「美術館好きな女にウンザリ」に対する様々な反応

美術に対して「わかる」ということはどういうことなのか、鈴木詩子氏のコラムに対する反応をまとめました。
64
Shirosan @Shirosan001

@haruomitsuta 女同士のマウンティングなんてそんなもんです。(; ・`д・´) それは別の教科の課題ねっw

2016-12-30 12:16:57
passerby @tokyopasserby

美術を見に行くのもスポーツを観戦するのもたいして変わらない。最初はなんだか分からなくてもルールが分かればより楽しめるようになるし、そのうち贔屓のチーム(時代、国、様式)や選手(画家)ができてくる。 ってことですかね。

2016-12-30 12:39:22
Shirosan @Shirosan001

@tokyopasserby 友達は実は割りとまともなことを言っていたわけで。それが届かなかった。(・ω・) まぁ、お年頃の同年代の女子高生同士だしねー、コンプレックスを刺激されたかなぁー、と言うのはありますねぇ。ただ、ありがちな事ではあるので、教育方面からの可能性は模索したい。

2016-12-30 12:45:45
Shirosan @Shirosan001

(・∀・) 他にもいいろいろエアリプは頂いてますが。 twitter.com/tokyopasserby/… twitter.com/Shirosan001/st…

2016-12-30 12:49:18
passerby @tokyopasserby

@Shirosan001 どちらの側にも美術=高尚な趣味という意識が見えるので。美術館に行く機会が無くても世の中の人々は問題なく生活していることを前提に考えたいところです。それから美術は美術館だけにあるわけではないことも。

2016-12-30 12:51:34
いきうめ @dilettante_k

まずどんな展示だったのか想定がないから「わかる」がどういうことなのか、ぜひ「わかってる」Rちゃんにお聞きしたい。 twitter.com/shirosan001/st…

2016-12-30 12:52:02
Shirosan @Shirosan001

(゚∀゚) はーい、冬休みの課題でーす。以下のような来館者に提供するに適した、効果的なサービスをミュージアムエデュケーションの観点から述べよ。 " 「美術館好きな女にウンザリ」 鈴木詩子連載excite.co.jp/News/column_g/… "

2016-12-29 16:11:00
遊行七恵 @yugyo7e

「わかる」「わからない」の話、やっと見当がついた。 最初から「わかる」「わからない」で行ってないから、そのこと自体が「わからない」なあ、わたしは。

2016-12-30 12:52:28
passerby @tokyopasserby

(盛り上がってきました ^^)

2016-12-30 12:53:03
Shirosan @Shirosan001

それももう一つの課題ですね。(・∀・) >美術=高尚 ? twitter.com/tokyopasserby/…

2016-12-30 12:53:29
Shirosan @Shirosan001

@dilettante_k w(・∀・) サブカル好きだから現代アート系だろうけど、斜め下から見て面白い絵って、なんだ? まさかのこれか? と思ったり(来日していない)。 pic.twitter.com/uovsEeQF52

2016-12-30 12:59:08
拡大
Shirosan @Shirosan001

@visco110 それ、大事な点です。ピエール・ブルデューが研究して、本も出してます。(・∀・) 美術館の教育普及や鑑賞教育の必要性の根拠としては、それが最も大きいです。(とマジレス)

2016-12-30 13:04:29
いきうめ @dilettante_k

美術に強い関心がない(しかし作品購入の重要決定権者である)家人なんかは、はなから直観の好き嫌いで判断するから、私なんかよりよっぽど素直に鑑賞してるなぁと思うよ。「わかる」などと軽々に述べて観念と戯れるようなモンはひたすら問い詰めてもいいと思うんですわ。

2016-12-30 13:04:55
passerby @tokyopasserby

好きなものを好きというのに高尚も低俗もないけれども、その分野を極めた人はなんであれ尊敬に値する。

2016-12-30 13:07:57
passerby @tokyopasserby

じっさいにはいろいろとアレですが ^^;

2016-12-30 13:08:41
いきうめ @dilettante_k

その場でわかってしまうような作品は、まず長期間の鑑賞に耐えられない駄作か鑑賞者の思い込みと見て差し支えない。

2016-12-30 13:16:25
Madoka Kamiyama @O_RUL8_2MAD

うちの大学のショートコースでやってたり、美術館のワークショップでやってたりする「好きな作品を美術館で一つ選んで、何が好きか理由を書いて一分間プレゼンする」...シンプルなだけに「わかる」も「わからない」も実は大差ないことは多いな。 twitter.com/shirosan001/st…

2016-12-30 13:21:14
Madoka Kamiyama @O_RUL8_2MAD

美術作品をアナライズするまでの「わかる」ならキャプション含めてリサーチしたりしてリファレンスは必要だし客観視して自分のポジショニングだけで主観はダメ。 一般的な美術作品を好き、嫌いで語る「わかる」は主に自分の主観や感覚から感じて情報量は個人差あるけど読書感想文みたいなイメージ。

2016-12-30 13:28:02
いきうめ @dilettante_k

一点だけ、展示企画者の意図だけはわかるわからない(その上での評価)が判断可能で、そこは汲み取ろうという思いはあります。そこは指摘しておきましょう。

2016-12-30 13:28:47
Madoka Kamiyama @O_RUL8_2MAD

要は評論するのと感想述べるのは似て非なるもの。感想述べる「わかる」は自分が見た感想なだけであって「理解」には繋がらないって部分かな。そもそも、評論ですら「理解」になるかってあやふやな気もするから「理解」に近づく為のプロセスかなって思う。

2016-12-30 13:35:19
志茂田景樹 @kagekineko

好きな人と価値観、趣味が一致する必要はまったくありません。お互いに価値観が違うから補いあい学びあえるのです。趣味は合えばお互いの視点を共有して深めあうことができます。また異なったままでも相手がその趣味に打ち込んでいることを理解しあえば充分です。愛は価値観、趣味を超えて成立します。 twitter.com/tk10k_nimnim/s…

2016-12-30 13:36:38
I @tk10k_nimnim

@kagekineko 彼女とはとても価値観があっていますが、趣味が全くあっておらず、いつかもっと良い人のところへ行ってしまうのではないかといつも不安になってしまい、自信が持てません。いつも恋愛では自分よりもっと良い人がいるのにと思ってしまいます。どうすればもっと自信がもてますか

2016-12-30 04:55:03
Madoka Kamiyama @O_RUL8_2MAD

一先ず、自分は作品に対して「わかる」も「わからない」も自分の感じた事が答えなんでそれが答えですって言ってる。ちゃんとプレゼンしてアナライズしたり評論とかしなきゃいけない時は、コンセプトとプロセスとかは言うけどこの作品の答えはあーだこーだ‼︎わかってない‼︎って基本的に言わない。

2016-12-30 13:40:19
passerby @tokyopasserby

展覧会に行くと「作品」見るより「展覧会」を見ることの方が多いので、そのあたりは分かるとか分からないとか、成功している失敗しているということは「分かります」。

2016-12-30 13:55:15
いきうめ @dilettante_k

美術わかるわからない問題というのは、現代美術特有の陥穽に思える。表面が後退すると同時にわいてくる文脈の読解に必死になるという本末転倒を招いた副作用よね。

2016-12-30 14:04:23
ソウ子† @Zakariarei

美術品が分かる分からないってどういうことなんだろう?

2016-12-30 14:18:22