キングコング西野さんの「お金の奴隷解放宣言」について今更ながらまとめてみた。無料に対する批判ではなく、宣言に対する批判。

個人がまとめた物ですので内容が偏向しています。 ・まとめから自分のツイートを削除する http://help.togetter.com/Chapter06/otherfunction_deletetweet.html
10
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
椎野 @pota141113

そもそもイラストは「何が悪循環のきっかけか分かってない人に説明する」だけが目的だったので、Nさんは一旦置いときたくて(まぁ現在絶賛炎上中ですのでそこが無理があったんですね)結局問題はブログの発言の方、というのは後から追加で言及せざるを得なくなってこじれてしまいました。すみません! twitter.com/secretBM_AMT/s…

2017-01-19 23:40:45
P.S.時雨はプログレなのか? @secretBM_AMT

なるほど、当該ツイートで伝えたかったことについては納得しました しかしながら、あのイラストでは代替品の存在する実用品について描かれているように思えたので、西野氏の話題との間に違和感を覚えた次第です twitter.com/pota141113/sta…

2017-01-19 23:27:59
kota @ika_sk_821

@pota141113 @almostomato ついに評価経済社会が完成に近づいているのかもしれません。それは、貨幣でなく評価を得られた勝者が最終的な富を独占する社会です。そしてそれは今、インターネットを通じて様々な領域で起こっています。

2017-01-19 23:31:35
椎野 @pota141113

RT>見た反応の中でこれが一番興味深かったかもしんない。私の描いた絵は多くの人に見て頂き、音楽業界とかアニメ業界とかソシャゲとかメルカリとか割れの問題とかそれぞれが身近な所でこの現象を感じていて、それはつまり本当に西フニャフニャさんが書いたように、既存の市場の崩壊が必然なのかも。

2017-01-20 06:30:10
椎野 @pota141113

だから私が描いた絵ってのは本当に昔から滾々と語り継がれるメジャーな問題で、もう古い考え方の1つになっていくんだとしてね、その時新しく成り代わる仕組みってどうやって説明したら良いんだろう?って言葉を知らなかったから、評価経済社会って言葉が一番簡潔に理解できた。

2017-01-20 06:33:29
椎野 @pota141113

本当に価値を感じる物にはお金を出す消費者、無償により中身を見てから判断できる仕組み、市場の仕組みが変わると食いっぱぐれる人がいて淘汰されるのは確実だしそれは仕方無いと思う。しかし変化が急速過ぎると仕組みが整う前に才能の裾野が消失する→経済的に恵まれた人しか創作活動に携われない

2017-01-20 07:05:43
椎野 @pota141113

でもクラウドファンディングとか、無料Web公開後に単行本化とか、動画サイトの広告収入とか、色んな試みが上手く行き始めてて(ただそれらはネットが無いレベルの貧困は考慮されてない、PC持ってる所がスタート的な問題はあるんだけど)みんな色々と試しながら変化してる時代って事なんだろうな。

2017-01-20 07:07:12
椎野 @pota141113

だから「無料で見せないのはダセー」どころかそれは既に色んなの人の色んな試行錯誤の過程で行なわれていて、もちろん一つの有用な考え方・試みで。 その反面まだまだ市場で身一つでギリギリ創作物を売って生計を立てる人をダセーって片付けられると、ちょっとその言い方は…ってだけの話に尽きる。

2017-01-20 07:19:51
椎野 @pota141113

なんでこんなに必死で色々と長々呟いてるのかというと、やはりこれは創作者全員が生きる為に見てみぬふりできない問題であると思うし、今回の事全く知らなかった人、何か悪いか問題になってるか分からないたくさんの人が、ちょっとでも何かを知ったり調べたりしてくれたら結局私にはプラスになります。

2017-01-20 07:45:08
椎野 @pota141113

絵を描いてる友人ですら、今回の事全然意味が分からないというようなツイートしてたのが、1番最初に印象に残ったのが大きいかな。

2017-01-20 07:46:49
椎野 @pota141113

@pota141113 その友人が逐一私のツイート見てくれてるか分からないけど、じゃあその人の為に説明するならここから、という感じで。

2017-01-20 07:47:59
椎野 @pota141113

【物言いに関する感想漫画】 件の話題とは全く別の物体を使った例えですので細かい所の矛盾や事実と異なる部分があります。あくまでも個人敵主観で説明したものですのでそのつもりで見て頂ければ幸いです。自分は無料配布が全部が全部ダメとは思ってませんので、市場解説の漫画と混同されませぬよう。 pic.twitter.com/1byjcZSwKk

