短と言える。

2016-11-14 23:05:13
すふぃあ @nekoko9

2ターン目 精密射撃4連射。DEX-を付与する。 セルダンは物理攻撃だと一発500点近くを叩き出すパワーモンスターだが、DEX-を入れると威力が7割程度に激減する。 運がよければLP3ダメがLP1ダメになることもあるので、DEX-は是非入れておきたい。

2016-11-14 23:07:17
すふぃあ @nekoko9

3~4ターン目 LP3ダメージを気にせず、光線連射。 セルダンのHPが1本削りきれれば上出来。

2016-11-14 23:07:58
すふぃあ @nekoko9

5ターン目 覚醒攻撃実行。ここでホーミングがあると非常に有利に立ち回れる。 4人ともホーミング持ちなら、最早勝ったも同然だ。 ウチの場合は、セルフ衛星砲で対応したが、流石に威力に物足りなさを感じる。

2016-11-14 23:09:11
すふぃあ @nekoko9

6ターン目~ LPなどと相談しながら攻撃をしかける。 5ターン目での技選びが正しければ、残りHPは600点(ゲージ半分)程度になってるはずなので、手を間違えなければそのまま押し切れる 最後まで油断するな。

2016-11-14 23:09:56
すふぃあ @nekoko9

ロマステ、バフデバフをもっと生かしていくべきかもしれない ただデバフはともかく、バフはなかなか効果を実感しにくい 効果を実感できる技は大体コストが高いからなあ

2016-11-15 22:43:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 38 次へ