中国人の技術はどこまで伸びているのか:現場の視点から

「中国はコピペ、技術もまだまだ」という観念を持っている人はまだまだ多い。そんな一つのつぶやきから、現場の人たちが大討論。大変参考になりました。
105
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 日本企業の特許の取得率は相当高い。日本企業に発明のアドバンテージがあると思うんだよね。 しかし、特許なんて公開されることでパクられる、20年たてば使い放題ということもあって、技術流出の原因ともなるわけだよな。

2016-12-13 07:11:32
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 「文化の差」は確かにある。 しかし、量産品の技術にそれが大きく影響するようだと、大量生産の工場はそもそも成り立ちません。超精密加工や金型は日本のお家芸ですが、「再現性のある単純なプロセスを積む」のが自動加工ですから。

2016-12-13 07:13:29
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 現場力が上がってんのかな。生産技術とか現場力と密接に絡んでるから。生産技術力が上がってくれば、結構やるもんだね。

2016-12-13 07:14:33
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 上がってると思う。 手工品に近いような特殊な世界は別として、量産品の世界には、そもそも「個々の工程で難しすぎる事をやっちゃいけない」という括りがある(コストが上がるから)。 その世界で追いついて来るには早かった。

2016-12-13 07:17:17
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 自分自身の実感ですが「時の流れは早かった」という事ですよ。 特許以外にも公開してないノウハウは、どの会社にも当然あるとしても、それが絶対のアドバンテージを有さず、見切られるまでの時間が思った以上に早かった。

2016-12-13 07:15:35
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 俺も今は知財にいるんでそれなんだよね。いかに知財でアドバンテージを保つか。そういう事を考えてる。戦略や戦術はあるんだけど。

2016-12-13 07:18:28
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 私が先行する発言で言った「個に差はない」というのは、8年前と先々月で中国・シンガポールの「どっちかと言えば尖ったスキル持ち」たちを見た実感です。 やった分追いつかれて当然だった。 それをどっしり実感した。

2016-12-13 07:22:29
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 多量少品種の世界じゃそうかもね。独自技術の装置を持つとかが重要になるんだけど、それは生産技術だな。 うちじゃ中国人も生産技術やってるけど、色々アイデアを出してくるね。 それは日本人と差はないな。

2016-12-13 07:22:42
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 中国人もいろいろ学んでるんだろう。 学べばできるんだろうな。日本企業の特許の取得率が高いという事実があるんだが、いかにアイデアを発想するか、いかにそれを維持し守るかという事が勝ちに繋がる戦術の一つになるかな。

2016-12-13 07:29:04
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 「日中全体に差がない」とまでは言わない。 が、加工技術は枯れた部分が多く(一度ある事が可能な事が知れると、トライアル&エラーで解明される)、量産では設備の陳腐化が早くなり、追いつかれるまでのサイクルも短くなったと思う

2016-12-13 07:31:01
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko そうすると技術情報の保護っていうのがますます重要だよな。知的財産保護という。一度、特許を取得して技術でも、改良特許で延命を図る。そういう戦略とかライセンス戦略とか。

2016-12-13 07:38:03
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 「個のレベルでは、同じかそれ以上というのはザラに出てきている」というのが、当方の認識。 特に語学力では、環境による差がついてる。 それ以外のスキルでは、平均値はともかく尖った連中は追いついてる。 その数が増えた。

2016-12-13 07:35:44
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko そうだなあ。うちの場合は、台湾は優秀って言われてるけど、確かに尖った連中は追いつてるし、それ以上っていう認識でいいだろうとは思うな。じゃあ、どう戦っていくかなんだけどね。

2016-12-13 07:40:16
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko どこまで追いついてくるかか。中国の特許出願数の伸びは著しいんだけど(今はトップ)、その背後には連中の地力がアップしたという事情があったわけなんだな。

2016-12-13 07:42:53
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko ぶっちゃけ、空想的な中国脅威論を述べる気はなくて: 「8年前は、自分自身の地力の差で負ける気はしなかった」 しかし 「先々月改めて遭遇してみたら、差がなくなってた」 というカルチャーショックなわけですよ。

2016-12-13 07:47:14
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 自分も眠っていたわけではない。 しかし、思った以上に彼らは力をつけていた。 「尖った連中との差はほぼなくなった」 あとは 「平均値がどこまで上がってくるか」です。 元々人数が違う以上、厳しい競争になる。

2016-12-13 07:49:57
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko あと、元々の環境の差があって、海外に出てくる連中との語学力の差がついてるのが痛い。 英語圏からも情報が取りたいのに、やっぱり取るのが苦労な事はある。 中国で尖った連中は、素で日本語も英語もやる連中の数が相当数。

2016-12-13 07:52:02
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko 確かに中国企業の特許の伸びは、アメリカ、日本を抜いたからね。その分、訴訟も多いけど。 俺が、最近意識してんのはグローバル的な知財戦略なんだが、ただ分野によっては日本優位ってのがあるかな。うちの業界は日本優位だな。

2016-12-13 07:55:53
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko そこ(業界による相違)まで来ると、「文化の差」論も有効になるかも知れない。 日本人は、素材技術になると「得意」で、オンリーワンなものや特殊なものを作り出し、ノウハウを長く保つ事がある(外部から解明しにくいためと思う)

2016-12-13 08:04:55
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 業界による差になると、「見ているものが多分違う」という面があるでしょう。 現場の人間としては、「個に優劣はない」という観点で「まあ頑張りましょう」と述べるに留まります。 「彼らは来た」。 あとは、どこまで来るかです。

2016-12-13 08:07:41
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko そうだなあ。確かにどこまで来るかというところだが。 俺は個の差、優劣って言うところに、文化の蓄積の差がでると思ってるんだな。日本文明と中国文明の差がね。千年以上も伝統を保ち続ける日本には奥深さがあると思う。

2016-12-13 08:29:17
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko その辺は、「並んだ」という実感、分野によっては「抜かれた」と感じたかどうかがはっきり違ってるので、なんとも言えない。 自分の目で見たものが違ってるので、その辺の見解は遂に一致しないという事もあるでしょう。

2016-12-13 08:44:13
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko そう言う部分だよね。うちもアイデアの出し方とかが、面白いなと思うところがあるんだが、そこが文化の蓄積かななんて思ってるんだよな。

2016-12-13 08:32:10
abigail9821(月光蝶であるX) @abigail9821

@superfine009 @furumai_yoshiko 逆も真かも知れない。 当然、「あちらの方が文化的により馴染んでいる、得意になる」分野も出て来るという事になる。 そういうものでしょう。

2016-12-13 08:45:30
ishioka sannomiya @superfine009

@abigail9801 @furumai_yoshiko それはあるでしょうね。結局、アイデアなどの発想は個人を育んだ土壌がどんなものかが影響してくるだろうから。 ただ、最近の中国って古いものを捨て去ってるんだよな。ホントに焚書坑儒して。だから連中って人工的なイメージなんだよ。

2016-12-13 08:48:36