2017-01-20 12:56:57
拡大
拡大
拡大
拡大
椎野 @pota141113

普段からずーっと西野さんを逐一ウォッチングしているわけじゃないので、視界の外で何してようがあんまり興味もないし全然触れること無く生きて行けるんだけど、向こう(+炎上=周囲の騒ぎ)から視界に入ってきたから、正直「あーなんかすごいのがチラッと見えたなー」の話しかしてないしできないな。

2017-01-20 13:53:58
椎野 @pota141113

んで本人のブログ最新2件しか読んでないし、彼の本来の思想より先にツイッターで流れてくる情報が耳に入るから「こういうことかな?」って繋ぎ合わせてるだけで、やっぱツイッターの情報って個人個人のバイアスの塊だから、私の感想って西野さんの感想じゃなくてツイッターの感想でしかないですねと

2017-01-20 13:58:22
椎野 @pota141113

当たり前だけど、私の言ってる事とか漫画の内容とかって別に唯一無二の真実なワケないし間違ってるかもしれんし人それぞれ思う所あるだろうし、ただ本当に単純に頭の中を絵にして公開してるだけだから、「これってこうなんじゃない?」「なるほどー」みたいな意見をやり取りしたらまた変わって行くし、

2017-01-20 14:22:22
椎野 @pota141113

逆に「お前の頭の中ってバカだなー」だけ吐き捨てられて行けば「分かりましたーそう思って貰ってて大丈夫でーす!」だし。一回投げたら、それも受け取り手次第だからあんまり修正もできないし自由に否定肯定して良いんだと思います。通知欄は基本見てないんで全然大丈夫です😇

2017-01-20 14:23:40
椎野 @pota141113

【カイザらス】様々な理由でお腹を切開して卵を産んだザーラシ達の総称

2017-01-20 14:36:54
椎野 @pota141113

@pota141113 思った以上に拡散して頂きまして、全ての反応に目を通すのは難しいですが思う所追記をば。イラストに関してはあくまでもお金が回るのって気持ち悪いとか金の奴隷とか悪いものじゃなくて普通の事ですよという解説でしかなく、創作物の無料配布=即市場崩壊ではない事は承知です

2017-01-20 18:52:03
椎野 @pota141113

@pota141113 ではNさんの言動で反感買ってるのってどこなの?という問いに対する漫画の個人的感想は↓こちらに描きましたので興味ある方はどうぞ。 twitter.com/pota141113/sta…

2017-01-20 18:52:25
椎野 @pota141113

@pota141113 他の方へのリプ等でお返事してるのでよくある質問をまとめます ・唯一無二の物を作る芸術家には関係ない→商業クリエイターの生き方を否定すれば非難の声を上げざるを得ない 住み分けましょう 実際に芸術家は経済的余裕が無いとなれない側面がありますので商業と区別

2017-01-20 18:54:11
椎野 @pota141113

@pota141113 ・ピクシブとか全部潰せってこと?→「無料を当然と思わせる発言」「それを受けて無料が当然と思う輩」に対して苦言を呈しているだけであり、無料配布自体が悪い事ではないです。(つまり図の中で言う4枚目の真ん中のウサギが、「タダ!」って詰め寄ってる行動です。(続く

2017-01-20 18:55:18
椎野 @pota141113

@pota141113 (続き)これを助長する言動が問題です)内容を知ってから価値を感じたならお金を出せば良い。「評価経済社会」という言葉をリプで拝見しました。 ここまで書いてもおそらく読まない方は読まないと思うし、興味がある方は色々とTLまで読みに来て頂いてると思います。(続く

2017-01-20 18:55:48
椎野 @pota141113

@pota141113 このイラストは「何が悪いかすら分からない人向けに最大限やさしく描いたもの」ですので、思うにこれを見せた時の相手の反応で「当たり前」と言う人と「そうは行っても目の前の金銭損得しか考えない」という方がいまして、個人的には振り分けのよい材料に使えそうという感じ。

2017-01-20 18:56:09
椎野 @pota141113

@pota141113 当たり前の人は本当に笑っちゃうくらい当たり前の普通の話。 これを見ても何とも思わない人は思わない話。 何も知らなかった人が「そういう考え方があるんだ」と知って貰えれば良いだけの話。 あとは読んだ方の受け取り方にお任せします。見て頂きありがとうございました!

2017-01-20 18:58:07
椎野 @pota141113

@pota141113 色々と漢字間違ってたり恥ずかしいのは許してww本当に恥ずかしい漢字確認せず殴り書きのお馬鹿ちんだからww商業で一緒に物づくりしてると活字とか校正人する人別でいてヨカッタナー 私個人のアウトプットは私の主観であり、それは当然だし完璧な答えの提示ではありません

2017-01-20 19:05:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